日本のプロ野球を心から楽しむために最新時事を毎日投稿します。試合情報、選手の裏話、トレードの噂など、ファンが求める話題を独自の視点でしっかりお届けします。
初心者から長年の野球ファンまで、誰もが「なるほど!」と思えるネタやトリビアを紹介。NPBの熱い戦いを一緒に楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
こんな方におすすめ
・プロ野球の最新ニュースを追いかけたい
・選手やチームの深い話に興味がある
・野球の魅力をもっと感じたい
#阪神タイガース #梅野隆太郎 #岡田彰布 #坂本誠志郎
【引用記事】
【虎になれ】深夜のコインランドリーに球児監督「野球考えない」頭の中を空にして再び戦いの場に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb362417c5f562ff919455ee9ee037274b878c37
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・本動画は、出演する人物や企業・団体の名誉を毀損する目的や権利を侵害する意図は一切ございません。
・本動画で使用している画像は、引用の範囲内で使用しており、商業的な利益を目的としたものではございません。
・本動画の内容は、一部で語られている情報や引用に基づいており、事実と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・動画の内容に問題がございましたら、お気軽にご連絡ください。問題が確認された場合、速やかに非公開化や削除等の対応をいたします。
45 Comments
残念ながらその通り。一昨年のアレも梅野の夏場の骨折離脱だったと確信しています。
梅野 阪神には必要なし 他の球団に入って再生した方がいい
今年の5月から佐伯と組んで3連敗 もう梅野の時代は終わっている 梅野は阪神に残らず 他球団に入ってほしい
梅野選手は引退したほうが言いと思う。
梅野、外角ばっかりやん!残り試合出して貰ったら頑張ってリードして下さい。お願いします!華があるのは坂本より梅野!
新天地に行ってらっしゃい
少なからず梅野選手に助けられた場面も必ずあったし、好調・不調関わらず「阪神の選手」なのに応援出来ないファンは残念。ファンの声は必ず届く。ファンの応援が選手を作ると思います
現役時代岡田さんも故障や古傷で引退したのに、他人の事は悪く言うな顔に出てるね
梅野信者号泣のコメント欄
リードは分からんけど、梅野で優勝ゼロ、坂本で優勝2回は藤川の起用が正しいのが分かるよ。梅ちゃんは頑張ってるけど、坂本がすごい。
最初は梅野が
レギュラー捕手言うてましたよね😂
梅野がどうこうより坂本誠志郎が凄い。って事は証明されちゃったな。
衰えは誰にでもある。
いくら過去に貢献しても、人間なんやから、年を経て、衰えていく。
サードまで投げられないレフトを、
投手にボールを返すのがやっとのファーストを、
使い続ける訳にいかんかったやろ。
それと同じや。
私自身は梅野が好きでも嫌いでもないが、キャッチャーとピッチャーとの相性はあるのも事実。藤川が梅野は影の功労者と言ったのは、梅野自身が相当ファンや関係者から叩かれているのを知ってても、坂本を立てていたのを知っているからだとも思います。
キヤツヤーが投手に、思い切り腕おふれと言いホークボールでもワンバウンドでも取る、でも見逃されたらこれわ意味ない球、梅野と坂本わワンバウンドも抑えるようになつたが梅野に変化無し今まで通りで読まれた。
岡田も、呆けて来たな!!昨年は、村上の調子が悪く負け越しそして坂本も大きく負け越したのが敗因!!
梅野選手背番号2はつり合わない。城島さんに悪い。坂本捕手はこれで成功したならその背番号は変えないで下さい。
プロだからね、いてもらわなきゃ困るからね、厳しく当たるよね。それで凹んでだめになるなら、初めから、そこには要らない。梅ちゃんは!梅ちゃんの良さがある。がんばれ梅ちゃん!負けるな!梅ちゃん
岡田監督は就任時若手中心の秋季キャンプに梅野を呼び坂本は呼ばれなかったことを思い起こしてほしい。
梅野も一時期No. 1捕手だったのは間違いない。今は坂本が上なだけ。
石破は、ギリシャ発言辺りから、国民は、やはりこれでは、という思いに落胆した、動画の内容のほうは、あっちこっち話が、飛んで、かつ、ファンが求める独自の視点が、全く無いため、何を言いたいのか、さっぱり、分からなかった、プレゼンの勉強、かつ、ファンが求める独自の視点を、考えることを、頑張って、ください
今年の梅野はファンから見ても、打力やリード面も落ちていたから仕方がないと思います。坂本はどんな時もゾーンに投げ込んで来い!のリードで堂々としていたけど、梅野は逃げたリードが目立っていた😅
確かに、いつだったか覚えていないが、及川が梅野相手に投げていたとき、梅野のサインに対して、やたらと首を振る時があって、及川のコントロールが乱れたときがあり、解説では調子が悪いこともあるとコメントしていたが、これも梅野のリードに原因があったのではと思いたくなる。
手のひら返しすぎで、手首捻挫してもうたよ。
まぁこれは6年くらい前から言われてたよ。
その頃は矢野が坂本を使い出して何故梅野じゃないんだと叩かれ出してたけど2023年梅野が怪我してから一気に勝ち出してそのまま日本一になった時は多くの人が確信してたと思う。
そして今年は坂本が殆どマスクを被り17ゲーム差つけるダントツの優勝。
もう可哀想だから誰も言わなくなった。
自分としてもこれ以上梅野を叩くのはやめてあげてほしいと思う。
早川の初勝利に梅野が称賛を受けていたが、明らかに早川はコントロールが定まらず、梅野が要求したコースを外れた時に抑えていて、逆に要求通りに投げた球は打たれていた・・・
いつも外角一辺倒、その続く配球も悪い事を証明した試合だった・・・
坂本梅野のリードのおかげと優勝監督インタビュ一で公言してますよ。梅ちゃん、打撃もう少し来期は上げて欲しい。
梅野で1回でもリーグ優勝してたらここまで
批判されなかったろうね。
梅野、腐る前に他に行ったらよいで!!応援しているし頑張りや
岡田さん梅野選手の事縁の下の力持ちとして支えてるって言ってたで。
ファンが悪いわ。坂本派とか梅野派とか
しょうもない派閥やな。
梅野じゃ優勝出来ない。
来年梅野はソフトバンクへどうぞどうぞ宜しく頼みます。
誠実さが大事です。
使っていくうちに
見えてくるものがあったってことでしょう。
もう要らんのやったら、現役ドラフトかトレードで出したらえぇねん🥱🖐️
何人か梅野信者が、まだいますな(笑)
今年は誰もが坂本を正捕手と認めるやろ
梅野推しです
藤浪が投げた時、塁に敵選手がいれば外角ばっかりで、これでは藤浪も球を読まれるわと思ったことがあります。梅野でなく坂本だったら藤浪も立ち直ってたかもと思いました。結果論ですが。
梅野が打率3割超えてホームランを15本位打っていればキャチャーとしてのリードも良くなり坂本を超えられる。
梅野はよく叩かれる、確かに素人が見ていてもピッチャー陣は坂本の方が投げやすそうだった、打たれでも仕方ない切り替えようそんな感じ、でも梅野がいたから坂本が活きる、梅野選手もご苦労様です😊😊
そこまで具体例があげられるぐらい梅野選手の課題がはっきりしてるのであれば、それを改善してあげるのが監督コーチの仕事と違うの?それともリード面って全く治らないものなの?岡田さんはまだ阪神にかかわってる訳やし、こういう形で批判するのって違うと思う。
8〜90年代藤田巨人で山倉、中尾両MVP捕手が併存していた史実があります。両捕手のリードは安全第一と強気とに色分けされ、それを投手出身の藤田監督が見事に使い分け巨軍を優勝に導いていました。
虎軍においては今季は坂本捕手がハマった場面が多かったのは事実ですが、来季に梅野捕手がどう巻き返し両捕手でアレンパ[やや古?]に辿り着くか、注目です。
ノーボールツーストライクからの意味不明なボール球要求をさせてたからこうなったのでは?と…
いいピッチヤの時は坂本まあまあのビツチヤの時梅野打たれれば梅野が悪イと言われる最近坂本の時打たれても何も言われないおかしくない私は梅野が好きです
何で辞めた監督がなんだかんだとまだ現役で頑張っている選手をけなすんですか
2024年の梅野の投手防御率と梅野スタメンの勝率は坂本をはるかに凌駕している。私もきっちりデータ取っていた。今年は坂本が打力が良いから使われたと思う。あの投手力であれば梅野でも悠々優勝できた、坂本が内角リードで成功したのはきっちり内角にホレる投手力である。ただ才木等梅野専属捕手を途中で坂本に代えたのは梅野のやる気をそぐ来期のFAでは梅野も他球団志向するかもしれない。