#阪神タイガース
#読売ジャイアンツ
#広島カープ
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#中日ドラゴンズ
#プロ野球ニュース
#ハイライト

BGM / えだまめ88様
https://www.youtube.com/@edamaaaaame88

42 Comments

  1. 森下かサトテルにやられると思ってたけど大山が止めさせるの良い打線。
    入江はいつもの事だし、下手くそな采配も相まって最悪。

  2. 入江って初球が全部ストレートなんだもん、そりゃ狙い打ちされるよ。

  3. 代役守護神させられてるだけやろ
    本来、この役を務めるべき人こそ
    責められなアカン
    単砲2発以外の8安打で何した?
    入江より高給で働いてない人から
    順番に怒られろ

  4. まさかテルじゃなく大山に逆転弾打たれるとか横浜ファン誰も思ってなかったやろ笑

  5. サトテル犠牲フライに抑えて9回1点リード2死1塁で大山はほぼ終わりみたいなもんだったのに今年1桁ホームランの大山がまさかの逆転2ランて虎ファンもベイファンも思ってなかっただろうなぁ

  6. ちな虎やが、入江がどうというより、とにかくケイさえ降ろせばあとはどんな投手でもケイよりは打てるとなる(あくまでケイ比較)
    それくらいケイが絶望的
    投手村上のヒット1本やぞ

  7. ちな今の入江と同じ大卒5年目のヤスアキ(2019)の成績
    61試合 3勝 2敗 30S 防御率1.95 WHIP1.05
    最多セーブ プレミア12侍ジャパン選出 
    1年目から5年連続で25S以上

    今でこそ不良債権だが、全盛期は入江とは格が違う
    一緒にするのは流石にヤスアキに失礼

  8. 同じ2ピッチングで今年球団記録115ホールド達成したカープ島内って凄いんやなってたまにクローザーもやるし
    1点台やし

  9. 〇〇の一つ覚えみたいに力任せゲロ甘ストレートバカスカ投げ込んでるPを抑えにしちゃだめよ
    捉えられたら高確率でホームランやん
    まあ裏は小幡がポロッ!としてくれさえすればだから惜しかった

  10. 入江ってすごく球が速くていいピッチャーだと思ったけど、ファンによるとそうではないわけね。

  11. まともにストライク取れる球がストレートのみなのが全て。
    良いストレートでも連投になれば打者は目も慣れる打てる。おまけにストレートと分かればタイミングだけ合わせて強振もできるから長打を浴びる。クローザーとしては破綻してる。今週は出てくれば点取られる感じになってるし、このままクローザーは難しいだろ。
    調整させた方が良い。

  12. 昨日現地だったんだけど
    購買で阪神ファンのおっちゃんに今日は負けたよーみたいに言われたからリリーフに変わったら怖いっすよみたいな話してたら本当にそうなった
    ちなDe

  13. これだから阪神タイガース球団ファンと個性だらけの阪神タイガースナインの野手陣全員数々などの攻守プレーがめっちゃくちゃカッコイイ過ぎる。

  14. こんな日の試合後の横浜の空気最悪やろな。。

    そして翌日も負け。。

    チームのグループラインがもう業務連絡しか流れて来ない気がする。

  15. 虎党やけど、大山の逆転2ランでひとしきり笑ってから入江の心配をしてしまった
    彼の寸前×と一発病はいつ治るの…?

  16. この試合の何がグロいって阪神が安打数4で3得点に対して横浜は安打数10で2得点って言うところ
    阪神より安打稼いでいるのに打線が繋げず、ここ一番の勝負に弱いという地獄絵図

  17. 阪神ファンから言わせてもらえば、初球に大山が得意にしているコースを投げてくるんだから、ナメられているとしか思えない。

  18. 石井はきちんと抑えて記録も塗り替えてるのに、自分の投球に納得がいかなかったのか試合終わってニコリともしてなかった。入江はもう笑ってた。気持ちの持ち方の違いだろうけど石井って凄いなと。

  19. ベイスターズの康晃入江伊勢ドジャースのスコットとソフトバンクのオスナのせいで野球が大嫌いになった。

Write A Comment