■提供:ありあけハーバー

トップページ


昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。

2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#山本祐大 #ベイスターズ #横浜奪首

30 Comments

  1. 若手の育成、獲得は必須だけど筒香がここまでサードできるなら宮崎帰ってきてスタメンは危ういレベルだな
    まさか宮崎の後釜が筒香は誰も予想できない‥

  2. こっちは3つも当てられてるのに岡本に当ててしまった時(もちろん岡本には申し訳ない)に巨人ファンが棚に上げたようにあーだこーだ言ってるの見てめっちゃ気分悪かったから最後伊勢が何とか抑えてくれて最高にスッキリしました、伊勢ありがとう

  3. ちょっと巨人は内容が悪すぎる。バントミス・暴投の中身が弁護の余地がない。2位争いとは思えなかった。調子が上がらないとセリーグは日本シーリズには耐えられない。リーグ優勝とは別に現在の調子をみて日本シリーズで勝てるチームを選ぶのがCSの気もするが、セパ両リーグともにこのままならどこもチーム事情が厳しい。どこがコンディションを整えるのか。CSが楽しみ。

  4. 山崎君、後ろ毛長過ぎて暑いんじゃない??
    似合ってないし切った方がいいんじゃない??

  5. 0:35
    なんて美しい流し打ちなんだ・・・。

    犠飛ではあるけど、今年見た一番美しいフォロースルーかもしれない。

  6. 9回無死1,2塁のピンチで送りバントしようとするのを見切って3塁でアウトを取れたことが今回の勝因だと思います。
    9月に入ってから、15勝4敗1分けってすごいね!

  7. 東が心配だけど千隼らリリーフ陣が頑張った
    とくに千隼は8月末のあの炎上した試合、現地で観戦してたので大丈夫なのかと不安でしたが、アレが彼を強くしたのかもしれませんね

  8. 昨日の結果でDENAがほぼ2位確定だね。ソフトバンク会社は、巨人が2位と動画を流していたがウソ❗️ふざけるな!

  9. 最後のコメントの訂正です。
    【誤】「ベイスターズが勝てば、2位が確定します。」 ⇒  【正】「ベイスターズが引き分け以上で、2位が確定します。」

  10. 前半、中盤戦は競り負けること多かったからこの一勝は大きい!
    頑張れベイスターズ!!

  11. 牧・宮崎が抜けてから、長打力と小技がバランス良い打線な気がする🎉 
    勝っているからそう思えるのか?

  12. オコエの悪送球はサードでなく、セカンドに投げたみたいです。

    横浜にしたら、神様、仏様、オコエ様でした。

Write A Comment