X ⇨ https://x.com/MLB881117760659
mail ⇨ mlbheroretsuden@gmail.com


これさえ見れば、あなたもマニアの仲間入り!
MLB2025年のポストシーズンワイルドカーシリーズの全ての試合を徹底的に解説します!
大谷翔平、鈴木誠也ら日本人の活躍も盛りだくさん!

タイムライン
00:00 オープニング
00:29 ア・リーグのWCS
02:22 タイガースvsガーディアンズ
09:03 レッドソックスvsヤンキース
17:21 ア・リーグDSの展望
18:49 ナ・リーグのWCS
19:08 パドレスvsカブス
27:38 レッズvsドジャース
35:08 ナ・リーグDSの展望
37:10 エンディング

#MLB2025 #全球団分析 #大谷翔平 #山本由伸 #千賀滉大 #吉田正尚 #ジャッジ #ヤンキース #レッドソックス #ブルージェイズ #オリオールズ #レイズ #タイガース #ガーディアンズ #ロイヤルズ #ツインズ #ホワイトソックス #レンジャーズ #エンゼルス #マリナーズ #アストロズ #アスレチックス #メッツ #フィリーズ #マーリンズ #ナショナルズ #ブレーブス #カブス #ブルワーズ #レッズ #カージナルス #パイレーツ #パドレス #ドジャース #ジャイアンツ #ダイヤモンドバックス #ロッキーズ

12 Comments

  1. BOSお疲れ様でした
    今期は売り手なのにPS滑り込んだのは凄いし将来が明るすぎるチーム
    オフシーズンの動きも楽しみ

    PHIはデュラン獲得のガッツ見せたので応援してる
    一方で、シュワーバーとハーパー以外のポストシーズン成績があまり良くないのが懸念
    短期決戦はどうなるか分からないから楽しみ

  2. ボストンはディバース、アンソニー抜きならストーリーとブレグマンが頑張るしかなかったけど彼らは仕事しましたね。つまりあれ以上点が入ることはなかった…笑

  3. BOSは見事に散っていった。正直悔いなし。シュリットラーマクマーン目の前にして勝つ為に必要な事を経験できたと思いたい。

    やはり、敗因はゴロ撃ちのマサ マサは1番とか下位打線にしないとゲッツーリスク多いよ。まぁ、誰も打てなかったからそんな心配もなかったけども。

    メッツファンと心を一つにして次のステージを応援できるのは楽しみ。怨嗟蠢くアウェイを堪能してくれたまえ。夜ホテルの電気付かなくする嫌がらせしろ!

    やはり、野球ピッチャーだわ。

  4. レッズは若手のチームなのでここでPS経験出来たのはでかいですね

    デラクルーズもこの苦い経験を活かして来シーズンはもう一皮剥けて欲しいですね(ウィットJrみたいに実力も伴うチームの顔になって欲しいところ)

  5. ドジャースはカーショウに加えて第4先発と言われてるグラスノーをリリーフで使うなんて噂もありますね
    それくらいブルペンが佐々木以外不安です
    僅差の試合になると影響大きいですね

  6. 勝ったけど1戦目の初回に少しクロシェが浮ついたところを責めきれなかったのが結構勿体なかったなと。
    フリードの降板についてはそれまでもランナー自体はかなり出していたので特にブーンの采配に不満は無いかな。スコアも1-0だしランナー無しの状況で後続にバトンタッチできたのなら全然いいと思った。ただ後を受けたウィーバーの出来が悪すぎた。
    一方クロシェは被弾してから出塁すら許す気配のない投球だったので多少球数が増えても長めに投げさせて正解だった。

  7. ヤンキースが史上初の初戦落としたのに地区シリーズ出場決まったとか凄すぎ!若手のピッチャーヤンキース凄すぎた

  8. マリナーズは唯一スクーバルに2勝している上、第二戦に登板するのが2度投げ勝っているカスティーヨだから相性の良さをポストシーズンでも見せて欲しい

Write A Comment