■ダルビッシュ選手との対談動画👇
◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php
▫︎阪神タイガースチェアの詳細
https://www.akracing.jp/products/detail/39
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
Tweets by playful_youtube
【会社ホームページ】
高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433
高木豊の本はこちらから
森藤恵美さんのTwitter
Tweets by emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
【後半】
高木豊のラジオチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ
高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA
里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
50 Comments
荻野にはもう足期待してない。
シンプルに打てるからおってほしかった。
石川はしゃーないと思う
チームを最下位に沈めたのは選手の責任ですか?それを変革期と一言で片付けてベテランから切るなんて違うと思います。現に荻野選手はイースタンリーグで打率.317の成績は残されてますし、状態のいい選手を使わなかった人たちのせいでしょ。成績も低迷してる中で若手の経験を踏ませるために行っていた采配で千葉ロッテマリーンズの大事な戦力を失う意味はとても大きいです。
最後まで千葉ロッテマリーンズ荻野貴司という一人のプレーヤーを大事にできなかった球団側に大きな問題があると考えます。
逆に来季もいたら、腹たったんだけど
もう、この功労者システムやめた方が良い
今がどうなのかが重要
ロッテの判断は正しいと思う,最下位だしファンとしては全て変えてほしい,戦う集団を作ろうと思えば納得できます、今年の後半は若手を使って先見があると思う、来年も若手を使って欲しい、
荻野に関しては構想外にする程でもないから批判されてる。荻野以下の体たらくな野手ばかりで1年間試合に出続けて一流の成績残した選手もいない。荻野は昨年もある程度成績残してて今年も2軍でちゃんと打ってたのに1軍に1度も上げず干して構想外にしたから納得してない人が多い。
しかもサブローが成績残した選手を優先的に使うと言ってるから尚更矛盾してる。
チームの再建となった時に超ベテランが中心にはならないわな。これは球団を責められない。
荻野だけはわからないんよ。
荻野より打てる20代の選手は
藤原、史礁、寺地しかいないんよ。
未来のためにとかいうけど
もう芽のない安田とかのために
使うのはどうかなと思う。
荻野は代打の神様になれるよ😢
チャンスすら無かったことに納得できない😂
金の無駄やからな 一軍で活躍した若手の年俸上げてあげて
功労者ってだけで、戦えないのに高額年俸は払えないよね。
益田も危ないんじゃない?
選手じゃないから選手の気持ちはわからないけど、あと数年で身体が動かなくなるなら、コーチのキャリアに進むのか妥当だと思う。勝ち負けが全てじゃない。
ベテランが結構、退団するみたいだけど新監督の大村サブロー氏とは一緒に出来ない(チャンスはない)と判断したんじゃないの?昭和丸出しの怪我も辞さない練習!ってぶち上げているからしょうがないんじゃないかな?
この件に限らず、最近ファンが豆腐メンタルすぎ。
荻野は、ヤクルトか楽天か😮
コーチ打診はしてるんだからまだいいよ
本人たちがまだやりたがってるから他所で頑張れとしかいえない
来年はPL出身者監督の呪いも込みで最下位最有力だろうけど
ファンとしてはもっと早く退団を教えてほしかったです。今年のロッテの成績で、シーズンが終わる前の発表は無理なのでしょうか?
高木豊の現役時。退場を2回も自ら望んで食ってた、、、、、、、、、
これは100パー豊さんの言う通りだと思います
球団としても功労者、貢献度の高い成績を残した選手であることは勿論承知済み。引退試合で盛大に送り出してあげて、今後のコーチ等の第二の人生の後押しをしたいことでしょう。しかし、本人が望まないのだから仕方ない。力の落ちたベテランをスタメンで並べて最下位になることはプロ球団としてはありえないでしょうし。
高木さんは今年のロッテの戦いちゃんと見てたんかな。盗塁数激減してるでしょ。走れる選手はいません。
フロントが悪い、それだけ
現場だけが悪い訳ではないのです
荻野に関しては韋駄天のイメージが強すぎるのも先に整理対象になってしまった理由の1つだと思います。
もちろん年齢を考えたらいつまでもスピードスターでいれるわけではないのですが、見てる側からするとスピードの低下が「彼も衰えたな…」という印象を1番受けやすいですからね。
ファンからすると「いやいや、まだ打撃は衰えてないから!」と思うのでしょうが、1度そう思われてしまうと代打要員は他の選手を優先となってしまうのだと思います。
長年の功労者を切ることは分かります。ただ、vision2025を掲げておきながらその集大成の年に最下位になったなら、フロントも責任を取るべきでは?と思ってしまいます。社長や本部長交代のニュースは出てこないのに監督・コーチや選手の退団の話ばかり出てくるのは納得できないです。
怪我も多くて40近い選手をむしろここまでよく残してくれたよ。
来年に向けて育成に励んで欲しいと思って、チームのためにも声をかけてくれた球団を叩くのも違う気はしますね。
現役を選んだのは彼らですし、でも選んだ彼らのことも支持出来ますが😊
そうですよね!自分も豊さんと同じ考えす!
枠があるから仕方ない。しかもレギュラーが固まってないから数を抱えないといけない。まぁフロントのチーム構成力に、、、あおりといえばあおりかな。
高木氏、今日は本筋ついてるな
完全に憶測ですが荻野はサブロー新監督との折り合いが悪いのでは?
二軍で状態は悪くなかったしファンの人気もあるのに思い出昇格も全くなかったし
コーチを蹴って退団するのもそういった理由があるかも
ぶっちゃけ高木豊も横浜に切られたから気持ちは、わかるだろなあ
豊さんのコメントには同感です。荻野選手は大好きでしたので、ロッテで見られなくなるのが、ただただ残念です……. プロは厳しいですね😭
長期計画が失敗に終わっただけ。また今から立て直していきましょう。藤原や西川の活躍は希望が持てます!他の面々はもっと気合い入れて頑張ってほしい。
功労者にたいしてコーチの打診、引退セレモニーを用意してあげて、それをのむか飲まないかは本人次第
澤村も退団
ベテランが生き残るにはフル出場してポジションを若手に渡さない成績を残し続けるしかない
チームが最下位にいるのにシーズン終盤に若手の出番を奪ってベテランにチャンスなんか与える訳無いんだから
結果、フロントがベテランを使わずに若手を使えと監督に言っていて、荻野・角中が一軍で見慣れなくなった現実。高坂社長か松本編成本部長が原因だろう。
37歳、39歳まで同チームで野球がやれた事じたいがすごい。野球選手としては長命。豊さんが繰り返し言う通り退団は「しょうがない」かもです
今回の件正直、
荻野は功労者だしロッテのレジェンドだと思うけど、
16年間ケガだらけだったのに、他のNPB球団からオファーが来ると思ってるには、年齢を考えたら自信過剰だと思う。
被せの豊。森藤さんに最後まで喋らせんと。
今回のフロントの動きは称賛すべき
使えないベテランはいらない
?
脚があっても塁に出ないから使えません
フロントだけじゃなくて、ロッテも球団経営から退いて欲しい。千葉県内に開閉式屋根付きドームを民設民営で作れる企業に身売りして欲しい。夏が暑すぎてもう屋外観戦はキツい。
広島の田中広輔、松山みたいに退団するけど最終戦に出て、最後のユニフォーム姿をファンに見せてたらこんなにファンは怒ってないと思うよ
フロントの戦力外通告はいつになるのかな?
豊さんに反対するわけじゃないですけど、じゃなぜ監督が、辞めないといけなかったの?って思います。最下位になったのは、球団関係者全員のせいだと思います。フロントは誰も辞めないのはおかしいと思います。
どこの球団でも不完全燃焼のベテランの扱いは難しい
でもそこをどうまとめるかがフロントの腕の見せ所だと思う
年俸1000万円台かそれ以下の一軍半の若手レベルならやれるだろうけど
やれるからって若者の出場機会を奪わせ続けてよいものか
高額になってしまった年俸に見合ってないし、功労者に大幅減俸という冷や飯喰らわせたくない
ロッテファンはよくよく聞いてくれ、阪神も泣く泣く鳥谷を手放したんだぞ
高橋慶彦さんをコーチに復帰させて欲しい。そうすると、足の使える選手が増えそう!
怪我でいなくて終盤たかが60打席で打ってる!!って言われてもねwwしかも副業の為に試合を抜け出す非常識な40歳なんてマジで不要なんすわwww😅
石川??いたねそんな奴
草野球で頑張れww
逆にビション2025掲げた時にクビしたらみんな文句言ってないってことか?
もっと文句言ってる気しかしない。
日本の悪い所。
会社の功労者って言って自分の会社に定年後の人があーすれこーすれって言われたらどうだい?