VOICEVOX:剣崎雌雄

動画内で紹介した選手はこちら

ーーーーーーーーーーーーー
①津森宥紀
②上川畑大悟
③松本航
④小郷裕哉
ーーーーーーーーーーーーー
※動画内で紹介した成績は9月10日時点のもの

感想はコメント欄で!

20 Comments

  1. 上川畑はまだ市場価値があるからトレードにはもってこいだよね。津森はどの球団も欲しいけどソフトバンクの思惑に見合う選手だと先発か外野かな、それに見合う選手を出すのがムズい

  2. 上川畑出す前に出した方がいい外野手がおるから上川畑は無いな。二遊間で1年間安定した実績ある選手居ないし。

  3. 小郷は100%ありえない
    上川畑は流石にもう少し様子見ると思うけどドラフトで立石特攻して獲れたらワンチャンある

  4. 津森はホークスでは
    というよりはプロの一軍レベルでは厳しいと思う。
    イニングイーターにもなれずどちらかといえばゲームブレイカーだもんね。

  5. ハムはセンターラインの選手の放出は慎重になるのでは
    圧倒的なセンターラインのレギュラーいないから、上川畑もまだまだ様子見ると思う
    津守は現ドラありそう

  6. 上川畑は石井のFA次第だろ。セカンドで長打打てる選手は中々いない
    ハムの現在、水野、山縣、奈良間、細川と、小粒だらけ。ただハムは中島、松本、伏見とベテランが少ないのでこれ以上ベテラン少なくなると本当に若い奴だらけでバランスが最悪になる ホークスの強さの一つはバランスが素晴らしい

  7. 上川畑は打撃も守備も年齢も今は中途半端。打撃は期待できなし同じ左なら水野石井がいるし、守備なら山縣の方が上手いし、年齢も中堅の年齢で投資するなら水野山縣奈良間の方が投資効率がいい。

  8. 全員トレードでもいい。それがプラスになるなら。一般社会なら転勤…いや単なる異動

  9. 小郷は甲子園交流戦で、あと1人コールが響き渡る中でホームランを打ち、阪神ファンを完全に黙らせたのが凄く印象的だったなぁ~

  10. 上川畑みたいな二遊間の選手って、どの球団にも腐るほどいるよね

  11. 鷲ファンだけど小郷はないな。
    確かに昨年と比べると物足りないけど、
    今も代走や守備固めで使われてるし、ファンも多い選手だからね。

Write A Comment