#読売ジャイアンツ 2025-09-12 【野手登板】ヤクルト北村拓己、史上初2球団での野手登板を達成wwww #北村拓己 #中日ドラゴンズ #巨人 #阪神タイガース #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #広島カープ #福岡ソフトバンクホークス #東北楽天ゴールデンイーグルス #オリックスバファローズ #埼玉西武ライオンズ #北海道日本ハムファイターズ #千葉ロッテマリーンズ 【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】 2ch5chなんJまとめ中日北村拓己大谷翔平巨人野球阪神 26 Comments @安田拳士 2か月 ago 正直もっとあって良いと思う。 何点差以上 何回以降のみ みたいな明確なルール決めて運用が普通になると良いとおもう @summerssummers3394 2か月 ago ランバートと金久保の話題を薄めようとしたいのは、分かるけどね @gpgajp 2か月 ago 軟体派ピッチャーとして行けんちゃん @トゥーレ-g6t 2か月 ago あれこれ批判言う人もいらっしゃいますけど私的には良いもの見れた!と満足ですしかも既に一度Gの頃に登板してますしね野球だってエンタメ大差つけられたヤクファンにとってはサプライズだったのでは?メジャーだってよくやってるしメジャーに習え!ってなってるかはシランケドベースボール発祥の地の真似事するのは当たり前に近い感覚なので批判される筋合いはないと思うけどな @kebi8058 2か月 ago 高津はピッチャー出身だからやらないと思ったが… @kyanas_netero 2か月 ago ちなヤクながらいつ見ても東ブクロ @じょんそん-o6z 2か月 ago 野手が登板すると誰々に失礼って意見があるけどよく分からん。相手野手からしたら成績上げるチャンスだし、味方ピッチャーも休めるし、お客さんも負けゲームだけど最後に楽しめるしで良いところしかない気がする。大差ゲームならどんどん野手投げさせて欲しい。 @やーと-y2e 2か月 ago 何か憎めないんだよなポカは沢山するし、スタメンレベルではないけど、何となく戦力外にはなってほしくないかなって選手武内とか荒木に通ずるものを感じる @リパールーミア 2か月 ago 投手転向してもいいんじゃね?30代だから野手だと戦力外候補だし、リリーフ専だったらまだいけるよ(不安定な奴が多いのが悪いけど) @あああ-u2d4v 2か月 ago もうこのまま移籍しまくって 12球団野手登板の偉業達成してほしい @otabusahime 2か月 ago 一回目の登板の時に「守ってても肩強いですからね~」って解説が言ってたけど北村って肩強かったっけ?強肩ってイメージはないけどな。 @otabusahime 2か月 ago ほぼ戦力外決定だから思い出登板って可能性はあんのかな? @真樹内藤 2か月 ago 星稜時代 @fxstb1584 2か月 ago 昨日以外にも今年観戦行ったベイ戦で2-10の大敗が二度ありました。その時も野手投げさせろ、って思ってた(笑) @giancarlos31 2か月 ago 星野伸之「ぐぬぬ…」 @肉離れ-e1k 2か月 ago なんでそれを去年からやっとかなかったんだよと憤っている @みなみ-e5b 2か月 ago ストライクを投げ続けられることが凄い。四球も1つだけだし。 @yui_623 2か月 ago 写真見比べると巨人時代よりも地肌が白くなってる感じがする @みっちー_hp 2か月 ago 二刀流やってくれw @しょ-s2f 2か月 ago 和製大谷 @isepon7088 2か月 ago これからも投げてほしい @MIKUSUNG39 2か月 ago そしてどちらの登板もDe相手という…😂 @やー-q4g 2か月 ago 野手登板2球団は大谷さんがいますよ @クロちゃん-e8l 2か月 ago 投手転向させたらさせたで中日の根尾みたいになりそう @asjp 2か月 ago 前回も相手ベイだったか😂 @DAI-k1b 2か月 ago 赤星憲広「これはどう捉えたらいいんですか?ピッチャーいないんですか?(オコ)」 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@トゥーレ-g6t 2か月 ago あれこれ批判言う人もいらっしゃいますけど私的には良いもの見れた!と満足ですしかも既に一度Gの頃に登板してますしね野球だってエンタメ大差つけられたヤクファンにとってはサプライズだったのでは?メジャーだってよくやってるしメジャーに習え!ってなってるかはシランケドベースボール発祥の地の真似事するのは当たり前に近い感覚なので批判される筋合いはないと思うけどな
@じょんそん-o6z 2か月 ago 野手が登板すると誰々に失礼って意見があるけどよく分からん。相手野手からしたら成績上げるチャンスだし、味方ピッチャーも休めるし、お客さんも負けゲームだけど最後に楽しめるしで良いところしかない気がする。大差ゲームならどんどん野手投げさせて欲しい。
26 Comments
正直もっとあって良いと思う。
何点差以上 何回以降のみ みたいな明確なルール決めて運用が普通になると良いとおもう
ランバートと金久保の話題を薄めようとしたいのは、分かるけどね
軟体派ピッチャーとして行けんちゃん
あれこれ批判言う人もいらっしゃいますけど
私的には良いもの見れた!と満足です
しかも既に一度Gの頃に登板してますしね
野球だってエンタメ
大差つけられたヤクファンにとってはサプライズだったのでは?
メジャーだってよくやってるし
メジャーに習え!ってなってるかはシランケド
ベースボール発祥の地の真似事するのは当たり前に近い感覚なので批判される筋合いはないと思うけどな
高津はピッチャー出身だからやらないと思ったが…
ちなヤクながらいつ見ても東ブクロ
野手が登板すると誰々に失礼って意見があるけどよく分からん。
相手野手からしたら成績上げるチャンスだし、味方ピッチャーも休めるし、お客さんも負けゲームだけど最後に楽しめるしで良いところしかない気がする。
大差ゲームならどんどん野手投げさせて欲しい。
何か憎めないんだよな
ポカは沢山するし、スタメンレベルではないけど、何となく戦力外にはなってほしくないかなって選手
武内とか荒木に通ずるものを感じる
投手転向してもいいんじゃね?
30代だから野手だと戦力外候補だし、リリーフ専だったらまだいけるよ(不安定な奴が多いのが悪いけど)
もうこのまま移籍しまくって 12球団野手登板の偉業達成してほしい
一回目の登板の時に「守ってても肩強いですからね~」って解説が言ってたけど北村って肩強かったっけ?強肩ってイメージはないけどな。
ほぼ戦力外決定だから思い出登板って可能性はあんのかな?
星稜時代
昨日以外にも今年観戦行ったベイ戦で2-10の大敗が二度ありました。
その時も野手投げさせろ、って思ってた(笑)
星野伸之「ぐぬぬ…」
なんでそれを去年からやっとかなかったんだよと憤っている
ストライクを投げ続けられることが凄い。四球も1つだけだし。
写真見比べると巨人時代よりも地肌が白くなってる感じがする
二刀流やってくれw
和製大谷
これからも投げてほしい
そしてどちらの登板もDe相手という…😂
野手登板2球団は大谷さんがいますよ
投手転向させたらさせたで中日の根尾みたいになりそう
前回も相手ベイだったか😂
赤星憲広
「これはどう捉えたらいいんですか?ピッチャーいないんですか?(オコ)」