#東北楽天ゴールデンイーグルス 2025-09-01 こんな事になるなんて… ◆セ・リーグ 【阪神ー巨人】 2025年8月31日・甲子園球場 7回表に逆転に成功した巨人だが、その直後に4失点で再び逆転を許してしまう センター・オコエ、レフト・若林、ライト・中山が共にキャッチ出来ず オコエ瑠偉中山礼都 若林楽人 オコエ 中野拓夢 森下翔太 佐藤輝明 巨人 ジャイアンツ 阪神タイガース 中川皓太 阿部監督 プロ野球 38 Comments @秦和弘-u7x 2か月 ago 巨人って、こんなにヘタだったっけ? @tokyogentle3922 2か月 ago シン・伝説の三連発 @mackon7 2か月 ago センターのやつは前日にも同じようなのやらかしてるし、2点差なのに後ろにそらすのは絶対あかん @bzz2008 2か月 ago 輝!「あぶねー」じゃねぇよ! @メロンソーダ-g6p 2か月 ago 使ったのは阿部監督です。選手は悪く無い😅😅😅 @赤まる009 2か月 ago 浜風のとフェンス激突は仕方ない。あれはプロでもなかなか難しいよ。でもねあのセンター前はないわ😅あれこそプロとして球際を見極めなくちゃ高校生じゃないんだから前進しながらワンバウンドで捕る1塁にランナーがいたら上手く行けば刺せるかもしれないそこまで判断するのがプロちなみに佐藤テルは罰金もの😂 @s56たかやんぐ 2か月 ago 最後の佐藤輝明の浜風で戻って来る打球改めて、甲子園の外野は守備泣かせとわかる @yuujiegi5914 2か月 ago 楽ちゃんはしょうがない @よしなが-k9o 2か月 ago 見に行ってた試合で草 @ふじさん-n6g 2か月 ago 最高の動画(`・ω・´)b @ちな虎-b6d 2か月 ago オコエの時のABE完全に何してんのまじでって言ってるw @torazo-ax 2か月 ago 現地ライスタ参戦でした。まさにこれぞラッキーセブン。 @k-y-s01 2か月 ago 別にエラーではない、どれもこれも難しいプレーでしょ。 @tomiyoshifuruta2700 2か月 ago 甲子園の浜風が影響してるし、守ってる野手もレギュラーでない。 @れにたまい 2か月 ago この日阪神の先発レフト小野寺なら2/3は捕ってた。 @pc16-500 2か月 ago 全部タイプがちがうのがいい @HI-tk4zm 2か月 ago サトテル走れよー😅😮 @詳太山本 2か月 ago 現地でみてましたけど、若林のは、紙一重で、ファインプレーでしたよね? @HI-tk4zm 2か月 ago 佐藤輝明が走らなかったのはマズイ!余裕でフェアゾーンに打球が落ちて来たし。浜風に戻されたとはいえ、あの打球で佐藤輝明が走らなかったのは非常にマズイ!懲罰ものです。サトテル走れよ!すぐに走っていれば三塁打だったぞ!😠 @杉山知隆-r5g 2か月 ago 今年の珍プレイ入りかな @山下龍吾 2か月 ago センターの選手はボールを追いかけろよ。少年でもボールを追いかけるぞ @下村明-e9t 2か月 ago 落球した選手たちがすぐに起き上がることが出来ず落ち込んでる様が今の巨人のチーム状態を物語ってる気がする。 @たゆるり 2か月 ago オコエよ!甲子園の芝を掘り返しやがって!許さん💢by阪神園芸 @SCOOHASHI 2か月 ago あのバックスクリーン3連発よりも屈辱だよ巨人は @界王拳カメハメ破 2か月 ago ライトはあり得ない回転と浜風のイタズラ嫌魔物殆ど見ない光景ライトのボール際は球が伸びるのは定説だが。 @shoogoxxxx 2か月 ago なお解説にいたエリート阪神ファンのオヤジに『どうしたん?巨人??』 心配されてしまう @dd12071 2か月 ago ファールだと思わせて、フィールド内に戻る浜風やべえ @bqdbj609 2か月 ago サトテル、ボールが戻ってきてるってどこで気付いたんやろ?気付いた時の反応オモロ😂ずっと気付かんで打球がフェアゾーンに落ちてたらもっとオモロかったのにな🤭 @gure556 2か月 ago 同点、逆転、追加点と連続するのもオモロイね。 @ダンダダン-o9n 2か月 ago センター頑張り過ぎた😂 @ちゃも-r8p 2か月 ago 魔境甲子園 @亘-k4h 2か月 ago 2アウトだから1つでも捕れてたらな @HH-or7jv 2か月 ago サトテルのは別画像で見たけど、突然の失速でまるで壁にでも当たったかのように落ちていきましたね。 @米満勇輝-b4i 2か月 ago 2個目レフトのやつは責められないだろ 追いついて取れてたし @TV-yu8th 2か月 ago うちのどんでんも、えー巨人どないしたん?って言うてシーン😊 @mirifuku2526 2か月 ago 合間に映る阿部監督の顔が変にBGMと合ってる😅 @夜叉冬の華 2か月 ago いいよ、いいよ〜😁落として、落として、落としていいよ〜😁 @hide8344 2か月 ago 最後のライト・中山は、普段内野手やろ?確か。いきなり外野、特に浜風吹く甲子園のライトを守らせるとは、監督も悪いわ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@赤まる009 2か月 ago 浜風のとフェンス激突は仕方ない。あれはプロでもなかなか難しいよ。でもねあのセンター前はないわ😅あれこそプロとして球際を見極めなくちゃ高校生じゃないんだから前進しながらワンバウンドで捕る1塁にランナーがいたら上手く行けば刺せるかもしれないそこまで判断するのがプロちなみに佐藤テルは罰金もの😂
@HI-tk4zm 2か月 ago 佐藤輝明が走らなかったのはマズイ!余裕でフェアゾーンに打球が落ちて来たし。浜風に戻されたとはいえ、あの打球で佐藤輝明が走らなかったのは非常にマズイ!懲罰ものです。サトテル走れよ!すぐに走っていれば三塁打だったぞ!😠
38 Comments
巨人って、こんなにヘタだったっけ?
シン・伝説の三連発
センターのやつは前日にも同じようなのやらかしてるし、2点差なのに後ろにそらすのは絶対あかん
輝!「あぶねー」じゃねぇよ!
使ったのは阿部監督です。選手は悪く無い😅😅😅
浜風のとフェンス激突は仕方ない。
あれはプロでもなかなか難しいよ。
でもねあのセンター前はないわ😅
あれこそプロとして球際を見極めなくちゃ
高校生じゃないんだから
前進しながらワンバウンドで捕る
1塁にランナーがいたら上手く行けば刺せるかもしれない
そこまで判断するのがプロ
ちなみに佐藤テルは罰金もの😂
最後の佐藤輝明の浜風で戻って来る打球
改めて、甲子園の外野は守備泣かせとわかる
楽ちゃんはしょうがない
見に行ってた試合で草
最高の動画(`・ω・´)b
オコエの時のABE完全に何してんのまじでって言ってるw
現地ライスタ参戦でした。
まさにこれぞラッキーセブン。
別にエラーではない、どれもこれも難しいプレーでしょ。
甲子園の浜風が影響してるし、守ってる野手もレギュラーでない。
この日阪神の先発レフト小野寺なら2/3は捕ってた。
全部タイプがちがうのがいい
サトテル走れよー😅😮
現地でみてましたけど、若林のは、紙一重で、ファインプレーでしたよね?
佐藤輝明が走らなかったのはマズイ!
余裕でフェアゾーンに打球が落ちて来たし。
浜風に戻されたとはいえ、あの打球で佐藤輝明が走らなかったのは非常にマズイ!
懲罰ものです。
サトテル走れよ!
すぐに走っていれば三塁打だったぞ!😠
今年の珍プレイ入りかな
センターの選手はボールを追いかけろよ。少年でもボールを追いかけるぞ
落球した選手たちがすぐに起き上がることが出来ず落ち込んでる様が今の巨人のチーム状態を物語ってる気がする。
オコエよ!甲子園の芝を掘り返しやがって!許さん💢by阪神園芸
あのバックスクリーン3連発よりも屈辱だよ巨人は
ライトはあり得ない回転と浜風のイタズラ嫌魔物
殆ど見ない光景ライトのボール際は球が伸びるのは定説だが。
なお解説にいたエリート阪神ファンのオヤジに
『どうしたん?巨人??』
心配されてしまう
ファールだと思わせて、フィールド内に戻る浜風やべえ
サトテル、ボールが戻ってきてるってどこで気付いたんやろ?
気付いた時の反応オモロ😂
ずっと気付かんで打球がフェアゾーンに落ちてたらもっとオモロかったのにな🤭
同点、逆転、追加点と連続するのもオモロイね。
センター頑張り過ぎた😂
魔境甲子園
2アウトだから1つでも捕れてたらな
サトテルのは別画像で見たけど、突然の失速でまるで壁にでも当たったかのように落ちていきましたね。
2個目レフトのやつは責められないだろ 追いついて取れてたし
うちのどんでんも、えー巨人どないしたん?って言うてシーン😊
合間に映る阿部監督の顔が変にBGMと合ってる😅
いいよ、いいよ〜😁
落として、落として、落としていいよ〜😁
最後のライト・中山は、普段内野手やろ?確か。
いきなり外野、特に浜風吹く甲子園のライトを守らせるとは、監督も悪いわ。