9/6OAみなスポで放送した「くふうハヤテベンチャーズ静岡 田中健二朗投手引退会見」の未放送部分も含んだ「フルバージョン」です。
放送しきれなかったシーンを余す所なく収録しました。
【田中健二朗投手について】
愛知県出身。
常葉菊川高校に進学。2年生の秋からエースとしてチームを牽引すると、3年生春の第79回選抜高等学校野球大会でチームを優勝に導いた。3年生夏の第89回全国高等学校野球選手権大会でも準決勝まで進出。静岡県勢としては平成時代初のベスト4入りを果たした。
春夏通じて甲子園球場の全国大会で通算6勝(春4勝夏2勝)を挙げたことが評価され、横浜ベイスターズ(現=横浜DeNAベイスターズ)から1巡目で指名された。
以来、16シーズンを横浜で過ごし、274試合に登板。主に中継ぎとして活躍。14勝13敗1セーブ64ホールド。
2024年からのウエスタン・リーグに参加するくふうハヤテベンチャーズ静岡に入団。
2024年は開幕から15試合連続無失点と好投し、くふうハヤテの公式戦初勝利となった3月22日の阪神戦ではチーム初セーブを記録。しかし、コンディション不良があり6月からは長期間離脱、NPB球団の支配下登録期限である7月31日までにオファーはなかった。この年は18試合登板で防御率1.40、0勝1敗3セーブという成績だった[36]。
2025年は9月時点で前年を上回る31試合に登板、防御率2.08で3勝0敗3セーブという成績を残したものの、シーズン中のNPB復帰が実現しなかったこともあり引退を決断。9月4日に球団を通してこの年限りでの現役引退を発表。
5 Comments
ありがとう😢
横浜ファンなら涙腺崩壊。お疲れ様でした。
16年の活躍は忘れません😭お疲れ様でした(*^◯^*)
長い間野球を続けてくれてありがとうございました。
たくさん応援できて幸せでした。第二の人生でもご活躍すること願っています。
現役引退お疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした!
田中健二朗は私の希望です😭