2018年にNBAデビューを果たしてから2024年シーズンまで――
渡邊雄太がコートで刻んだ“最高の瞬間”を凝縮🔥

グリズリーズから始まり、ラプターズ、ネッツ、サンズ、そして再びグリズリーズへ。
6シーズンにわたるキャリアを彩ったベストプレイを一挙収録した、永久保存版のハイライト集🏀✨

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1

#NBA #バスケ #yutawatanabe #渡邊雄太 #グリズリーズ #ラプターズ #ネッツ #サンズ #ハイライト #スーパープレイ #NBAJPN #NBAJAPAN

24 Comments

  1. NBAに生き残れるかどうかのボーダーラインを這いずり回ってた頃からハイライトが作れるほど成り上がってるのがほんとに感動する

  2. 自慢
    ナビのネッツ時代、無職ニートだったので毎試合リアタイで観てたこと笑(ハッチも観てたよ)
    貯金食いつぶして生活してたのに、ナビが凄すぎて2万円のシティエディションネッツユニフォームも買っちゃったよね・・笑

  3. ネッツ時代はスリーが入るたびに痙攣して喜んでたなー!
    とても幸せな時間でした

  4. ほんまのほんまに、あん時のネッツはあのままプレイオフ行って欲しかった。見たかったよ、、

  5. デュラントの「とりあえずシンプルに点稼いどこ〜」みたいな感じでコーナーの渡邊雄太にパス出す感じすき。

  6. あのネッツが空中分解しなかったらどんな未来図があったのだろう。チームとしてペイント内のフィジカルな部分で厳しかったのは事実だけど

  7. ネッツ時代の渡邊雄太が生き甲斐だった。あの時は本当に毎試合楽しみで仕方なかった。

  8. 2000年代後半からNBA見始めた若輩者で推しチームも別にあったけど、それでも1番ワクワクしたのはどのチームかって聞かれれば即答でナビがいたときのネッツって言うくらいには期待しかなかった
    解体されなければマジで優勝狙えたメンツだったなってずっと思ってる

  9. 八村二世河村二世と呼ばれる選手は出てくるかもしれないけど、プレイもだけど生き様とか見ると渡邊二世は出てこない気がする

Write A Comment