#横浜DeNAベイスターズ 2022-10-06 ボーク!?の判定 2022.10.1 デラロサ 野球 9 Comments @tcheeca 3年 ago 左足がプレートについてるんかー @桂凸 3年 ago 踏み出してないに1票 @user-py1iq7fz3x 1年 ago 軸足をプレートから外すにしても後ろじゃ無くて横に外してるし、外さず牽制するんなら自由な足を一塁にしっかり踏み込んでない、どちらに転んでもボークですね。 @niceuepon8943 1年 ago 一挙動でボークじゃないのでは? @凛琥-e5d 1年 ago プレートから足を外してない @カネガエシンイチ 1年 ago 膝が先に動いてるのでボークです。 @しょごぼろ 7か月 ago 踏み出していない,自由な足を牽制する方向にステップしていない(ステップ不足)のボークです. @イカの姿焼き 6か月 ago プレートを外すなら後方それを3塁側に踏み出すように外してから1塁に踏み出しているから、1牽制の動作としては正しくないですね。 @syunkun0513 5か月 ago これはよくある、うねりながら投げるようなボークです。このような反則まがいな牽制を防ぐために・投手板に触れる投手はけん制する塁に直接足を踏み出さなければいけないという項目があり、これに反しています Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@syunkun0513 5か月 ago これはよくある、うねりながら投げるようなボークです。このような反則まがいな牽制を防ぐために・投手板に触れる投手はけん制する塁に直接足を踏み出さなければいけないという項目があり、これに反しています
9 Comments
左足がプレートについてるんかー
踏み出してないに1票
軸足をプレートから外すにしても後ろじゃ無くて横に外してるし、外さず牽制するんなら自由な足を一塁にしっかり踏み込んでない、どちらに転んでもボークですね。
一挙動でボークじゃないのでは?
プレートから足を外してない
膝が先に動いてるのでボークです。
踏み出していない,自由な足を牽制する方向にステップしていない(ステップ不足)のボークです.
プレートを外すなら後方
それを3塁側に踏み出すように外してから1塁に踏み出しているから、1牽制の動作としては正しくないですね。
これはよくある、うねりながら投げるようなボークです。
このような反則まがいな牽制を防ぐために
・投手板に触れる投手はけん制する塁に直接足を踏み出さなければいけない
という項目があり、これに反しています