9月21日(日)神宮での阪神タイガース戦。
ホームラン含む長打3本で猛打賞
山野太一投手、7回9K無失点で4勝目
試合は8対1で勝利しました。

◆東京ヤクルトスワローズ公式サイト
https://www.yakult-swallows.co.jp/

◆公式グッズオンラインショップ
https://shop.yakult-swallows.co.jp/

◆球団公式チケット販売サイト「スワチケ」
https://ticket.yakult-swallows.co.jp/

◆チームの最新情報はX(旧Twitter)をチェック!

#山田哲人 #山野太一 #東京ヤクルトスワローズ

42 Comments

  1. 岩田や並木が俊足単打マンじゃなくて、しっかり強く振れる打者になってきてるの凄く良い。

  2. 哲人の描く放物線は何時いかなる時も美しい☺️

    並木が名前に反して並じゃない活躍してるのも良い(≧∇≦)b

    山野はもう今日は言うことなし!バンザイ(ノ≧∀≦)ノ

  3. 試合前、村上スタメン外れを知り、阪神相手に勝てる訳ないじゃんと一切途中経過も見ず、でした。マジか~勝った!😂

  4. これは来年が楽しみになる一日になった!!まだ終わってないから残り少し勝ちが観たい!!

  5. 山野ナイスピッチ!!
    今年の収穫は山野と奥川の復活。
    西館、山下も続け。

  6. 山野の持ってるものがすごいと証明された試合。来年も頑張って欲しい!

  7. 試合の内容とは関係ないけど、今週1週間は世界陸上と共にスポーツが1番楽しめた日々でしたね。

    こういう日々が長く続く事を願いたいですね。

  8. イトマサが調子悪かった?攻略できたのも勿論あったがそれ以上に山野が0で駆け抜けたのがデカい。
    あとこういう時に抜け目なく叩ける山田ってホンマ1流やんな

  9. 普段からしっかりやっておかないと、調子のいい時だけ試合が成立することになる
    借金は1つ勝っても減らない事は分かってるはずだ

  10. 1:53
    何度も見たオスナの背走キャッチ
    難しいのに簡単に取ってしまうから、球場でも「オスナなら取るだろ」程度の期待感になってしまってる。

  11. 山野くん頼もしかった!👏👏
    それに加えてキャップの活躍のおかげで憂鬱な月曜日も乗り切れそう🙌

  12. 上位打線でチャンスを作り下位打線で返す。
    逆もまた然りで、得点をすることができるようになったので、凄く来季に繋がる試合で良いと思います!

Write A Comment