Colorado Rockies コロラド・ロッキーズ 2025-09-20 【MLB】2025 コロラド・ロッキーズ 42勝達成記念動画 これで残りの試合全敗しても問題ないと考えると、とても気が楽になります Colorado Rockiesコロラド・ロッキーズ 41 Comments @岩の使い明エイ 1か月 ago なんかいかにも優勝おめでとうみたいな感じやめて欲しいw @戦う顔をしていない 1か月 ago WE ARE THE CHAMPIONが矛盾しすぎてる @Nayuki1223 1か月 ago コロラド上げてきたなこっから勝率3割に乗せる奇跡を起こしてくれ @カノン-o7z 1か月 ago 記念動画出すような勝利数じゃないんよ @FIRELEO4Rynex 1か月 ago コロラド・ロッキーズ投手の勝利数だと思えばとんでもねぇバケモンになるのでノーダメ @ああああ-z8u8t 1か月 ago シーズン70試合制? @グーラ-m6d 1か月 ago 歴史に名を残す弱さのが良いと思うんだ。中途半端な最弱より史上最高の弱さ。昨年のWSに続いて2年連続でワーストを更新なんてことになれば前代未聞だったろうに。でもグッドマンとモニアックがそれを許さなかったね。ローリーは別格にしても今年はイケてる捕手が多すぎる。 @ささ太郎-m4q 1か月 ago コロロキ好き @matomrunv 1か月 ago 音楽の力って何ですかって聞かれたらこれ見せるわ @あいうえお-k6r1r 1か月 ago 映画のエンディングロールみたいに綺麗に締めてて草 @はるとう-s3r 1か月 ago チーム最多勝6勝てマジ? @オドーアの右ストレート 1か月 ago これはチャンピオン @squirtle634 1か月 ago 私たちはチャンピオン集団です! @けんTOEICサポート 1か月 ago おもろすぎる笑笑敗戦記録は免れたってこと?てかロッキーズにはパドレス相手にほんとお世話になってる @brynhrdbskbl三 1か月 ago きっと22チームのホームアウェイ総当たりリーグなんだろうな @user-fp8yg1sc5n 1か月 ago このチャンネルを見つけてからスポナビでロッキーズの個人成績をチェックするようになったのですが、ロッキーズだけは本当に投手陣が終わっているせいか、チームトップの投手成績欄のセーブ以外が表示されないバグを起こしてて笑ってしまった。 そんな投手陣で42勝ができていることが更にすごい…笑 @t.m2407 1か月 ago 初っ端からフリーランド被弾逆ギレ乱闘で碌な思い出がないアダメスとチャップマンを退場にしてもらったにもかかわらずきっちり敗戦するおまけ付き @morning_routine0314 1か月 ago 短縮シーズンかな? @coloak-hn2pn 1か月 ago 凄いやり切った感あるけど明日もLAA戦あるし、最後に移動日挟んでSEAとSFとの6連戦残ってるんですよね… @juaso_nto 1か月 ago LADファンだけどチェイスドーランダーは可能性感じてる @うんぴ-o2p 1か月 ago これは最強チーム @furankuri 1か月 ago 稲尾とスタルヒンの記録に並んでえらい @wkwksn-f2u 1か月 ago 1勝の重みを感じる @rus-hawks 1か月 ago コロラドが本当に優勝する日を待ってる @投手4冠がかかる俺の才木 1か月 ago 長かったなぁきっと天国のCWSファンも喜んでるよ @Reid256 1か月 ago 苦節6ヶ月、ようやくこの時が来たんやなって…。長い暗黒時代を乗り越えてくれて嬉しい。30球団ダントツの野手warと投手war。(2年で)101勝するのも納得です @zatsuonisso 1か月 ago 監督2人?共同制作の映画なのかな? @me_gu_su_ri 1か月 ago これCHAMPIONじゃなくてちゃらんぽらんの間違いだろ @interor11 1か月 ago 感動した @たけのこ-u4y 1か月 ago センザテーラ4勝もしてるのかよすごいじゃん @UraranDragons 1か月 ago なんで今季もう勝てない前提なんだよ() @RJ-Barrett 1か月 ago 42勝18敗という好成績で2年振りにプレーオフ進出を果たしたシーズンでしたね。 ドジャースとの激しい地区優勝争いやダルとゴードンの最多勝争いなど、見ていてワクワクするシーズンでした。 @すごい馬 1か月 ago コロラド原産のジェイク・バードなんですけど優良誤認で返品できませんか? @Pumas-r9q 1か月 ago COR「WE ARE THE CHAMPIONS 」横浜「横浜優勝!」 @五月雨_samidare 1か月 ago 0:26 意味わからん試合してて草 @magical-7-f6u 1か月 ago 2019年からの再建期はいつになったら終わるのだろうか @coca-j8t 1か月 ago ほんとに一回怒られてほしい笑 @itouhakusi 1か月 ago 1勝の投手が多すぎる @リノレン酸 1か月 ago We are the championってすごいよなこれ流せば優勝感出るんだもん @C-McJesus-97 1か月 ago お前らこそがNL西地区の王者に最もふさわしい。 @ohho_sis 1か月 ago 神曲とうんちな成績で塩梅とってる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@グーラ-m6d 1か月 ago 歴史に名を残す弱さのが良いと思うんだ。中途半端な最弱より史上最高の弱さ。昨年のWSに続いて2年連続でワーストを更新なんてことになれば前代未聞だったろうに。でもグッドマンとモニアックがそれを許さなかったね。ローリーは別格にしても今年はイケてる捕手が多すぎる。
@user-fp8yg1sc5n 1か月 ago このチャンネルを見つけてからスポナビでロッキーズの個人成績をチェックするようになったのですが、ロッキーズだけは本当に投手陣が終わっているせいか、チームトップの投手成績欄のセーブ以外が表示されないバグを起こしてて笑ってしまった。 そんな投手陣で42勝ができていることが更にすごい…笑
@RJ-Barrett 1か月 ago 42勝18敗という好成績で2年振りにプレーオフ進出を果たしたシーズンでしたね。 ドジャースとの激しい地区優勝争いやダルとゴードンの最多勝争いなど、見ていてワクワクするシーズンでした。
41 Comments
なんかいかにも優勝おめでとうみたいな感じやめて欲しいw
WE ARE THE CHAMPIONが矛盾しすぎてる
コロラド上げてきたな
こっから勝率3割に乗せる奇跡を起こしてくれ
記念動画出すような勝利数じゃないんよ
コロラド・ロッキーズ投手の勝利数だと思えばとんでもねぇバケモンになるのでノーダメ
シーズン70試合制?
歴史に名を残す弱さのが良いと思うんだ。
中途半端な最弱より史上最高の弱さ。
昨年のWSに続いて2年連続でワーストを更新なんてことになれば前代未聞だったろうに。
でもグッドマンとモニアックがそれを許さなかったね。
ローリーは別格にしても今年はイケてる捕手が多すぎる。
コロロキ好き
音楽の力って何ですかって聞かれたら
これ見せるわ
映画のエンディングロールみたいに綺麗に締めてて草
チーム最多勝6勝てマジ?
これはチャンピオン
私たちはチャンピオン集団です!
おもろすぎる笑笑
敗戦記録は免れたってこと?
てかロッキーズにはパドレス相手にほんとお世話になってる
きっと22チームのホームアウェイ総当たりリーグなんだろうな
このチャンネルを見つけてからスポナビでロッキーズの個人成績をチェックするようになったのですが、ロッキーズだけは本当に投手陣が終わっているせいか、チームトップの投手成績欄のセーブ以外が表示されないバグを起こしてて笑ってしまった。
そんな投手陣で42勝ができていることが更にすごい…笑
初っ端からフリーランド被弾逆ギレ乱闘で碌な思い出がない
アダメスとチャップマンを退場にしてもらったにもかかわらずきっちり敗戦するおまけ付き
短縮シーズンかな?
凄いやり切った感あるけど明日もLAA戦あるし、最後に移動日挟んでSEAとSFとの6連戦残ってるんですよね…
LADファンだけどチェイスドーランダーは可能性感じてる
これは最強チーム
稲尾とスタルヒンの記録に並んでえらい
1勝の重みを感じる
コロラドが本当に優勝する日を待ってる
長かったなぁ
きっと天国のCWSファンも喜んでるよ
苦節6ヶ月、ようやくこの時が来たんやなって…。長い暗黒時代を乗り越えてくれて嬉しい。30球団ダントツの野手warと投手war。(2年で)101勝するのも納得です
監督2人?
共同制作の映画なのかな?
これCHAMPIONじゃなくてちゃらんぽらんの間違いだろ
感動した
センザテーラ4勝もしてるのかよすごいじゃん
なんで今季もう勝てない前提なんだよ()
42勝18敗という好成績で2年振りにプレーオフ進出を果たしたシーズンでしたね。
ドジャースとの激しい地区優勝争いやダルとゴードンの最多勝争いなど、見ていてワクワクするシーズンでした。
コロラド原産のジェイク・バードなんですけど優良誤認で返品できませんか?
COR「WE ARE THE CHAMPIONS 」
横浜「横浜優勝!」
0:26 意味わからん試合してて草
2019年からの再建期はいつになったら終わるのだろうか
ほんとに一回怒られてほしい笑
1勝の投手が多すぎる
We are the championってすごいよな
これ流せば優勝感出るんだもん
お前らこそがNL西地区の王者に最もふさわしい。
神曲とうんちな成績で塩梅とってる