#新風
10/1(水)レギュラーシーズン最終戦、平内龍太投手は8回に登板。
先頭打者をノーボール、2ストライクに追い込んだ後アンダースローに切り替え三振を奪う!アンダースロー披露の裏側を突撃!
※当チャンネルにアップされた動画の無断転載は禁止です
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXxg0igSYUp0tqdd6luPEnQ?sub_confirmation=1
最新の情報や選手の姿は巨人軍公式X、巨人軍公式Instagramでも配信しています。
GIANTS TVは公式戦のLIVE配信だけでなく、オリジナルコンテンツも充実!!↓
https://bit.ly/3OS9ZnT
TikTokはこちら↓
https://snssdk1180.onelink.me/BAuo/yomiurigiants
最新の情報は巨人軍公式Xで↓
https://x.com/TokyoGiants
選手の表情は 巨人軍公式Instagramで↓
https://www.instagram.com/yomiuri.giants/
23 Comments
その昔、平松っていう左腕がいてな。2つのフォームを使い分けていたんだが、後に監督になる投手コーチに修正されてたな。
何で映像使えないのよ😢公式なのに😅
楽しませるとかではなく、投球術としてありだと思う
アンダースローの後のバッターがどっちで投げてくるか分からずタイミング合わせ難いように見えました
これに文句を言う打者は三流だな
いないと思うけど
そりゃ打者はビックリするよね
じゃあ高橋礼がオーバースローで投げるのもアリかもしれないね🤔
森下とのイメージ強いからAREやったけどめちゃくちゃ笑顔似合う子やん
生き残るためには変化が必要
だから平内は進化を選んだ
パワプロでオーバースローかアンダースロー選んで使えるようになるんかな?
来シーズンに向けて更なる改良をして本格的にアンダースローを投げて相手を抑えてほしい。
エンターテイメントとしては面白いが、平内選手みたいなタイプの選手がこのような下手な小細工みたいなことをやりだすこと、またそれを監督が推奨したことに未来が明るいとは思いませんでした
めっちゃ批判されてるけど生き残るために何でもする姿はかっこいい
通常通りじゃ大化けするのは厳しいから出来る事なら何でもやっていいと思う。ただ体だけは気をつけてや
あんな頭に近いの投げてよくナイスボールやとか言えるな
良いかも!😮
頑張ります応演します!
慎之助の助言だったのか
あれが普通にコントロールできるならほぼ撃たれないよ
ワクワクした!
もともと練習しとったんやね、それにしても実践投入は勇気のいること。
もっともっと磨いて、新しい形の二刀流を披露して欲しいわ☺
めちゃくちゃいい球だったw
平内「秘密兵器として!できればいいと思います!」
球団「来季契約を結びません」
平内「えーーー!!!」
まぁ、でも今年戦力外になる事には代わり無いよ
だとしてもあの場面細川に使うのはちょっと
平内選手❗安打スロー、格好いいよ~🎉