2025年10月4日(土)埼玉西武戦

楽天イーグルスの日本一を知る偉大な功労者
#岡島豪郎 選手の引退セレモニーをフルでお届けします
14年間の現役生活、本当にお疲れ様でした👏✨

#東北楽天ゴールデンイーグルス #楽天イーグルス #rakuteneagles #キ !
#プロ野球 #野球 #引退 #セレモニー #夢 #感謝 #全力で前へただひたすらに

※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

40 Comments

  1. 本当にお疲れさまでした。
    沢山愛された選手、本当に寂しいけど、本当にありがとう!

  2. 現地レフスタでしたが、スタメン発表の前に涙、試合中も涙、代打で出てきて名前もコールされていない中涙、守備についた時も涙、セレモニーも涙と常に涙が止まりませんでした。
    彼の野球に対する全力の姿勢を見て、これからもただひたすらに応援をし続けよう。そう思える土曜日でした
    明日は日曜日で最終戦、勝つしかない!!

  3. 星野さんの名前が出た瞬間にそれまで堪えてた涙が出るなんてほんとに色々な思いがあったんだよね、自分はファン歴が浅いから過去を遡る感じでしか見れないけどいざ引退となるとなぜかその時もファンだったかのような思いになってしまった本当に14年間お疲れ様でした。まずはゆっくり休んで将来はコーチなどとしてチームに関わってくれると嬉しいです

  4. お疲れさまでした
    そういえば入寮時に連れてきたジェシカはまだ家にいるのだろうか

  5. 自分は2017年からファンになりました。2019年シーズン全休があったり、怪我があったりしたなか、2020年久しぶりに岡島豪郎の名前がスタメンに帰ってきたとき本当に嬉しかったのを覚えてます。また再び主力として復活してくれたのがとても印象に残ってます。これからもイーグルスには岡島豪郎の力が必要です。またいつかユニフォーム姿を見れたら嬉しいです。お疲れ様でした!

  6. 利府球場で寮生としてバスで行き帰りする岡島豪郎を出待ちしてた時期から本当にあっという間でした。まだあの時中学生だった自分も今年で27歳。まさに青春の1ページを飾ってくれた選手です。本当にお疲れ様でした。もう一度優勝してほしかった。悔しいけど後輩たちに託しましょう。

  7. 今日現地で見れたことほんとに嬉しく思います!最後のヒット本当に痺れました… 岡島選手は僕にとっての青春です!!これからもなにかしら楽天に関わっていって欲しいです!!14年間本当にお疲れ様でした!!

  8. みんな泣いてるけど、やはり則本の涙につられてしまう。日本シリーズのスタメン、残ってるの君だけだよ。ルーキーだったのにすごい働いたよね。もう一度タケさんと後輩連れてってやろうよ。

  9. 見に行く試合でサヨナラヒット、逆転タイムリー、先制ホームラン
    たまたまなんだけど、すごく活躍してくれました
    楽しい時をありがとう、My HERO

  10. 2013年4月29日だったと思います。斎藤隆投手が2軍で登板すると聞いて、Kスタに試合を観に行きました。
    その試合で誰よりもハッスルして輝いていたのが岡島豪郎選手でした。確か3盗を決めていたと記憶しています。
    あまりファームの試合は見慣れてなかったのですが、上へと進んでいく選手というのはこういうのもなんだなと本当に輝いていました。その後一番バッターとして定着し、日本一へ上り詰めていく様は、正にシンデレラストーリーを観ているようでした。
    多くの感動をありがとうございました。

  11. 14年間ほんとうにお疲れさまでした🥺✨楽天に岡島選手がいてくれてよかった..ありがとう!!!

  12. あなたの全力プレー忘れません。
    イーグルスを優勝に導いてくれて、14年間イーグルス一筋でいてくれてありがとうございました。

  13. 自分らが小学生の時にバリバリで活躍していた選手が次々に引退していくのは本当に寂しい…。だから余計泣けてしまう。

  14. タケローさんいつまでも大好きです
    楽天一筋で14年間プレーしてくれて本当にありがとう

  15. 2014年から約12年ずっと私のマイヒーローでした。
    19年の千代田町と先月のファームでタケローからいただいたサイン一生大事にします!

    あなたが居たからイーグルスを好きになれました。
    これからもタケローが守った、愛した、大好きなイーグルスを応援し続けます!
    14年間本当にお疲れ様でした。

  16. 優勝時の選手がどんどん引退していく…現役で残ってるのマー君と則本くらい?寂しいなぁ…

  17. 私は現在社会人一年目なのですが、小学生のときに、スタメンキッズでライトの岡島選手からサインボールをいただいたことを今でも覚えています。ボールを受け取るのが一瞬で「ありがとう」をしっかり伝えることができませんでした。なので、今言います。「僕のマイヒーローでした。14年間ありがとう。」

  18. 2013年の日本一忘れません!!1番岡島 2番藤田 3番銀次の打順大好きだったし最高だったし私の中の永遠です🥹 岡島選手もいて銀次選手もいて嶋選手、ウィーラー選手、藤田選手もいてキャプテンに松井稼頭央選手がいてっていうあの頃のイーグルスが私の青春でした!!あの小学生の時からずーっと大好きだった応援歌を球場で歌えないのがもう寂しすぎます😭😭 これからの人生も楽しんでください!!

  19. タケローさん2013年は本当に楽しかったですね
    あのキラキラしたシーズンにグラウンドを駆け回っていたタケローさん忘れません
    寂しいけど入団から引退までずっと楽天で元気にチームを引っ張ってくださってありがとうございました

  20. 楽天一筋でここまで頑張ってくれてありがとう!!現役引退してからはゆっくり休んでください。お疲れ様でした!!!!

  21. おかじー最高!!😂😆😉🤙入った当初若くてびっくり😮花は咲くの頃のおかじーが大好きで、今でも忘れません🥹🥹岩田華怜さんや、西田敏行さん、鈴木京香さんなど皆で、歌う姿が、目に映って蘇ります😊おかじー大好き😍バッテリーを組んだ田中マー君や、嶋基宏補手や松井稼頭央選手山村宏樹投手、山﨑武司選手など本当に長い間愛され野球人生を送っていて家族にも、おかじーのことを思っていることや、子供は小さくて可愛いし、野球のお手本になるような感覚です。😅これから先どんなことが起こるか、わかりませんが、ぶつかって時には、楽天の想い出を振り返りされながら、歩んでください🙏いつまでもお幸せに😂🙂‍↕️

Write A Comment