▶︎デーブ店主の肉居酒屋:肉蔵でーぶ(東京・新橋)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13193033/
▶︎肉蔵でーぶ贈答用のお肉が買える楽天市場【肉蔵でーぶ】
https://www.rakuten.co.jp/nikugura/
▶︎デーブ・ベースボールアカデミー
https://www.dba-school.jp/
▶︎過去のゲストシリーズ
長嶋一茂 意外と仲良いSP
広澤克実 訛り最高。茨城・栃木SP
野村弘樹 PL学園清原先輩SP
秋山幸二 幸ちゃんSP
清原和博 キヨちゃんSP
愛甲猛 伝説の野良犬初登場SP
中村武志 最強の同級生SP
宮本慎也 PLの慎也SP
槙原寛己 ほろ酔いSP
愛甲猛2 待望の第二弾SP
谷繁元信 レジェンドSP
森繁和 見た目普通じゃないSP
駒田徳広 唯一の男SP
山本昌 中年の星SP
達川光男 野球漫談SP
正田耕三 野球漫談SP
高橋慶彦 昭和の男SP
鈴木健 練習しない天才SP
野村謙二郎 同級生エリートSP
和田一浩 遅咲きSP
パンチ佐藤 亜細亜大学SP
元木大介 曲者SP
橋本清 出禁SP
川上憲伸 ギャップありありSP
角盈男 これぞ巨人軍SP
井端弘和 侍ジャパンSP
仁志敏久 茨城県同郷SP
久慈照嘉 阪神の逸材SP
清水隆行 孤高のバットマンSP
高木豊 ユーチューバーSP
▶人気動画 TOP5
1位:【第一話】清原と語る、西武ライオンズ
2位:遂に・・・【野良犬・愛甲猛】累計1,000万回以上された愛甲さん動画をイッキ見!
3位:第一話【PL学園】清原と同部屋の生活
4位:最終話 広澤さんがブチギレた「代打・一茂」
5位:【第三話】清原と語る、読売巨人軍
▶︎新橋の居酒屋:肉蔵でーぶ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13193033/
▶︎贈答用のお肉が買える楽天市場【肉蔵でーぶ】
https://www.rakuten.co.jp/nikugura/
▶︎デーブ・ベースボールアカデミー
https://www.dba-school.jp/
▶︎オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/davechannel2020
▶︎お仕事のお問い合わせ
https://www.dave-company.com/
#デーブ大久保 #野球 #baseball
49 Comments
定詰雅彦さんは広陵高校硬式野球部2学年後輩である金本知憲さんをどのような選手として見られていましたか?
ガリガリやないですか
エンディングの音楽間違えてません?
応武さんは1976年春の甲子園優勝だから1958年生まれで原伸二より4歳年上ですね。従って原さんより4歳年下の定詰さんより8歳年上じゃないですか?
じょうづめさんと云えば、私達50代はこちらの方です
日立造船有明時代の一つ下、熊工の名二塁手 村上和幸さんの話をしてください。
元広島石橋文雄さん懐かしい
この時代の法政二高は大島さんかな
応武さん知らないだ。大久保さんモグリ、?
石橋文雄さんか。カープがドラフト3位で指名。叔父さんが当時広島の私設応援団長で、叔父さんがカープ球団に「甥(文雄)を一軍で使え!」と圧力をかけた。
文雄さんは実力もないのに背番号「9」をもらう。1軍で数試合出場その後戦力外になった。この事件がきっかけで中村奬成を指名するまで、カープが地元の高卒
選手をドラフトで獲ることをしなかった。有名な事件。
定詰さんは私の後輩ですが私が社会人の軟式クラブチーム在籍時に定詰さんがノンプロに行き先決まり体が鈍ってはいけないので一緒に練習した際、鉄砲肩でしたよ!
すぐ辞めてくれ😅
これでも出場するのですか?
高校野球全国大会楽しみにしてたのに、
観る気が失せた。
この動画残してください。野球関係者おとくいの、”都合の悪いことは消去して隠蔽”はしないでくださいね。
やはりPL学園当時の桑田真澄さんの素晴らしさが突出している。
後輩を守り、練習方法から水分補給の合理性まで進言する勇気と実力に敬意を示します。
闇娯楽は面白い
イジメ部員は今甲子園にいるの?
応援してます
広陵高校の対戦相手を
人生の出会い別れは財産だと思った。
酷い高校だな、刑務所やん
名門・・・
監督にお届け物しないと練習すらさせてもらえないんでしょ🤮
不良学校
名門じゃなかったね
辞退❤
何を基準に名門と言うんでしょうか⁉️😱😵🌀ねぇ⁉️
悲しい高校ですね
再生回数増えますね。自由の殿堂さんのおかげですね
だから強くなれないんだ。
基本ビビりの体制側思考の大久保だから消すだろうな
素人考えなんだけど、1年から野球の練習したほうが上手くなるのでは?
我慢させられた鬱憤みたいな理屈でもあるの?
誰か動画残しといて
随分前の話だけど、先入観の無い広陵野球部の話、考えさせられました。
定詰さんがいた時は中井哲之はいないはず
野球でふるいにかけられるなら良いけど、実際は何でふるい落としていたのやら……
すべてを話せないとはいえ、闇の片鱗を語っていたOBと、全部美談に変換してるOBのコントラストは興味深いね。
100人以上、エリートが集まるんだから篩にかけられるのは当然です。みんなレギュラー目指してるわけで熾烈な競争です。仲良しクラブがいいなら他所に行ってくれという話。
三人帰化してときこえました。張本さんも帰化してますよね。
何の名門校なのでしょうか。
リンチで有名な名門なのか。
野球部だけではないようですね。
この先、広陵に行くバカいないでしょ!
次々広陵関連動画オススメされるやん😂AIありがとう。
どこの野球部も、イジメはあるよな
それを我慢して一流選手
いちいち泣くな、当たり前のの事だ
昔は飯も食えん位の、イジメや練習
今回も我慢出来なかったというけと
特待は別枠なんだな。
ここは闇娯楽やブッチなどのリンチの武勇伝を語らうチャネルですか。
待ってました。
崇徳高校の黒田ー應武か。
鉾田一高(茨城)との2回戦、9回表2アウトランナー無しから最後の打者樽岡の
打球は一ゴロ、「万事休した」と思ったら一塁手が後逸。
そこからのからの4点で勝利。
センバツ初出場の崇徳はこの奇跡の逆転勝利で完全に波に乗って
優勝まで突き進んだんだよね。
情けないのは、被害者の生徒さんに「彼のせいで、広陵は甲子園を辞退せざるを得なくなった」と語るOBがいることだ、悲しい話だ。
そこまでして、スポーツしたいかい!
スポーツの世界では良くある、突然才能を開花させる選手の発掘はこの方法では難しいかと、
甲子園に入ることが偶像化された結果、野球が上手いかどうかの価値観がすべてになって、人道的かどうかという価値観が抜け落ちた。共同体から機能集団になることがいじめの温床になったんだろうな。
広陵OBはもう出演できないね。この男もやってたんだろうと思ってしまうよね