【大谷翔平】新たな偉業「50-50」を目の当たりにしたフィリーズナイン驚愕!
メジャーリーグの舞台で輝きを放つ“リアル二刀流”――大谷翔平選手の最新情報を中心に、日本人メジャーリーガーの活躍を日々発信しているチャンネル、それが【大谷情報局】です。
このチャンネルでは、大谷翔平選手のホームラン・盗塁・打点・成績の速報はもちろん、千賀滉大・山本由伸・今永昇太・鈴木誠也など、海を渡って戦う日本人選手のリアルな戦いぶりを分かりやすくお届けしています。
さらに、MLBレジェンドたちの本音コメントにも注目。
ペドロ・マルティネスやアレックス・ロドリゲス、デレク・ジーター、ランディ・ジョンソンなど、現地メディアやSNSで話題になった“生の声”を翻訳・編集し、視聴者の皆様に臨場感たっぷりにお届けします。
大谷翔平は、もはや“日本のスター”ではなく、“世界の象徴”へ――
その歴史的な瞬間を、共に見届けましょう!
動画内のBGM
Song: Elektronomia – Sky High [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/skyhigh
#大谷翔平
#51号
#フィリーズ
40 Comments
もうMVPは大谷だと発表しちゃいなよ
❤❤❤❤❤❤❤
大谷の異次元さが際立った試合だった。スプリットをほとんど使わなくてもあれだからな。フィリーズは次も打てないよ。
この情報局が一番臨場感があり面白いです、いつも楽しみ
大谷が他の選手の気持ちや集中力を削いでいる部分があるのは否定できない
皆がスターになれる状態の方がチームは一丸となれる
大谷だけが賞賛される現状は他の選手のメンタルに良い影響を与えない
大谷がいなければドジャースはもっと勝っていたかもしれない
大谷がいなければ、ドジャーズはポストシーズン進出は難しいだろね
フィリーズの選手達が次は研究して大谷を攻略すると言ってましたがやれるものならやってみな!
大谷はそれ以上に研究してくるから返り討ちに遭うよ
ハーパーの言葉には笑ってしまった。
『俺たちを完封したピッチャーが50本も打つかよ。馬鹿馬鹿しくなった』
クララが立った!?
シュワーバーが日本語喋った!?
投手フル出場による次の目標は、"50ー100" だろうか。
今の大谷なら不可能ではないだろう。
そしてそれは、最早誰も成し得る事の出来ない人類到達不能の領域w
誰かが間違ってホームラン80本打とうが、或いは間違って打率5割を超えようが、人間なら誰しもが到達不可能な絶対的領域w
ハーパーの、当たり前だろ!誰が投手で50本もホームランを打つんだよ!ってコメントがオモロイ👴🏻
思うのでですが、MVPの他に新規に大谷用にSuper-MVP作ってあげないと、大谷がMLBに入る前のなら普通にMVPになっていた方々は、大谷がいる限り、どんなに素晴らしい成績残しても永遠にMVPになることはできない。だから従来の枠でMVPえらんであげないと選手も困ると思う。
マルドナドもこのフィリーズのキャッチャーみたいな考えならもっといい選手になってたのになw
この両監督の思考力や、考察の違い。
もし、ドジャースの監督がトムソンだったら、もうとっくにドジャースは、地区優勝していたと思う。
先発ピッチャーが左投げだから、右打者を並べる、ピッチャーが100球投げたから降板、終いにはスネルから、マウンド上で降板拒否される始末。山本投手も大谷さんも、さぞかし拒否したかったであろう…凄いよ
ロバーツ!
昔 韓国戦? でしたか大谷さん降りたら打線爆発した試合ありましたよね
5回くらいから登板てできないんでしょうかね DHが出来ないんですかね
ここの情報は面白いんだけど今までのアテレコが変わってなんか情報が入ってこなくなった 変な感じ:(
昨日はカーブを課題として投球。
ある意味テスト登板の側面もある。
毎回、課題を持ち登板している事が
大谷翔平の恐ろしさと凄さ。
大谷、日本ハム時代とエンゼルス時代に外野守った事あるが、メジャーに移ってからは、無い・・・との解説、エンゼルスは、メジャーリーグですよ。
大谷だけでなく山本研究しておかないと痛い目にあうぞ笑
カーショー、スネル、グラスノーもね
いい動画だった。
当事者たちの言葉だったから。
修飾過剰のそらぞらしいスクリプターの言葉ではなかったから。
大谷選手がコンスタントに良い状態を維持している「先発投手」を「クローザー」として起用することを、本気で検討する時期ではないだろうか?このところのドジャースが怪我人多発でこれまでの起用方法が負け試合を無駄に重ねている気がする。山本にしても大谷にしても試合を作ってきた先発投手陣を台無しにしているのが中継ぎと抑え投手の不調に尽きる。
このままではポストシーズン進出がますます遠くなってしまうし、ロバーツ監督の責任が更に浮彫になるだろう。
最近動画の始まりの吹き替えがおもろいっすね😂
シュワーバーの日本語のうまさにびっくりw
最近のAIって凄いですね
スネル投手はその敬意を次の日に実践した。素晴らしい投球だった。
ドジャースはワイルドカードシリーズでカブス、パドレス、メッツ辺りに勝ち上がれるか不安でしかない😅
メジャーリーグでリトルリーグかの様に、ワンマンチームをやってしまう大谷翔平は、日本人どころか地球人かを疑うレベル。
大谷翔平 居るチームが
ワールドシリーズを 制覇する❤
もう、通算10回受賞したら殿堂入り‼️
フィリーズ「良い経験だった。次回の大谷攻略法を発見した。」
記者「さしつかえなければ・・・」
フィリーズ「2ストライクまでバットを絶対振らないことだ。最悪2ストライク後も振らなくていい。三振も内野ゴロも同じアウトだからな。」
記者「・・・・・?」
フィリーズ「今回の対戦では5回で65球しか投げさせられなかった。次回はポストシーズンで対戦するから大谷も100球ぐらい投げるだろう。今回のような打撃をしていると7回いや8回まで得点が入らず負ける確率が高くなる。できるだけ球数を投げさせ6回で降板させれれば3イニングもチャンスを得られる。」
記者「・・・・それって・・・大谷攻略法なの?」
フィリーズ「ベースボールはチームで戦うものなのだよ。」
アストロズ「フィリーズめっ!さすがに優秀なチームだな。オレ達の結論にもう到達しやがった。」
フィーリーズ!
ポストシーズンで待ってろよ!
しかし、大谷はノーヒットノーラン!
打っては、ホームラン!
なのに何で9点取られて敗ける!
チェンジアップや無いよ!
カーブやから!
何時もの年なら、ホームラン王なんだけどね(^_^;)
マーシュが金魚のフンのように大谷についてまわっていたあの頃が懐かしい😊
ハーパーおもろい🤣🤣🤣
でもさぁ、ノーヒットのピッチャーを下げるかぁ ?
🎊10:13~「必ず攻略の糸口は見つかるし」と、どこのチームもそう思って対戦するのだろうが大谷翔平はいつもその上をいく🥎
大谷選手が今も二刀流で記録を延ばし続けているのが、攻略がうまくいっていない証拠なのです⚾
手の内が1通りではないよ
コレが覇気ってヤツですね🙀
これで負けるとはなおエと言われたエンゼルスの呪いか!
もう、31歳か…。ずいぶん愉しませて貰って来たよな、この193センチ有る二刀流には…。
明日も応援するぞ、ルービー片手にね(笑)🎉😂