#千葉ロッテマリーンズ 2025-07-19 【最新版】高校通算ホームラン数ランキングTOP5 #高校野球 #甲子園 #通算ホームラン #清宮幸太郎 #夏大 #佐々木麟太郎 山本大貴 25 Comments @memeriaSAN 3か月 ago 清宮が一位じゃないのなんか違和感がめっちゃ感じる @いぇーい-m4h 3か月 ago ほぼ最新関係ないやん @おこめ-l6v 3か月 ago 紅白戦も入ってるんやっけ @y0w4i_yowai 3か月 ago 107本の球場江戸球やん @bcem-e8z 3か月 ago 三位の変則フォームから進まない @ピーナッツバター-x3d 3か月 ago 同じ岩手県出身として佐々木りんたろう頑張ってほしいなー😊 @高山航太-v4j 3か月 ago ナイス麟太郎👍私は岩手生まれ @Ken-io3lw 3か月 ago 佐々木君は練習の試合のホームランがすごいらしいけど、公式戦のホームラン数は清原選手にも負けてるんじゃないの? @user-hp1oi4kz2e 3か月 ago 公式戦通算だとどうなるんやろもちろんチーム力の問題もあるからそこでの比較も難しいところはあるけど練習試合とか入れるのはなぁってなるし @おむち-d1m 3か月 ago 高校でどれだけ本塁打打とうが結局プロで打率残せなかったら首切られるだけだから何も残らない @とんまと 3か月 ago 公式戦のみにしないこの記録に何の意味があるの @味噌カツ屋 3か月 ago 参考記録ってよく言われるけど、単純に2年半で100本超えはすごい @gmatpmw 3か月 ago ちんこう学園 @かいと-y1v 3か月 ago いやー麟太郎はマジエグいw @ttty9826 2か月 ago 神港のグランド狭いからな左バッターなんかライトフライでホームランやで @user-co7mq1cn4q 2か月 ago まじか笑清宮の更新されたってのは知ってたけど140はやばい笑笑 @elise111cspk4 2か月 ago 高校通算とかあてにならん。見た限りでは清原が群を抜いて完成度が高い。あとは桑田。センスの塊。 @reng5388 2か月 ago 神港学園はライト80ちょいしかなくて、センターも狭い上に右中間も膨らみないから、高校野球の選手が試合して良いレベルのグラウンドじゃないんよね笑ランキングに入れるのはフェアじゃない。 @山中-g6h 2か月 ago 将来のメジャーリーガー混じってて草 @あかひる 2か月 ago あんま当てにならない記録なんだね @潤羽るしあ-s2p 2か月 ago 5位も今は社会人野球やめてサラリーマンになってる @きりん-g9i 2か月 ago 弱小校と河川敷みたいなところでの試合とかも入れちゃったらダメでしょ…外野の間抜けたり外野の頭こえたら大体ランニングホームランになるから、俺ですら2.30本くらいになりそう笑 @コーギー-s5s 2か月 ago 神港学園に何があるってんだ、、 @3412-d3e 2か月 ago 清宮高校の時の方が柔らかいスイングしとる @笠原邦男 2か月 ago 現役でのベスト5が見たいです Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@reng5388 2か月 ago 神港学園はライト80ちょいしかなくて、センターも狭い上に右中間も膨らみないから、高校野球の選手が試合して良いレベルのグラウンドじゃないんよね笑ランキングに入れるのはフェアじゃない。
@きりん-g9i 2か月 ago 弱小校と河川敷みたいなところでの試合とかも入れちゃったらダメでしょ…外野の間抜けたり外野の頭こえたら大体ランニングホームランになるから、俺ですら2.30本くらいになりそう笑
25 Comments
清宮が一位じゃないのなんか違和感がめっちゃ感じる
ほぼ最新関係ないやん
紅白戦も入ってるんやっけ
107本の球場江戸球やん
三位の変則フォームから進まない
同じ岩手県出身として佐々木りんたろう頑張ってほしいなー😊
ナイス麟太郎👍私は岩手生まれ
佐々木君は練習の試合のホームランがすごいらしいけど、公式戦のホームラン数は清原選手にも負けてるんじゃないの?
公式戦通算だとどうなるんやろ
もちろんチーム力の問題もあるからそこでの比較も難しいところはあるけど練習試合とか入れるのはなぁってなるし
高校でどれだけ本塁打打とうが結局プロで打率残せなかったら首切られるだけだから何も残らない
公式戦のみにしないこの記録に何の意味があるの
参考記録ってよく言われるけど、単純に2年半で100本超えはすごい
ちんこう学園
いやー麟太郎はマジエグいw
神港のグランド狭いからな
左バッターなんかライトフライでホームランやで
まじか笑
清宮の更新されたってのは知ってたけど140はやばい笑笑
高校通算とかあてにならん。
見た限りでは清原が群を抜いて完成度が高い。
あとは桑田。センスの塊。
神港学園はライト80ちょいしかなくて、センターも狭い上に右中間も膨らみないから、高校野球の選手が試合して良いレベルのグラウンドじゃないんよね笑
ランキングに入れるのはフェアじゃない。
将来のメジャーリーガー混じってて草
あんま当てにならない記録なんだね
5位も今は社会人野球やめてサラリーマンになってる
弱小校と河川敷みたいなところでの試合とかも入れちゃったらダメでしょ…
外野の間抜けたり外野の頭こえたら大体ランニングホームランになるから、俺ですら2.30本くらいになりそう笑
神港学園に何があるってんだ、、
清宮高校の時の方が柔らかいスイングしとる
現役でのベスト5が見たいです