西武ライオンズ 応援チャンネル

忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。
悪口と批判は異なります。
その分別も分からない方は視聴をご遠慮ください

Seibu Lions Support Channel

 
【試合結果動画スケジュール】

📹ナイトゲーム−アップ予定は翌朝6時頃
📹デーゲーム−当日21時〜22時頃

尚、仕事の都合や体調等によりお休する場合もございます。
試合がない日も何かお伝えしたい事があれば動画をアップします。

西武ライオンズ 応援チャンネル

忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。

 
【試合結果動画スケジュール】

オフシーズンは2〜3日に1本の割合でアップする予定です。

【メンバーシップ特典】

①Xのフォロー(メンバーと確認でき次第フォローします)

②ライブ配信予定
・オフシーズン雑談ライブ配信
予告無しに突然始めます

③メンバーバッチ付与

④メンバー絵文字付与

メンバー専用リンク
https://www.youtube.com/channel/UCPxULjRQKMi4caJG2hoU69g/join

#埼玉西武ライオンズ #西口文也 #NPB #パ・リーグ #福岡ソフトバンクホークス #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #showtime #翔time

29 Comments

  1. 瀧中は左打者に被打率高いから上位に並べる→わかる
    2番平沼起用→わかる
    3番DH牧野→??????????????

    今年珍スタメン組んでも得点に絡むのが恐ろしい
    西口のコメント見るとしてやったり感出していたけど
    牧野を当てる根拠が説明できないんだが( ̄д ̄)

    伊原の2002みたいに3番DH貝塚と犬伏とか
    嵌めていたころを思い出してましたw

    渡邊勇太朗は春先がいまいちで暑くなると調子あげるタイプ
    4試合連続HQS見るとひざ元にボールを集めているので
    バッターからみたら角度がついて余計打ちずらい

    3回の太田みたいにボールが続いても
    2ボールからストライク入れてくる投球ができれば
    完投、完封のチャンスも出てくるんですけどね

    長谷川はストレート打てるマンになったのが大きい
    変化球打てねぇじゃんと言ってしまって遠回りさせてしまったが
    やっと2023年のワクワクできる状況になってきたなと

    後はインコースをしつこく攻められてどう対処するか
    ここがクリア出来たら2017外崎ターゲットにしたいかな

    私も昼間のオイシックス戦見てました
    仲三河くんの守備見ると西口は使わないと思うし
    村田君は再三言っているようにケガで出来なかった
    1年間の体力作りでもいいかなと林君も同様

    佐藤龍世腐らずきちんとやっているしここと
    ようやくヒットが出だした山村に期待したいかな
    と言うか野村大樹帯同させて出さないのはなぜなんだ
    外崎の代わりで一番即効性ありそうなのに

  2. 翔さんこんにちは。この日のスタメン見た時思わず「えー」と思いました。2番平沼選手3番牧野選手は共に1安打でしたがその1安打が得点に繋がった。初回西川平沼両選手の連戦ヒット牧野選手がよく四球を選びノーアウト満塁でネビン選手の先制点の犠牲フライで先制点そのあと長谷川選手がタイムリーで追加点そのあと点が取れるチャンスがありましたけど取れませんでした。そのあと2回から5回まで楽天先発瀧中投手の前にランナーさえも出ない展開でいつもの西武打線になりました。6回にようやく牧野選手がネビン選手の連打そのあと長谷川選手がバントできず打ちにいったのがレフトへのタイムリースリーベースになり追加点そのあと外崎選手が最低限の犠牲フライで追加点8回には元山選手だめ押しタイムリーなどで6点とり勝った。2番平沼選手3番牧野選手のスタメンが当たったのかもしれないですね。先発した勇太郎投手は7回まで投げて球数が99球次の登板のときは8回投げきってほしいです。山田投手は安定したピッチングで未だ無失点なのは立派です。最後に投げたラミレス投手はなんだかんだ言って防御率が1点台で安定しているので勝ちパターンのに入れてもいいかと思います。ラミレス投手が勝ちパターンに入れれば勝ちパターン4投手がらくになるかと思います。勝って貯金が再び5になり29日は武内投手の登板でぜひ勝って貯金6にしてほしいです。

  3. 勇太郎が頑張ってますね✨ネビンが入団してくれた、おかげで得点も取れますね😊

  4. 翔さん
    おはようございます。
    1回裏、後一点が取れて居ればと思いました。
    外崎選手のワンアウト満塁から浅いライトフライ???
    此処でもう一点入れていれば瀧中を早い回で降ろせたのにと思いました。
    そしてチーム失策17の内7失策、ほんといい加減にしてくれ、
    その中の何個か失策が無ければ日ハムを抜いて首位を走っていたと思うと
    悔しい!
    もう、外崎選手には見切りを付けて村田、仲三河を上げて将来の大砲候補を使ってみたらと思います。
    外崎選手よ、今日はタイムリーエラーしんといてね。

  5. お疲れ様です。
    渡辺勇太朗は落ち着いてたし良く投げましたね👍オーダー見た時、はって思いましたが、長谷川の活躍で救われた気がします。
    外崎使い続けるのは何かあるやないかと思わざるを得ない。
    本当にチームを底上げしようと思うのなら、2軍で活躍してる選手を上げるべきだ。
    あげないなら、3塁中村でもしっかり守れると思う。
    山田は若手らしからぬ、堂々としたピッチングだったし、ラミレスも良かった👍
    ただ今日の試合勝ちはしたけど、瀧中制球苦しんでたのに、待たずに早撃ちして凡打。
    ストライク入ってないけん待つよとか、この辺の指導を首脳陣はちゃんとすべきだと思います。
    さあ、今日は武内君。どうなることか?!…。

  6. 勇太郎良かったですね!ストレートは力はあるしカーブが良かったですね!
    山田は流石に凄いですね!あのツーシームはシンカー気味に落ちていくので魔球に近いですよね!
    まさに投手王国に近づいている感じで嬉しいです😊
    スタメンメンバーを見てビックリ💦これで点が入るのか?と思いましたが😅
    相手ピッチャーの調子も良く無かった事もありますが良く打ってくれました☺️

    今日な武内楽しみです😊

  7. 勇太朗の好投で結果は快勝で嬉しかったですね。ただ、外崎スタメンはがっかりしました。途中交代したからよかったですが。ベッセイがスタメンに戻ったら、外すべきは劣化してしまった外崎だと思います。好きではないのですが、大先生の昇格がなぜか待ち遠しいです。

  8. 長谷川信哉、いよいよ覚醒でしょうか?何かふっ切れた様で。 今までどうせ自動アウトだ、ぐらい思ってました。大変申し訳ございませんでした🙇。これから、ますます頑張って💪下さい。

  9. 今まで5番に頼りになる選手が居なかったので長谷川の覚醒と5番の打順は非常に助かりますね。せいやんと瀧澤の復帰が楽しみです。

  10. 翔さん、いつも楽しく拝見してます。
    このスタメンで勝ったのは西口マジックというべきでしょうか?ただ、攻撃面については鳥越ヘッド、仁志、立花両コーチの影響が大きいのでしょうね。

    身長以下の打率だったハセシンも最近は打率4割台で通算ても2割は越えました。我慢の起用で少しずつ成果もでてきました。しかし、翔さんが主張する様にファームで頑張っている選手達を上げる事も大切だと思います。
    特にモチベーションが心配されますので、首脳陣にはファームを含めたチーム全体の事も考えて頂きたいですね。

  11. 欲しかった追加点取れたのは大きいですね^_^渡邉選手ナイスピッチング👍

  12. 外崎の盗塁は試合局面としては良かったけど、明らかなアウトってのが萎えましたね。

    個人的には
    指名打者
    アウト セデーニョ
    イン  村田

    サード 
    アウト 外崎
    イン  大先生

  13. 思いきったスタメンを組んで「思いきったな」と思いましたが、相変わらず外崎をスタメン起用😑西口にはガッカリしましたね😓ナベUの頑張りと、攻守で平沼、愛也・ネビンに後、珍しくハセシンも打つ方で目立ってました❗今日の武内に期待ですね😃

  14. あのスタメンで6-0で勝利しているのは正直驚きます。2軍の好調な野手陣の入れ替えが無いのと、あの大差の展開だったら本来なら敗戦処理組(佐藤隼、田村)で切り抜けたいところが、山田やラミレスを起用しないと安心して勝てない事が不安になってます。それと平良の登板間隔が空いているのも気になります。

  15. まさかの6得点でしたが、原動力になった長谷川はもう信じて良いのかなあ…って感じでしたね。ナベUもそうですが、やっと一皮剥けたのかな、と思います。

  16. 仕事終わりにフラっとドームへ行ってきました。
    チケット買いに座席表見ると、あれ 3塁側お手頃席ほぼ埋まってる?💦 去年なんて、7時過ぎても席がボロボロ余っりまくってたのに。ご飯も長蛇の列で、諦めました。並んでたら試合終わっちゃう。まるでグッズプレゼントありの日曜。
    とりあえず空いてた一塁側を買って着席。 チームの上向きを肌で感じました。
    ビールワンコインもあるかな。

    相手チームファンの方も自チームも、大差につき 周りの人は帰るのが早かったです。
    6回くらいで周囲がスッキリ、視界良好。

    若手の頑張りは嬉しいです。パテレでは、ベンチのベッセイ選手の表情を度々映していました。復帰して、力を爆発させてほしいです。

  17. U太郎めちゃくちゃ良かったな
    山田は素晴らしいまったく打たれる気がしない新人王ナベ聖かと思ったけど最有力候補だな

  18. ハセシンは自由に振れる下位打線の方が合ってるのかもしれないですね。(本当はこの打撃が上位で出来るのが理想ですが)
    ナベUの好投も光りましたね。このレベルで安定すれば、先発陣は盤石ですね。
    それにしても、前日のイヤな敗戦を引き摺らずに勝てるのは、前政権と異なり、本当の意味で切り替えが出来てると思います。

  19. 渡邉勇太朗投手、安心して見ていられました。
    若い長谷川と西川がチームを引っ張ってくれたら今後が楽しみです。
    元山はサヨナラゲームで真っ先に水かけしたり、ムードメーカー的な役割をしていますが、守備が上手なだけに打撃が覚醒することをを願っています。
    牧野の3番抜擢は驚きました。
    いつもベンチでは西口監督の前に座っていますが、出番が少ないだけに、先発瀧中だけに目先を代える意味もあったかと思いました。

  20. ハセシンのヒーローインタビューにちょっとがっかり😢喋らなければイイ男なのにな💦

  21. 牧野の1四球、1安打がいずれも得点に絡みDH起用が当たりました。長谷川も1試合2ホームラン以降打ち出しこの日も5番起用に応えてくれました。このような打順が組めるのも4番が好不調の波がなくチャンスで結果を出しているからだと思います。打撃のほか守備での貢献度も高くネビンさまさまです。

  22. セデーニョ、中村、栗山辺りは少なくとも1人ファームで休養又は調整させて、その枠を使って若手を入れるのが良いかなぁ。源田、外崎もたまに休養させればその枠も使えるし。

  23. 翔さん、いつもありがとうございます♪

    投手は完封リレーで先制・中押し・ダメ押しの理想的攻撃で快勝…なんでしょうけど、1回裏の攻撃で2点しか取れなかった事で私は負けるかも知れないと思いました。

    2点取ってさらに1死満塁から、制球に苦しむ瀧中投手の1球目を外崎・古賀選手共に簡単に打ってチェンジ…あんな打撃やってたらBクラス行きだと思います。

    瀧中投手にしてみれば4〜5点覚悟のところ「2点で済んで助かった!」という心境だったと思います。案の定、その後瀧中投手は息を吹き返して5回まで抑え込まれました。

    スコアは6-0で快勝に見えますが
    、本当なら9-0くらいで勝たなくてはいけない反省点の多い試合でした。現在は調子良いですが、油断大敵ですよね!

    気を引き締めろ‼️ライオンズ‼️

  24. 瀧中が左打者に弱いということで上位に左打者を揃えたようです。当たりましたね。

  25. 高給取りの2人は四球・内野安打、もう1人は犠牲フライの1打点で調子悪くてもエラーしても起用され続けるんだろうなぁ。でも、サードは下でもっと特訓してないと速い打球に反応できてないので無理だろう。

  26. 勇太朗。素晴らしい投球でしたね!パワフルな投手ですが「エイヤー!」ではなく、精密な制球力で投げているのが素晴らしいと思いました。長谷川も物凄い成長曲線ですね。

Write A Comment