#北海道日本ハムファイターズ 2025-08-16 斎藤佑樹の11年間 #斎藤佑樹 #日本ハムファイターズ #日本ハム 斎藤佑樹 23 Comments @yko990 2か月 ago どんどん終盤の松坂みたいな感じになっていったイメージ @ニャタナ 2か月 ago 半価値王子 @ヤドン-v7r 2か月 ago ステップが体に合ってなかったと思う、たらればだけど @maaaa0201 2か月 ago あの夏のNo.1投手は田中将大でもない斎藤佑樹だったのは間違いないね。 @かまやん-f7r 2か月 ago 高校からそのままプロ野球に行ってたら。又。違う形だったかも。 @ちびちん-r3b 2か月 ago 半価値王子 @ヒロイ-s2k 2か月 ago これ系でbeforeも微妙なの始めてみた @大喜多樹 2か月 ago 栗山さんだけは信じてたんだよな😢 @林田リンダ-f3s 2か月 ago カイエン乗れたのかなぁ〜 あ〜答えがある問いばかりを教わってきたよそのせいだろうか @玉之裏わさお 2か月 ago カイエン乗りテェ @お猿のコージ 2か月 ago 凄いよなーハンカチ王子って肩書だけで結果残せなくても引退するまでずっと注目されて。練習しなくて結果残せてないんだからもっと早く戦力外になってもよかっただろうに日ハムもグッズ売り上げの為の選手やったんやろうな @オレンG 2か月 ago 日ハムの企画で各市町村の応援大使で小学校訪問した時は事務のおばちゃんにもしっかり挨拶してたらしい @うりたしょうき 2か月 ago ごみだな。高校でてたなかみてーにプロで鍛えられればいいものを図に載ってるからこうなんだよクズ。 @エルメルマータ-w2w 2か月 ago 大学行かなきゃなぁなんでわざわざ4年も棒に振ったんやろプロになるならさっさと揉まれたほうがいいに決まってんのに @ちゃんテレ 2か月 ago 斎藤佑樹の今の活動はかがやいでるぜ! @bonmaijv 2か月 ago テレビの仕事めちゃくちゃ向いてる @mkenji4778 2か月 ago 日本一、実力ないのに長くいた記憶に残る選手 @矢野燿大-334 2か月 ago ここまで粘着されてるのかわいそうだな斎藤佑樹がお前らに何かしたのかな @-SHINYA- 2か月 ago 後、5年は出来たはず。引退早かったなあ。 @こじゃけ-i4q 2か月 ago 練習嫌いだった事を抜かせばいい選手だった(ヽ´ω`) @ヌマ-r6u 2か月 ago 日ハムには感謝だろうな!他の球団ならとっくにクビだろうね日ハムは復活、期待を、していたんだりろうな @つねに眠い人 2か月 ago マジで高卒で見たかったな。年が経つ事にどんどん手投げになっていくのが見るに耐えんかった。 @aaaabbbey 2か月 ago 時間が美談にしてくれていいよな学生時代見たらなんか今の時代じゃドラフト呼ばれてねえよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@お猿のコージ 2か月 ago 凄いよなーハンカチ王子って肩書だけで結果残せなくても引退するまでずっと注目されて。練習しなくて結果残せてないんだからもっと早く戦力外になってもよかっただろうに日ハムもグッズ売り上げの為の選手やったんやろうな
23 Comments
どんどん終盤の松坂みたいな感じになっていったイメージ
半価値王子
ステップが体に合ってなかったと思う、たらればだけど
あの夏のNo.1投手は田中将大でもない斎藤佑樹だったのは間違いないね。
高校からそのままプロ野球に行ってたら。又。違う形だったかも。
半価値王子
これ系でbeforeも微妙なの始めてみた
栗山さんだけは信じてたんだよな😢
カイエン乗れたのかなぁ〜
あ〜答えがある問いばかりを教わってきたよ
そのせいだろうか
カイエン乗りテェ
凄いよなー
ハンカチ王子って肩書だけで
結果残せなくても引退するまでずっと注目されて。
練習しなくて結果残せてないんだからもっと早く戦力外になってもよかっただろうに
日ハムもグッズ売り上げの為の選手やったんやろうな
日ハムの企画で各市町村の応援大使で小学校訪問した時は事務のおばちゃんにもしっかり挨拶してたらしい
ごみだな。高校でてたなかみてーにプロで鍛えられればいいものを図に載ってるからこうなんだよクズ。
大学行かなきゃなぁなんでわざわざ4年も棒に振ったんやろプロになるならさっさと揉まれたほうがいいに決まってんのに
斎藤佑樹の今の活動はかがやいでるぜ!
テレビの仕事めちゃくちゃ向いてる
日本一、実力ないのに長くいた記憶に残る選手
ここまで粘着されてるのかわいそうだな
斎藤佑樹がお前らに何かしたのかな
後、5年は出来たはず。
引退早かったなあ。
練習嫌いだった事を抜かせばいい選手だった(ヽ´ω`)
日ハムには感謝だろうな!他の球団ならとっくにクビだろうね日ハムは復活、期待を、していたんだりろうな
マジで高卒で見たかったな。年が経つ事にどんどん手投げになっていくのが見るに耐えんかった。
時間が美談にしてくれていいよな
学生時代見たらなんか今の時代じゃドラフト呼ばれてねえよ