#読売ジャイアンツ 2025-09-12 北村拓己2年ぶりの登板 #プロ野球 #swallows #北村拓己 #ヤクルト #おすすめ#プロ野球swallowsおすすめにのりたいヤクルト北村拓己東京ヤクルトスワローズ 30 Comments @piro210 1か月 ago 投球フォーム好き @Hotakaanraku 1か月 ago 石上とか言う松山からホームラン打って北村から三振する謎の男 @michitakanewmikado61 1か月 ago 投げる感覚はえー笑そりゃ0点に抑えるのが目的じゃなく3アウト取るのが目的だからそうなるよな。 @raymai65 1か月 ago この日現地でしたが、まじでここが1番の盛り上がりでした!後ろの席の方が「お前が守護神になれー!」って叫んでて笑った🤣🤣 @門亭栗数 1か月 ago 1イニング1点以内に抑えられない本職投手たち😢😢😢 @大古田能郁 1か月 ago 巨人時代以来の登板だね @strikeoutorange 1か月 ago ウィーランド以降の1シーズン3本塁打1奪三振好き @asjp 1か月 ago 前の時もベイ相手だったかw @ohnofukkatsu 1か月 ago 投げるの早すぎ10秒スキップしたらもう投げてるのよ @kenborninsaitama 1か月 ago 野手登板ができるなら監督登板もやってほしい @西城秀樹の襟足ch 1か月 ago そこらへんのリリーフよりデータが少ないから打ちにくいのかな? @DGRS 1か月 ago オスナが「俺が行く!」ってめっちゃやりたがってたのオモロい @野球大好きl8o 1か月 ago うーん2年かきっと怪我してたんダロウなー @sbsri-san 1か月 ago 2年ぶりの登板ってみて大怪我から復帰したエースとかかなと思ったら野手で草 @imota_ozaki_JPN 1か月 ago 2年ぶりっちゅーことはトミージョン手術から復帰したんか。 @山中-g6h 1か月 ago 投げ方馬場 @悟獣 1か月 ago 圧倒的最下位なのに試したい、育てたいピッチャーもおらんのか @mejia-cg3os 1か月 ago 正直こうゆうの現地はくそ盛り上がるからどんどんやってほしい @Kem-sf6gi 1か月 ago 祖父江に投げ方もスライダーの軌道も似てる @サルカルフェ 1か月 ago 野手登板面白いから試合壊れたら最終イニングだけでも見たい @gft4686 1か月 ago マウンドからベンチに戻る雰囲気が投手なんよ @なーさん-o7d 1か月 ago 原が野手登坂させた時は批判的な意見あったけど、あれはもうほぼ無いな @tomeo4649 1か月 ago 当然やけど前より球は遅くなってるね※前回現地観戦してました @iwatatu1026 1か月 ago 二刀流でええやんノリがわかってねえな @川俣岳-w9f 1か月 ago トミージョンから復帰したみたいなタイトルで草 @asatuji8900 1か月 ago ヤクルトの中継ぎだと序列まあまあ上やろ @30イミソ 1か月 ago 最後の二ゴロでファーストベースカバーへ走り出してるのも凄い @靖明小野 1か月 ago 何評論家ぶってること言ってんの?実況しろ!アナウンサーもできないくせに!中年親父がにわか評論家ぶってんだ? @はまべみなみhm 1か月 ago センス @柴田-v9s 1か月 ago 石川より球速出てる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
30 Comments
投球フォーム好き
石上とか言う松山からホームラン打って北村から三振する謎の男
投げる感覚はえー笑
そりゃ0点に抑えるのが目的じゃなく3アウト取るのが目的だからそうなるよな。
この日現地でしたが、まじでここが1番の盛り上がりでした!
後ろの席の方が「お前が守護神になれー!」って叫んでて笑った🤣🤣
1イニング1点以内に抑えられない本職投手たち😢😢😢
巨人時代以来の登板だね
ウィーランド以降の1シーズン3本塁打1奪三振好き
前の時もベイ相手だったかw
投げるの早すぎ10秒スキップしたらもう投げてるのよ
野手登板ができるなら監督登板もやってほしい
そこらへんのリリーフよりデータが少ないから打ちにくいのかな?
オスナが「俺が行く!」ってめっちゃやりたがってたのオモロい
うーん2年かきっと怪我してたんダロウなー
2年ぶりの登板ってみて大怪我から復帰したエースとかかなと思ったら野手で草
2年ぶりっちゅーことはトミージョン手術から復帰したんか。
投げ方馬場
圧倒的最下位なのに試したい、育てたいピッチャーもおらんのか
正直こうゆうの現地はくそ盛り上がるからどんどんやってほしい
祖父江に投げ方もスライダーの軌道も似てる
野手登板面白いから試合壊れたら最終イニングだけでも見たい
マウンドからベンチに戻る雰囲気が投手なんよ
原が野手登坂させた時は批判的な意見あったけど、あれはもうほぼ無いな
当然やけど前より球は遅くなってるね
※前回現地観戦してました
二刀流でええやん
ノリがわかってねえな
トミージョンから復帰したみたいなタイトルで草
ヤクルトの中継ぎだと序列まあまあ上やろ
最後の二ゴロでファーストベースカバーへ走り出してるのも凄い
何評論家ぶってること言ってんの?実況しろ!アナウンサーもできないくせに!中年親父がにわか評論家ぶってんだ?
センス
石川より球速出てる