43 Comments

  1. 金稼いでる中継ぎ投手のコスパをよくするには浅尾きゅんの顔に整形するしかないよ。ちょっとくらいグッズ売上かなんかで球団の運営面には少なからず貢献すると思うw(ちな浅尾きゅんの最高年俸は2012年の2億7500万。その前年のWARは2.8)

  2. ベイファンやけど
    個人的に中継ぎの宮城(640万)で45試合の1.90はコスパ最強やと思うわ

  3. 10億ってセーブ王取ったとしてもコスパ悪すぎるんだよな。メジャーとの取り合いっぽかったからしかたないけど

  4. オスナってそもそもロッテ1年目の成績ですら10億の価値なんてなかったよな

  5. 今の日本人はコスパいい選手が多くていいよね、一方外国人はオスナ、ライデル、バウアー、バーヘイゲンのコスパ除外カルテットがいるからね、助っ人とは?

  6. うーん選び方は出題者の裁量とはいえあんまりセンスがない気がする
    最適解があまりわからないし

  7. 神  泉口
    最強 太田、北山
    最高 サトテル、柳町、ライデル
    良い 上林、寺地、松葉、西口
    上林最初やからって下に置きすぎたなぁ
    サトテルはいいんだけど億超えてるしコスパって考えて低い考えになったな

Write A Comment