35 Comments

  1. 制球難だった杉山一樹に対して、倉野チーフコーチからフォアボールはいくら出しても良いからそのあと抑えればいいって!言われた。

  2. まだ27歳で年俸もたったの4000万。
    FAも全然まだだから球団運営としては大きく増額しないのが賢いんだろうけど、もし優勝+セーブ王なんかなった日には大台に乗せても誰も文句言わんと思うんだよなぁ
    一つ上のヘルナンデスが2.5億だし

  3. セーブも失敗してないのもだけどなにより打たれていい時に同点逆転されない範囲で打たれてるのがいいね 全部0だと絶対どこかで壊れたり張り詰めたりするから

  4. それだけスゴい活躍してくれてるんだけど未だに出てくると不安に感じてしまうんだよね😅

  5. オスナにとってチームへの最大の貢献は「登板しないこと」ってわかったな
    一番最悪のシナリオはCS、日シリで「オスナ復活!」とかやって貴重な1勝ポロリすること。頼むから引っ込んでてくれ。

  6. 超打低時代だというのに
    投手分業制で先発は完投どころか規定投球回到達もままならず、勝利投手どころか敗戦投手にもなりにくく
    20勝なんて夢のまた夢、15も勝てば球界のエース扱い
    せめて抑えには数字上げて欲しいところが
    シーズン通して抑えの仕事できるのもロクにおらん
    なんだこれ

  7. 杉山がこのままセーブ失敗しなければ優勝だと思ってる
    それくらい重要

  8. 正直タイトル獲らなくていいんで、ホークスはCSと日本シリーズがあるんで、登板数を無理しないで欲しい。

  9. 雰囲気が無双化した森と似ているんだよな
    サファテは圧倒感だったけど、森と杉山は威圧感
    来期年俸は8000万かなあ
    1億だと税金の問題で8000万よりマイナスになるかも知れないから

  10. クローザーは先発投手とその家族の生活も背負うポジションだそうですね😂心臓に毛が生えているくらいの人でないと務まらないでしょう。😅

  11. 昨年結果出なかったら戦力外候補から去年から覚醒して今シーズンはさらに進化してて草

Write A Comment