#北海道日本ハムファイターズ 2024-07-24 地方大会のエグいホームラン4選#shorts #野球 #野球ネタ #高校野球 #やきゅスト 松本遼大 46 Comments @伊藤-y8d 1年 ago 成田高校の松本君の打ったホームランが飛距離がとんでもなかったあんなに飛ばした高校生は初めて観たかも @MegaGarchomp899 1年 ago 愛知県大会で1イニング3ホーマー打ったチームがあるらしい @かんおく 1年 ago 健大の箱山の場外は一球前のファールもかなり飛んでた @user-fp4gi3tb7u 1年 ago 金本が凄すぎて隠れてるけど、椎木の逆方向も凄かった @shungpmv 1年 ago 島根大会決勝の2打席連続ホームランは激アツだったなぁー @user-nekoneko24 1年 ago 半田みなとえぐかった @You_Tube_3_3 1年 ago 今年の甲子園は10本出ないんじゃないかと思ってる。 @yakyu39-o2e 1年 ago 健高の佐藤くん、怪我でメンバー外だそうですね残念です😔 @zzleebu4062 1年 ago いやえっぐいなぁ四国勢応援してるけどどことやっても初戦敗退しそう @jianshengguwu 1年 ago 駿台甲府の井上もやばかった @ttmac7220 1年 ago 横浜の3番の逆方向も @野球ボール-n3r 1年 ago いや駿台甲府の木製場外でしょ @madamada01234 1年 ago ほんまに高校生か? @ポケモン-g5z 1年 ago 福大大濠の柴田君たしか準々決勝の同点ホームラン、アゴの高さぐらいの球を弾丸ライナーで持ってって凄かった @幸せを司るたまご 1年 ago 俺宇野さんの満塁ホームラン見てた(現地) @amazon3203 1年 ago 地方大会全く見てないじゃん。すごいホームランいっぱいあったのに。 安易に、こんな動画作るなよ。 @祐一石川-i2m 1年 ago 大阪球場で清原のエグいホームランみた南海の選手が「・・・き、金属バットだしね(大汗」「・・・と、投手も高校生だしね(大汗」ってビビってたのが印象的 @ZENON-gx4fq 1年 ago 昌平のホームランクソ飛んでたな @となりの小トトロ 1年 ago やっぱり打つ選手は打てるとよね!! @gta_sinsengumi 1年 ago ラマルのホームランもやばかった @ふぃじかる-c7h 1年 ago 佐賀の白石高校の長森くんのホームランが凄かったよ @ボルサリーノピコ太郎 1年 ago 個人的に決勝戦で打った横浜のホームランかな。低反発で逆方向はエグい @ブルース-b5m 1年 ago 東海大相模の金本の(認定)場外ホームランは入れとかな @白石勉今年2024還暦を迎 1年 ago 高校野球って木製バット使用はルール違反では無いのですか? @chibayusuke19781 1年 ago ホームラン多かった地域は飛ぶボールなんじゃね〜の @タバコとマリワナ 1年 ago 結局地方でボールが違うから飛ぶところと飛ばないところあるよ今年の甲子園はミズノだから飛ばない @はやて丸-o9d 1年 ago 駿台甲府の井上かずきくんのホームランもえぐかった @user-lu2wx5bp6c 1年 ago 宇野くんはほんとにいい選手と思う @足の指毛脱毛したい公務員 12か月 ago 昌平の山根大翔君のホームランえぐかった @user-pmtpgumd 10か月 ago 今のバットで逆方向にスタンドインできる打者はほぼプロ入りできる @RAIBORU-to9uj 9か月 ago 個人的に決勝で打った横浜高校の椎木も凄かったなぁ @totorrruuu 9か月 ago 横浜椎木やろ @Yt63144 8か月 ago すこいな、みんな段々と対応してきたんやな〜練習では木製、試合では木製or新基準金属 って感じになるんかな @maidmo-eu8uv 8か月 ago 米子東の4番がバックスクリーン超えたのは凄まじかった! @daiso4256 8か月 ago 帝京の富浜君の本塁打もエグかった春の菅生戦、そして夏の東京高戦と関一戦 @前田拓-d4y 8か月 ago 神奈川決勝の椎木逆方向と金本ウイング席弾はすごかった @わわわ-w6t 8か月 ago 高崎健大選手すごいや @ジョバンニ先生-u8j 7か月 ago 牙剥き出しの攻撃的な高校ええなぁ〜!!!!!! @chelsea5277 7か月 ago これは昌平ですね。打った瞬間分かったもんな〜 @大ふへん者-c3m 7か月 ago 結果低反発バット意味ない気がする元に戻した方がいいと俺は思う @fumi24248 5か月 ago 美濃選手、無双してて大好きだったわ。 @バギー-x1z 3か月 ago 健大高崎は機動力破壊のイメージだったけど、本塁打も量産出来るチームになったのか @智江-v2g 2か月 ago 子どもたちの対応力すごいよね無限大ですね @佐々木真輔 2か月 ago 鳥羽高校の4番ローボールうますぎ @E.i.-sw5un 2か月 ago 九州文化学園高校の決勝でのソロホームラン @NoRepost_Japan 2か月 ago やはり投手が投げた全力ストレートを打ち返してHRにするのが一番かっこいい😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
46 Comments
成田高校の松本君の打ったホームランが飛距離がとんでもなかった
あんなに飛ばした高校生は初めて観たかも
愛知県大会で1イニング3ホーマー打ったチームがあるらしい
健大の箱山の場外は一球前のファールもかなり飛んでた
金本が凄すぎて隠れてるけど、椎木の逆方向も凄かった
島根大会決勝の2打席連続ホームランは激アツだったなぁー
半田みなとえぐかった
今年の甲子園は10本出ないんじゃないかと思ってる。
健高の佐藤くん、怪我でメンバー外だそうですね残念です😔
いやえっぐいなぁ
四国勢応援してるけど
どことやっても初戦敗退しそう
駿台甲府の井上もやばかった
横浜の3番の逆方向も
いや駿台甲府の木製場外でしょ
ほんまに高校生か?
福大大濠の柴田君
たしか準々決勝の同点ホームラン、アゴの高さぐらいの球を弾丸ライナーで持ってって凄かった
俺宇野さんの満塁ホームラン見てた(現地)
地方大会全く見てないじゃん。すごいホームランいっぱいあったのに。
安易に、こんな動画作るなよ。
大阪球場で清原のエグいホームランみた南海の選手が
「・・・き、金属バットだしね(大汗」
「・・・と、投手も高校生だしね(大汗」
ってビビってたのが印象的
昌平のホームランクソ飛んでたな
やっぱり打つ選手は打てるとよね!!
ラマルのホームランもやばかった
佐賀の白石高校の長森くんのホームランが凄かったよ
個人的に決勝戦で打った横浜のホームランかな。
低反発で逆方向はエグい
東海大相模の金本の
(認定)場外ホームランは入れとかな
高校野球って木製バット使用はルール違反では無いのですか?
ホームラン多かった地域は飛ぶボールなんじゃね〜の
結局地方でボールが違うから飛ぶところと飛ばないところあるよ
今年の甲子園はミズノだから飛ばない
駿台甲府の井上かずきくんのホームランもえぐかった
宇野くんはほんとにいい選手と思う
昌平の山根大翔君のホームランえぐかった
今のバットで逆方向にスタンドインできる打者はほぼプロ入りできる
個人的に決勝で打った横浜高校の椎木も凄かったなぁ
横浜椎木やろ
すこいな、みんな段々と対応してきたんやな〜
練習では木製、試合では木製or新基準金属 って感じになるんかな
米子東の4番がバックスクリーン超えたのは凄まじかった!
帝京の富浜君の本塁打もエグかった
春の菅生戦、そして夏の東京高戦と関一戦
神奈川決勝の椎木逆方向と金本ウイング席弾はすごかった
高崎健大選手すごいや
牙剥き出しの攻撃的な高校ええなぁ〜!!!!!!
これは昌平ですね。打った瞬間分かったもんな〜
結果低反発バット意味ない気がする
元に戻した方がいいと俺は思う
美濃選手、無双してて大好きだったわ。
健大高崎は機動力破壊のイメージだったけど、本塁打も量産出来るチームになったのか
子どもたちの対応力
すごいよね
無限大ですね
鳥羽高校の4番
ローボールうますぎ
九州文化学園高校の決勝でのソロホームラン
やはり投手が投げた全力ストレートを打ち返してHRにするのが一番かっこいい😊