#巨人 #ジャイアンツ #サンチェス #奪三振
1989年11月28日生まれ(現35歳)
2020年 15試合 8勝4敗 0S 0H 87.2回 59奪三振 防御率3.08 被打率.231 WHIP1.23
2021年 14試合 5勝5敗 0S 0H 73回 54奪三振 防御率4.68 被打率.288 WHIP1.44
巨人通算 29試合 13勝9敗 160.2回 113奪三振 防御率3.81 被打率.258 WHIP1.33
『日本シリーズ』
1試合 0勝1敗 0S 0H 6.1回 7奪三振 防御率4.26 被打率.250 WHIP1.26
17 Comments
強みが分からない投手
良く韓国で通用してたな
なんだかんだ当時の巨人ローテを支えてくれた1人
コロナ禍でコンディションや調整が非常に困難な中、当時の先発陣の中でもほんとよく頑張ってくれました。日本シリーズの好投も忘れません。
うゎ懐かしいーストレートとスプリットが良かったイメージだわ
性格は良かった
巨人が日本シリーズでホークスに連敗してた時
自分はファンじゃないけど適当に巨人の試合を一球速報で流し見してたら、
このサンチェスがかなりカットボールを使っていることに気づいた
そこで素人ながら おそらくホークス打線はカットボールに弱い(例:唐川)
だから巨人に勝ち目があるとしたらカットボール使いのサンチェスに賭けるしかないと予想した
そしたら好投とは行かないまでもそこそこ粘っててちょっと驚いた
神宮ヤクルトには無双して、東京ドームヤクルトにはボコボコにされて、珍しくドーム苦手な人だったな
屋外では無双してたイメージ
日本シリーズの力投はカッコよかった。
淡々と投げ込む姿が印象的だったな。
日本シリーズで割と好投したイメージ
短縮シーズンで8勝は普通に凄い
2020年〜の間違いじゃないですか?2020年からの加入だし、DeNAに梶谷いるし
オープン戦ではクソ外人扱いされてた事実
宮本にかなり嫌われてたイメージ 結構頑張ってくれれたけどな
2020の短縮日程で8勝してるから、フルシーズン2桁くらいの価値はあるよな。
しかもこの時はまだ飛ばないボールじゃなかったからね。
外国人版の赤星ってイメージ
なんだかんだ優勝に貢献してたってイメージ