#パリーグ #プロ野球 #セリーグ

内容はオリジナルコンテンツとして再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。

24 Comments

  1. そこじゃないんだって😂駒もないのにまともな采配できんのよ。高津、吉井、西口、井上…駒がないチームの監督は軒並み采配を叩かれてる。金出せ!フロント!

  2. 「わっしょいベースボール」「あかん優勝してまう」「絶対大丈夫」という巨人阪神ヤクルトの近年例を見ないフラグ立てまくりのデッドヒートのなか、よく勝ちきったものだ。そこは素直に評価できる。ひとまずお疲れ様、とだけいいたい。

  3. 高津はかわいそうな部分もあったな
    まぁでも名将であることに変わりはない!
    ようやったよ!!

  4. とにかく、お疲れ様でした😢
    ここ3年はしんどかったと思います
    他球団ファンでも見てて痛々しかった
    欠陥だらけの球団といっては失礼なのは重々承知、
    でもそのチームをこんなに長い期間
    背負ってこられたことにも賞賛を送りたい

    ゆっくり休んでくださいね
    現役時代の魔球シンカー、
    忘れていませんよ

  5. 優勝したし充分、その能力は発揮したと思います
    後任は宮本監督でお願いします
    山田?引退でいいだろ

  6. 5年は普通くらいの間隔だし、ガッツリ再建するなら新監督でチーム作りから初めてもらうのもアリだろう
    ただ責任を押し付けるような雰囲気になっちゃってるから色々言われはするだろうな…

  7. 投手のスカウト方針をストレートの質重視の速球派に変えるべき。投手が良い阪神やオリックスは速球派重視の獲得方針って言ってたし。小川GMが昔総合力のある投手を獲得方針にしているとか言ってたからそれを変えるべきだし、根本的に小川GMを解任した方が獲得方針が変わるかもしれん。

  8. 間違いなく凄い監督ではあった。
    でもオリックスの中嶋監督と違って引き時は誤った気がしないこともない。中嶋監督は一流だった。

  9. 現地でヤクルト戦見てても、采配云々より選手層が怪我のせいで薄くて可哀想が先に来ていた

Write A Comment