年間プランの特別割引キャンペーン実施中!
👉 http://bit.ly/45MYCaU
SPOTV NOW(スポティービーナウ)は今年もMLBの試合を日本人選手所属球団を中心にライブ配信いたします!
無料登録で試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなどのコンテンツを視聴可能🙌
————————————–
【公式サイト】
http://bit.ly/45MYCaU
【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
Tweets by SPOTVNOW_JP
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【TikTokアカウント】
@spotvnow_jp
【SPOTV news】
https://spotvnews.jp
#レッドソックス #ヤンキース #毎日MLB観るならSPOTVNOW
41 Comments
ボストンに上がって欲しかったなぁ
吉田正尚は残念だったけどヤンキースは去年の忘れ物があるから何としても負けられなかっただろうね
それはそうとジャッジもOPの挨拶別パターンあったんだねw
次はWBCの吉田を見てみたい👀
今日で日本人選手所属のチームが2つ消えたな…
2020年にアスレチックスとパドレスが初戦負けた後に連勝してDS進出したけど史上初の記録なの?
史上初で驚いたが、調べてみたら現行ルールになったの2022年からなんだな
ワイルドカード2枚の年に2チーム逆転してます
初戦黒星から2連勝なんて、確率的にいくらでもありそう。史上初ってのが意外だと思ったら・・・ワイルドカードシリーズは2022年から始まったばかりで、歴史が浅いらしい。
上がってこいよジァッジ、翔平と勝負だ。
WCの逆転突破って史上初なんだ
去年と同じヤンキース対ドジャースが見たいから、上がって来てもらわないと困る!
やっぱりヤンキースは強かった😂
ヤンキースおめでとう🎉
ジャッジにもリングとって欲しいよね歴史的な選手の1人だし
ヤンキースがプレーオフでレッドソックスに勝つのは2003年ALCS以来22年ぶり。その試合でサヨナラホームランを打ったのはみんな大好きアーロンブーン
フリードで初戦取れなかったのによう持ち直したな
今のところ去年のWSの再戦の可能性があるんやね。
個人的にはア・リーグからはマリナーズのWSを見てみたいけど。
セルティックスもニックスに負けたし、ニューヨーク2連勝や。
これでヤンキース優勝したら、メッツの誰だっけ?。。。。。。。。。ってなるのよww
ジャッジは大谷より打撃が良いとか言ってる奴いるけど、大谷は登板前日も登板当日も登板翌日も投手の準備や疲労を抱えた状態で打席に入ってるからね。それを年間で考えたら最低100打席くらいは普通の選手より不利な状態で打席に入ってるからね。ジャッジももちろん投球もしないし投球の疲労も残らないし、もちろん投手としての調整なども必要ない。そういう投手の部分を完全無しにして100%健康体だったら普通に打撃も大谷のほうが上。
ジャッジ良かったね🎉
シュリとラー💪ナイス⚾️
結局ヤンキースが勝つほうが儲かるあるある 人気チームが勝ち上がるほうがビジネスになるwwwwwwww
フィリーズvsヤンキースが見たいねぇ
しつこさは🪳並にだな。因みにジャッジくんは3🐙で良いとこなし
😌相変わらず運だけは一流だな😜
シュリットラーはヤンキースのPSで12奪三振以上を記録した史上4人目の選手となりました。
オルランド・ヘルナンデス:12(2000)
ロジャー・クレメンス:15(2000)
ゲリット・コール:13(2020)
キャメロン・シュリットラー:12(2025) ←NEW!
ぐぬぬ やりおるな😢
2012年からのワイルドカード史で初めて初戦黒星から逆転
ヤンキースがこれに勢いづかないわけがない
ヤンキースがWCシリーズで1番最初の逆転突破🤭実に良い気分だ
新人シュリットラーが8回0封&球団新人ポストシーズン史上最多12Kの快投
サイン盗み極悪レッドソックスを撃破🤭
ランチがうまい🤭丼ブリ1000杯はイケる🤤😋
初戦の黒星でそんなに突破難しくなるか🤔史上初?
史上初ってすげえなって思ったけど、このルールになったの数年前だったわ
スタントンってグローブ持ってるのかな
ジャッジのこえカッコよ
やっぱヤンキースが勝ち上がってこないと面白くない
プレイオフの雰囲気たまらん
まあヤンキースが勝ち上がった方が盛り上がるのは間違いない
ヤンキース勝ってるすごい!
吉田すごかったのに残念だった
吉田ぁ😭
逆転のヤンキース、スイープのドジャース。昨年の戦いを今年も見たい。違うのは投手、大谷がいる事。期待しか無い。
Psになるとおとなしくなるジャッジ
ブリュワーズフィリーズが理想
大谷山本の炎上は見たくないけど
なんだよヤンキース勝ったのかよクソ