2025年9月23日 マリーンズ対ライオンズ(ZOZOマリン)の試合ハイライト動画。

▼1分で読める試合展開
https://pacificleague.com/news/2025/9/76989?utm_source=youtube&utm_medium=digest

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://www.16d.shop/view/category/plm

【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#千葉ロッテマリーンズ
#埼玉西武ライオンズ
#LotteMarines
#千葉羅德
#SeibuLions
#埼玉西武
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き

39 Comments

  1. 唐川さん、マジでイケおじ過ぎる…冷静に投げる姿もめちゃくちゃかっこいいし、今日の球はすごく走ってたし。
    植田くん、試合開始直後に唐川さんの球受けてるのがアップで抜かれてて、その時の目に「超本気モード」って書いてあったんで期待してました。
    初のお立ち台、おめでとう🎉

  2. 與座さん負けちゃったけど今季はずっと大崩れしないピッチングで投手陣を支えてくれてて感謝しかない。

  3. 最下位のロッテに完封負け。ライオンズは日本一どころか、Aクラスすら無理。メジャーだったら西口監督は今頃解任になっているよ。

  4. 唐川のコメントから察するに、1人でヒーローインタビュー予定だったのを唐川が植田をヒーローインタビューに誘ったのかな。

    ただ、唐川さん・・・。
    自分が感動するようなコメントしたのに植田の涙で爆笑しちゃいかんよ(笑)

  5. 現地でした。
    唐川さんのヒーローインタビューは本当に感動しました。
    目頭が熱くなりました。

  6. この試合を現地で見れて良かったと思いました。唐川投手今期初勝利おめでとうございます。あなたはロッテの光です。間違いなく今期最高の投手戦!

  7. 植田は今年一軍にあがったのに、全然スタメン使われなくて二軍落ちしたけど、今日スタメンで最後までリードして勝ちに貢献してくれたので嬉しかった!

  8. チームの安打数も四球数も同じだったから、どっちに転んでもおかしくない試合だった。
    與座も唐川もナイスピッチ!!

  9. 犠牲フライも簡単じゃないのはわかるけどね‥。無死満塁は流石に頼みたい。こういう時に打ってくれてたのが外崎なんだよな。

  10. 河村、植田と苦労人が日の目を浴びる日が続いてロッテファンは幸せよ😭
    これだからロッテファンはやめられねーぜ

  11. 西武ファンだけど、植田選手のとても素敵なインタビュー、、こんなん応援したくなるやん!
    来年お互いにAクラス入り頑張りましょう~

  12. 俺はずっと小さい頃から唐川侑己ファンで、唐川の活躍が本当に嬉しい。その活躍を引き出してくれて、身体を張って球を後ろに逸さないでくれて本当に植田選手ありがとう。

  13. 百戦錬磨の唐川と我武者羅な若手の植田との対比が実にいい味を出して僕も涙腺刺激されました。

  14. 去年は都志也が活躍して、今年は寺地が活躍して、それまでは田村がいて、松川も入った年に活躍して、苦労してきた分1試合にかける気持ちが大きかったんだろうな。植田将太、本当に魅力的な選手だ。

  15. 二軍で師弟関係だったのかな
    唐川植田はいいバッテリーだな
    植田はこの試合を忘れられないな
    次の試合で初安打期待してるぞ

    そして横山も動じないし成長した
    最後あの状況の中よく抑えてくれた

  16. 植田君、おめでとう!
    プロフィール見たらガチの大阪人なのに、まったく標準語ですね。

  17. 三塁側から現地で観てました。源田って守備うめーなぁと改めて思い知らされました。
    ヒロイン、1人は唐川で確定としてもう1人誰かと思ってたら植田だったのが熱い。
    そしてそこに贈られた唐川のコメントがさらに熱い。横で植田が泣いている。実は泣いている植田の横で唐川が笑っている。
    久しぶりにいい試合を現地で観れました。最後は胃が痛くなりそうでしたが・・・。
    昨日の河村といいがんばってきてるのを知っている選手が報われるのを観るのはすがすがしいです。
    それにしても現地行ったらチャンテ歌いたいなぁ・・・。

Write A Comment