New Door:社内影響力を上げる仕事術

番組のフル視聴はこちらから
https://bit.ly/3wEhJ6V

YouTubeでの視聴はこちらから

#佐久間宣行 #仕事術 #ROLAND

25 Comments

  1. これはその人自身がプロとしてのプライドを持っているからこその視点を持てる。
    人間皆プライドがあって承認欲求があるってことを理解しているからこそそれを他人に向けることができると思う。

  2. 注意する時は個別で、褒める時は皆の前で。
    これする側にもメリットがあって、反感をばら撒かない、度量の深さを周知する、という側面もあり、される側が勝手に理想の上司認定してくれる訳です。これがデキる人はやり手であり策士でもありw
    あと佐久間さんは叱る事注意する事ははあるけど、感情に任せてキレ散らかすことはない、と言ってましたね。そこは人柄かな。

Write A Comment