#阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #伊藤将司

18 Comments

  1. 伊藤将司、伊原さん2人とも、似たような投手。切れ、コントロールで勝負する投手。こういう投手は、何年間は通用するけど、いずれ投球パターンが読まれまた、慣れらる。今更真っ直ぐのスピードアップする訳も無し。😅少しでも切れ、コントロールが悪ければ打ち込まれる。今の、時代はストレートが150キロを超える投手じゃやっていけないような気がする。今の、2人はキツい。よほど、コントロールと切れが良くないと。

  2. 確かにイトマサも伊原も球のキレで抑えるタイプだから疲労が如実に悪影響を与えてると思う。この二人はCS厳しそうだからもうオフに入ったと思って徹底的に体づくり(ランニングなど)をして鍛えなおしてほしいです。

  3. やっぱり今時は球威が無かったら厳しいですね❗と、思ったら大竹は何?

  4. 伊藤将司、伊原、門別に言えることですが、すべての球の速さが130キロ〜140キロの間やから、球速に変化がないので緩急が使えない。
    だから簡単に打たれる。
    同じタイプで同じ球速が最高、140キロの大竹耕太郎が先発したら勝てるのに、いつまで経っても先発したら伊藤将司と伊原だけと門別が勝てない原因はそこと、コントロールが最悪やから。 
    伊藤将司の謝罪はいらんから、はよ引退か他球団に移籍して。

  5. 今年のイトマサは悪くても悪いなりに工夫して試合作ってたのに昨日はまじでどうしたんや…

  6. 今年はもう使い物にならんでしょ
    なんか投げ方や投球術基礎から変えないとプロではやっていけない

  7. そもそもタイトル争いしてない投手をここまで出す必要ある?休ませて期待の若手に帰れば良いのでは?イトマサ出すならCS戦う相手にぶつけるで良いじゃん

  8. 謝る必要はないやろ
    ただ厄の投手みたいに、グローブにユニフォーム被せて構えるんやめてほしいわ
    カッコ悪いし、打たれる理由ってそんなことちゃうやろって思ってしまう

  9. 謝罪なんかいらんわ。
    二度と一軍のマウンド踏むな。
    信用できんわ💢

  10. まずはアゴヒゲを剃ったほうがいい。
    この手のアゴヒゲした選手は いいイメージの選手は少ない。

Write A Comment