ご視聴いただき、ありがとうございます。
皆様の熱い応援が、選手たちの大きな力となります!
チャンネル登録・高評価のほど、是非よろしくお願いいたします。
エドと共に、世界の頂点を目指しましょう。
◆「東京から世界を一つに」
EDO ALL UNITED(エド オール ユナイテッド)とは、本田圭佑が発起人となり、クラブW杯の優勝を目標に2020年に発足した、東京都社会人サッカー連盟に所属する社会人サッカークラブ。
◆「全員参加型のリアルサカつく」
クラブ運営は、会費を払えば誰でもなれる「オーナー」が重要な決議事案の提案から決定まで、すべてオーナーの投票で決議。
◆「2025年シーズンの目標」
2025年は、『関東サッカーリーグ2部』に所属。
関東2部リーグの優勝を目標とし、最短で3年でのJリーグ参入を目指す。
【これまでの成績】
⚫2020年、東京都社会人サッカーリーグ4部優勝。3部昇格
⚫2021年、東京都社会人サッカーリーグ3部から2部昇格
⚫2022年、東京都社会人サッカーリーグ2部優勝。1部昇格
⚫2023年、東京都社会人サッカーリーグ1部3位。関東社会人サッカー大会に出場。
⚫2024年、東京都社会人サッカーリーグ1部優勝。関東サッカーリーグ2部昇格。
クラブ発足5年での関東リーグ昇格は、史上最速。
■EDO ALL UNITED 公式グッズショップ
http://shop.edo.jp/
■Twitter
Tweets by kskgroup2017
■Instagram
https://www.instagram.com/keisukehonda/
■Facebook
https://www.facebook.com/OfficialKeisukeHonda/
#KeisukeHonda #本田圭佑
28 Comments
感情のコントロール皆無やね
全然話違うけど、桐蔭横浜大学行ってプロになれない選手ってどんなところに就職するんだろう。
これ難しいけど、実践形式の「練習」だからレフェリーは笛を吹かなかったならそんな中途半端なことをしたレフェリーが悪い。
同じチーム内の人間だったなら、なんで吹かないんだよ、くらいは言っていいと思う。
その後で監督の言う通りレフェリーに歯向かっても変わらない。不可解なことがあっても手を出すなはわかる。
とりあえずとのことで一番悪いのは選手たちではなく練習だからといって中途半端なことをしたレフェリー。
これはさっかーすきになっちゃうよ更に
さすがじゅきや😂🔥 瀬戸だまし😂
がんばれジュキヤまじで応援してる🔥🔥🔥
全然こんくらい普通だ。
FWにこのくらいの熱さは欲しいとこ。
DFの方が言ってたけどチームメイトは何も気にしてない。
どんどんやり合って強くなって欲しい。
じゅきやが居ないと守備のスイッチが始まらない。めちゃくちゃ足早い!最高!
まぁ自分もチームメイトに殴られたことあるから状況はわかる
このレベル、年齢で中途半端に金もらって社会人キャリア積めないのがいかに残酷か社会人ならわかるよな
自分が蹴ったこと隠して突っかかってきた扱いする最年長やばすぎ
コーチが終わってるわ
⚽⚽⚽⚽
レベル高い所へ行くならこれくらい当たり前、良い子のようにサッカーやったって勝てる訳ないからね、チームメイトにもライバル居るんだし、バチバチに競り合い、厳しく激しくやるってのは素晴らしい、今後強くなるチームだと思う。これからも頑張って欲しい
まあサッカーではよくあることだし、お互いに理解し合えてたから大丈夫と思うんですが、、それより問題はゴール直前のパフォーマンスの方ですよねえ。
ほんとにその瞬間だけ何か上手くいかない人っているんですよね。偉大な先人 QBKこと柳沢元選手のように。
例えばQBKに対して、なんてアドバイスを自分だったらするかと考えてみるといいんじゃないでしょうか。
顔が車屋にそっくりな選手がいてビックリした
ええやんええやん
サムネに釣られて、やって来ました。
ジャルジャル後藤にしかみえない
インサイドで蹴るシュートを強化すると決まりだすと思います
じゅきや悪くないだろ
ジュキヤという名前から想像されるルックスとは全然違って、ジャルジャルの後藤だった
ハセもじゅきやも頑張れ!
ジュジュヤってスタンド使いぽい
コーチが言ってる事が全て。イライラしない事が正しいが、試合で熱くなると意外と難しい。練習でこうして気付く事が出来て良かったと思う。
スポーツしてる最中に
自分を見失うって結構致命的だよね
結果出せる選手は簡単に作れないからな!そこもセンスなのかもしれない💦ただ練習して絶対上手くなれるから頑張って欲しい!
これくらいのことピッチであって当然。監督とかオーナーがそれを理解した上でフォロー出来るいいチームやん。