#野球 #NPB #横浜DeNAベイスターズ #宮崎敏郎 #佐野恵太 #山本祐大 #三浦大輔 #Shorts #shorts

31 Comments

  1. ちなDeワイ
    視聴前→プニキサノス山本だろうなあ
    視聴後→プニキサノス山本だよねえ(嬉)

  2. 山本は2022年の終わり際からフェニックスリーグにかけて覚醒の兆し見せてたから
    大正シニア出身の同級生と一緒に期待してたら見事応えてくれて嬉しかった

  3. 山本選手は松尾の入団がすごく刺激になったって言ってましたね。
    松尾の存在が本当にいい起爆剤になったなと思います。

    なお、松尾選手もめちゃくちゃいい
    山本選手が居なかったら今頃レギュラー捕手だったと思う

  4. 98年優勝時の主力も、3位以下の中下位指名やドラフト外選手が多かったですね。
    いい伝統だと思います。

  5. 宮崎の成功で確実にそれだけは負けない要素がある下位一芸指名に味をしめたよな。
    打撃専だがアマ時代からその打撃がすさまじかった宮崎と佐野、色々と課題はあったが肩だけは抜群だった祐大と完全に一芸指名だったし

  6. 本当に佐野大好きだよ
    横浜に来て成績残してくれてありがとう
    今年も頑張れ!

  7. プーさん生涯横浜宣言してるし、サノスもそうだと思う
    祐大もベイスターズを引っ張ってくれる選手だと思う

  8. 要するにスカウトの目が無いのです、地元横浜の選手達がたチームでかなり活躍してるし外国人選手も然りでスカウトの、能力不足でしたよ、

  9. 6位とか9位とかでここまで当たるのが凄い
    最近は1位もしっかり結果残してるしスカウト良いね

  10. けいたは楠本と並ぶ代打最強の野手
    まぁそれでもかなりけいたは上り詰めた方よな

Write A Comment