いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。

このチャンネルは、メジャーで活躍する一流のアスリートを中心に、選手のプライベートな素顔などにも迫っていきます!

彼らの勝利へのこだわり、挫折と克服の経験、スタジアム外での活躍など、
アスリートとしての輝かしい姿だけでなく、一人の人間としての等身大の姿もお伝えします。

彼らの真摯な姿勢や前向きな生き方に、きっと勇気づけられるはずです。

昨オフに約1147億円でフアン・ソトを獲得し、優勝候補と目されたニューヨーク・メッツがポストシーズン進出を逃し、空中分解の危機に瀕しています。主砲ピート・アロンソが契約破棄を宣言し、FA市場に出ることを表明。さらに守護神エドウィン・ディアスも去就が不透明となり、チームの根幹が揺らぐ「史上最悪の事態」だと現地では報じられています。なぜメッツは崩壊の危機に陥ったのか?ネットではソトの大型契約が原因だという声も…。今回は、メッツの現状に対するネットの様々な反応をまとめてご紹介します。

#メッツ
#ピートアロンソ
#フアンソト

*******************************
・本動画に登場する人物や企業・団体の名誉を傷つけたり、
 権利を侵害する意図は一切ございません。

22 Comments

  1. ちなみにコーエンはユダヤ姓だから金融でボロ儲けしてると聞いて納得。ったくユダ公って奴は

  2. 1000億使ってアフリカでスカウティングした方が夢ありそうなんだけど

  3. 野球も取る選手の成績だけじゃなく人格資質を重視していく時代になりそうだな。浸透すれば良い方向へ行くと思うけどね。

  4. このメンバーでダメだったんだから破棄して貰って作り直せると思えば、お金はあるもんなこのチーム。

  5. 年棒の暴騰はメッツだけでなくリーグ全体の問題だと思うよ
    ソトの件はメッツオーナーのお遊びと言うか見栄だろうけど….
    大谷の契約はチームの収入にも良い効果が有ったけどこんな例は稀なんだよね
    経済的に破綻するチームが遠からず出てくるのは避けられないと思う
    一度勢い付いた物を沈静化させるのは並大抵じゃないから心配の方が大きいわ

  6. アロンソはフリーマンと守備位置が被るもんなあ。
    ディアスは欲しい😊

  7. 年俸がそんなに高くない選手からしたら、高額で複数年で契約してもらった選手に対して、「自分たちを良いところまで連れてってくれるんだろうな」という目でみてるかもしれない。
    それがワイルドカードすら進めなかったとなれば、不満は爆発するよね。
    それを全部やってのけたのが、去年の大谷。
    今年だっていい線いってる。
    大谷とソトの違いはここ。

  8. あんな田舎じゃ、選手集めるのも大変だよ。昔でいえば井川を取ればよかったんだよ。片道2時間半が1時間で済んだんだから。採用が頭悪すぎ

Write A Comment