■提供:ありあけハーバー

トップページ


昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。

2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#伊勢大夢 #ベイスターズ #横浜奪首

36 Comments

  1. さすがにこれでオーナーも諦めてくれると願いたいけど、こういう試合を数え切れないほどして今だから変わらないかもなぁ

  2. 最近攻守で林のやらかし多いけど、京田は干されたのか?正直桑原のバント、佐野に託すは率でまだ分かるとしても、TAビシエドの代打順は流石に疑問

  3. 10回のサヨナラのチャンス。
    佐野のところで代打TAで良かった。
    ナゴヤでも足引っ張りまくっていたし、日曜の大味な試合での4安打は参考にならない

  4. 追加点取れず引き分けはくやしいけど、巨人負けたから2.5ゲーム差だ!
    このまま2位キープしよう!

  5. 桑原選手と筒香選手頑張ったのに勝てなくて悲しいです。何とかしてほしいです。😢

  6. 今季の阪神との対戦打率、対戦防御率はほぼ互角なのに勝敗がダブルスコアに近い結果に終わったのは救援陣の差と首脳陣の采配の差だとハッキリしたな

  7. なんだかんだ石上は守備で貢献してるのがええね
    左投手に関してはもう一軍の経験値を積むしかないかなー、二軍だと打ててるからね………

  8. 2025年9月23日  火曜日
    DeNA対阪神🥎
    2対2の引き分けだよ
    DeNAも阪神も強いね😄

  9. オースティンとビシエドの代打の順番逆なのは申告敬遠もあるけど、ビシエドの方が弾道低いからゲッツーになる可能性高いと思うんですよね
    なので、塁が埋まってない2.3塁の状況で先にビシエドがいいと思ったのですが、それについてはどう思いますか

  10. せっかくジョーカーが手元にあるのに(今日はTA)、司令官がその使い方が分かってないんじゃ勝てる試合も勝てんわ
    南場さん、CSに入る前が三浦に解任を通告すべきタイミングでっせ

  11. コメント欄見ていて
    うるせぇのが多すぎだと思った
    たらればのコメントしか
    出来ないくせに意気がるなよ
    だったらお前らは出来るんだな?
    ちゃんとしたファンなら
    応援しろよ

  12. 三浦監督とフロントはここにあるコメント読んでほしい
    どんだけ失敗してるか受け止めて反省してほしい

  13. 球場全体がオースティン敬遠わかってた。
    申告敬遠喰らって、あーって驚いているのは監督5年やってる三浦です。
    いくら戦力用意して貰っても、来年もこんなんだろうなぁ。。。

  14. 代打の順番、無意味な送りバント。不振の佐野選手をそのまま打たせる。
    伊勢投手の回跨ぎ、入江投手の登板等、疑問符だらけ。
    チャンスが再三ありながら、結局引き分けの謎采配には驚きました。
    この采配で、26日からの巨人2連戦、心配ですね🤔

  15. 負けなかったのはよかったけど、勝ちたかった試合だったな…
    実にもったいない。

  16. 消化試合だし全然負けてもいいけど、CSで同じような事は絶対するなよ。

  17. 完全に11回裏の代打の順番で間違えて負けたわな。もう三浦大輔では優勝出来ないよ

  18. 数字に囚われ、旧態依然とした考えを捨てられず、目の前の可能性に気づかず見逃す
    そろそろ打つやろのパチカス理論に、そろそろヘマするやろの逆パチカス理論
    代打即敬遠即代走。今日のTAの出場時間20秒くらいしかなかっただろ
    やっぱり佐野と蝦名は大好きだからなんとか結果を出して欲しいし、桑原は気に入らないから大事な場面では結果を出させたくない。そんな考えが透けて見える
    他チームが似たようなことをやって失敗している姿から何も学んでいない

  19. 11回TAの代打順と12回クワバントに絶望した
    こんなんじゃ甲子園勝ち上がれないな

Write A Comment