#北海道日本ハムファイターズ 2025-09-06 清宮の懇願も新庄監督はガン無視…セーフだった痛恨併殺、リクエスト拒否の非情采配でV逸危機!セーフの可能性より“判断ミス”への怒りを優先し勝てる試合を放棄…チームに漂う不協和音の正体【プロ野球】 🌭⚾ ようこそ!日刊ホットドッグフィールドへ! ⚾🌭 球場でホットドッグを頬張りながら、野球の熱い瞬間や楽しいネタを毎日お届け! 毎日の野球ライフにホットドッグと一緒にスパイスを! # ホットドッグ #野球 #日刊ホットドッグフィールド #プロ野球 #NPB #MLB #北海道日本ハムファイターズ #清宮幸太郎 #新庄剛志 #オリックスバファローズ #郡司裕也 #谷内亮太 清宮幸太郎 35 Comments @濃い太大損 2か月 ago あれは無い 清宮の走塁ミス下手だから仕方ない杉本のプレーに無駄なかった。だけどリクエストしないのは仕方ないじゃすまない。アウトアウトってあんた審判かよ。1人で野球をしないでくれ。これはミスというより怠慢で監督失格でしょ。もう来年はちゃんとした勝てる采配をする監督で優勝目指しましょう。 @ドクターペッパー-y2r 2か月 ago 不貞腐れてわざと負けに行ったんだろ新庄失望したよ @MT-ye6lf 2か月 ago 文句ばっかその教育で今日があるアホばかりやなファンがこれじゃなたまたま優勝争いしてるからって、間抜けすぎ @CSF-b4q 2か月 ago 投稿主さん、ちゃんと野球のルール確認してから投稿してください。フライ捕球後の帰塁併殺はタッチいりません。 @ケンケン-p1k 2か月 ago まともなの郡司だけやん @ケンケン-p1k 2か月 ago きよみーはこんなプレーが多すぎるあんなプレーしてるようでは優勝なんか出来るわけがない昨日の田宮もそう気の緩みやろな @BAKUMIN4752 2か月 ago 清宮選手は足からの帰塁ではなく、手からの帰塁でしたよ、それにあれはフォースプレイですよ @Masa5986-k7n 2か月 ago 若いチーム故の気の緩みが出てきてるな… @user-kaeyounipon5555 2か月 ago 来年居ない監督だから関係ないんだろう! 新庄は感情だけの監督。監督なら勝敗に重点置いて欲しい。 是非今年で辞任して下さい。来シーズンはファイターズOBに限るなら、優勝請負人の落合で。 @ハム党0408 2か月 ago これがセーフなってたら清宮はマルチの活躍やったのにな。リクエストはしようよ @Sono-ol7bc 2か月 ago 新庄、監督飽きてない?? @モリトン 2か月 ago ちがうな。ここにきて新庄監督の指導者としての経験の浅さがチームに影響してるんだ。選手は緩んでいるのではなく、萎縮してエラーしたり、焦って判断ミスしてるのよ。 のびのびした雰囲気で勝ってきたけど、いまのカリカリしたモードに若い選手は慣れてない。 新庄監督はそこをマネジメントしないといけない。 @えんどうはるか-b3b 2か月 ago 清宮が悪いとかではなく、ノーアウト2、3塁の場面で3連続三振とかそっちのほうが酷いね。 @まさと-i7y 2か月 ago 昨日今日でハム優勝無くなった気がする @Takaman-f6t 2か月 ago セーフに見えました。なぜリクエストしないのか? @近江勲 2か月 ago 新庄さんは、好き嫌いがはっきりしていて監督の器には、不向きです。杉谷が現役の頃、テレビCMには「出るな!」と言いながら、しっかり自分は車のCMに出てます。ホークスに行った近藤にも愛想を尽かされてます。見る人はしっかり見てますね。👀 @誠誠-w5e 2か月 ago 新庄を擁護してるやつは新庄と同レベルの頭の悪さメジャーの監督でもリクエストするし毎日ばかみたいにスタメンぐちゃぐちゃにする監督もいない自分がメジャーの監督にはない感性があって、それが正しいと証明するなら優勝するしかないあらゆる指標で上位にいて借金7まで沈んだチームに抜かれるなんてありえない @tashumiozisan 2か月 ago リクエストしたらハンデ背負うのかな⁈っといったシーンでしたね @邦夫-l3j 2か月 ago 新庄氏が監督辞めたらハムのファン、エスコンの売り上げは確実に減ります!プロ野球・パリーグに人を惹きつけ活気をもたらすような監督が他にいますか?プロ野球は商売です。金にならねば誰も経営しません。 @たけのこの里-y9e 2か月 ago とにかく頑張ろう! @43号鉄人 2か月 ago リクエストしてたら恐らく覆ってたやろうね。優勝が掛かっている大事な試合が続くんやからしっかりせんとな。 @user-vp5kh6xj 2か月 ago 新庄厳しすぎるのも痛いな @PSR2525 2か月 ago リクエスト云々よりもう金村を出すな あいつが出たら勝つ試合も負け試合になってしまう 杉浦も出すな @redbird1459 2か月 ago 仮にリクエストしてアウトになっていた場合、清宮にすごいバッシングがいってたけど、ミスに対してリクエストしないことで、選手のカバーもしてるんじゃないの?って今シーズン思ってる @大地-o2x 2か月 ago 1点で終わったのも痛い…相手からしたら良かったー最小失点でてなるよな @東江勇-e4c 2か月 ago 切り替えて行こう(ΦωΦ)/来年頑張ろう(笑)来年来年、今年の事は忘れて頭カラッポにして(大笑) @さくらいじゅんじ 2か月 ago 勝利よりも、セーフよりも大切なものがある…初年度の「優勝は目指しません」の答え合わせですね。まぁこういうプレーは後々響くという考えもあるでしょうが、シーズン終盤の勝ち負けが大切な時期にリクエストすらしないってw @ハム二朗 2か月 ago 新庄監督がリクエストを要求しなかった理由はわからない。ただあの場面はハーフウェイで打球の行方を見つつ捕球されそうならタッチアップに切り替えるのがセオリー。積極果敢に3塁を狙う場面ではない。 @ゆう-e7n2b 2か月 ago 清宮を出してたら負けるわな散々言い尽くしたからな負けても笑っとるからなもうエエわ @怪盗ルンパ 2か月 ago 気持ちを切り替えて、ファイターズの選手たちには頑張ってもらいましょう。なんだかファイターズが負けた時ほど、よけいに応援したくなってきた。どんなに負け試合が続いても、やはりファイターズには優勝してもらいたいからです。今の私には応援することしかできないし。頑張れファイターズ!機会があったらまたエスコンに行って応援しに来ます。 @火田将来 2か月 ago 紙一重だとは思う。もちろん無謀な判断は論外だけど、スキあらば次の塁及び本塁を狙う姿勢は必要で、ここ最近の得点率を考えるとリスク負っても勝負に出ないと得点できないチーム状況を考えると、リスク加味のギリギリのラインだったのだろう。そして、そういう場合の為にやっぱ人の判定は不完全だからリクエストというルールがあるのだから、リクエストはするべきだったと考える。 @t25009235 2か月 ago タッチプレーちゃうやろ @tosioyagi9187 2か月 ago タッチなんか要らんやん。 @ほたる-p5r 2か月 ago 負けばかりで、優勝ないですね。打てない。イライラする。残念😢 @user-toshiro51 2か月 ago 走塁の判断はその選手の野球センスそのもの。それをおろそかにするようでは監督がリクエストするも何もない。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@濃い太大損 2か月 ago あれは無い 清宮の走塁ミス下手だから仕方ない杉本のプレーに無駄なかった。だけどリクエストしないのは仕方ないじゃすまない。アウトアウトってあんた審判かよ。1人で野球をしないでくれ。これはミスというより怠慢で監督失格でしょ。もう来年はちゃんとした勝てる采配をする監督で優勝目指しましょう。
@user-kaeyounipon5555 2か月 ago 来年居ない監督だから関係ないんだろう! 新庄は感情だけの監督。監督なら勝敗に重点置いて欲しい。 是非今年で辞任して下さい。来シーズンはファイターズOBに限るなら、優勝請負人の落合で。
@モリトン 2か月 ago ちがうな。ここにきて新庄監督の指導者としての経験の浅さがチームに影響してるんだ。選手は緩んでいるのではなく、萎縮してエラーしたり、焦って判断ミスしてるのよ。 のびのびした雰囲気で勝ってきたけど、いまのカリカリしたモードに若い選手は慣れてない。 新庄監督はそこをマネジメントしないといけない。
@近江勲 2か月 ago 新庄さんは、好き嫌いがはっきりしていて監督の器には、不向きです。杉谷が現役の頃、テレビCMには「出るな!」と言いながら、しっかり自分は車のCMに出てます。ホークスに行った近藤にも愛想を尽かされてます。見る人はしっかり見てますね。👀
@誠誠-w5e 2か月 ago 新庄を擁護してるやつは新庄と同レベルの頭の悪さメジャーの監督でもリクエストするし毎日ばかみたいにスタメンぐちゃぐちゃにする監督もいない自分がメジャーの監督にはない感性があって、それが正しいと証明するなら優勝するしかないあらゆる指標で上位にいて借金7まで沈んだチームに抜かれるなんてありえない
@邦夫-l3j 2か月 ago 新庄氏が監督辞めたらハムのファン、エスコンの売り上げは確実に減ります!プロ野球・パリーグに人を惹きつけ活気をもたらすような監督が他にいますか?プロ野球は商売です。金にならねば誰も経営しません。
@redbird1459 2か月 ago 仮にリクエストしてアウトになっていた場合、清宮にすごいバッシングがいってたけど、ミスに対してリクエストしないことで、選手のカバーもしてるんじゃないの?って今シーズン思ってる
@さくらいじゅんじ 2か月 ago 勝利よりも、セーフよりも大切なものがある…初年度の「優勝は目指しません」の答え合わせですね。まぁこういうプレーは後々響くという考えもあるでしょうが、シーズン終盤の勝ち負けが大切な時期にリクエストすらしないってw
@ハム二朗 2か月 ago 新庄監督がリクエストを要求しなかった理由はわからない。ただあの場面はハーフウェイで打球の行方を見つつ捕球されそうならタッチアップに切り替えるのがセオリー。積極果敢に3塁を狙う場面ではない。
@怪盗ルンパ 2か月 ago 気持ちを切り替えて、ファイターズの選手たちには頑張ってもらいましょう。なんだかファイターズが負けた時ほど、よけいに応援したくなってきた。どんなに負け試合が続いても、やはりファイターズには優勝してもらいたいからです。今の私には応援することしかできないし。頑張れファイターズ!機会があったらまたエスコンに行って応援しに来ます。
@火田将来 2か月 ago 紙一重だとは思う。もちろん無謀な判断は論外だけど、スキあらば次の塁及び本塁を狙う姿勢は必要で、ここ最近の得点率を考えるとリスク負っても勝負に出ないと得点できないチーム状況を考えると、リスク加味のギリギリのラインだったのだろう。そして、そういう場合の為にやっぱ人の判定は不完全だからリクエストというルールがあるのだから、リクエストはするべきだったと考える。
35 Comments
あれは無い 清宮の走塁ミス
下手だから仕方ない杉本のプレーに無駄なかった。だけどリクエストしないのは仕方ないじゃすまない。アウトアウトってあんた審判かよ。1人で野球をしないでくれ。
これはミスというより怠慢で監督失格でしょ。もう来年はちゃんとした勝てる采配をする監督で優勝目指しましょう。
不貞腐れてわざと負けに行ったんだろ新庄
失望したよ
文句ばっか
その教育で今日がある
アホばかりやな
ファンがこれじゃな
たまたま優勝争いしてるからって、間抜けすぎ
投稿主さん、ちゃんと野球のルール確認してから投稿してください。フライ捕球後の帰塁併殺はタッチいりません。
まともなの郡司だけやん
きよみーはこんなプレーが多すぎる
あんなプレーしてるようでは優勝なんか出来るわけがない
昨日の田宮もそう気の緩みやろな
清宮選手は足からの帰塁ではなく、手からの帰塁でしたよ、それにあれはフォースプレイですよ
若いチーム故の気の緩みが出てきてるな…
来年居ない監督だから関係ないんだろう! 新庄は感情だけの監督。
監督なら勝敗に重点置いて欲しい。 是非今年で辞任して下さい。
来シーズンはファイターズOBに限るなら、優勝請負人の落合で。
これがセーフなってたら清宮はマルチの活躍やったのにな。リクエストはしようよ
新庄、監督飽きてない??
ちがうな。ここにきて新庄監督の指導者としての経験の浅さがチームに影響してるんだ。選手は緩んでいるのではなく、萎縮してエラーしたり、焦って判断ミスしてるのよ。
のびのびした雰囲気で勝ってきたけど、いまのカリカリしたモードに若い選手は慣れてない。 新庄監督はそこをマネジメントしないといけない。
清宮が悪いとかではなく、ノーアウト2、3塁の場面で3連続三振とかそっちのほうが酷いね。
昨日今日でハム優勝無くなった気がする
セーフに見えました。なぜリクエストしないのか?
新庄さんは、好き嫌いがはっきりしていて監督の器には、不向きです。杉谷が現役の頃、テレビCMには「出るな!」と言いながら、しっかり自分は車のCMに出てます。
ホークスに行った近藤にも愛想を尽かされてます。見る人はしっかり見てますね。👀
新庄を擁護してるやつは新庄と同レベルの頭の悪さ
メジャーの監督でもリクエストするし毎日ばかみたいにスタメンぐちゃぐちゃにする監督もいない
自分がメジャーの監督にはない感性があって、それが正しいと証明するなら優勝するしかない
あらゆる指標で上位にいて借金7まで沈んだチームに抜かれるなんてありえない
リクエストしたらハンデ背負うのかな⁈
っといったシーンでしたね
新庄氏が監督辞めたらハムのファン、エスコンの売り上げは確実に減ります!
プロ野球・パリーグに人を惹きつけ活気をもたらすような監督が他にいますか?プロ野球は商売です。金にならねば誰も経営しません。
とにかく頑張ろう!
リクエストしてたら恐らく覆ってたやろうね。
優勝が掛かっている大事な試合が続くんやからしっかりせんとな。
新庄厳しすぎるのも痛いな
リクエスト云々よりもう金村を出すな あいつが出たら勝つ試合も負け試合になってしまう 杉浦も出すな
仮にリクエストしてアウトになっていた場合、清宮にすごいバッシングがいってたけど、ミスに対してリクエストしないことで、選手のカバーもしてるんじゃないの?って今シーズン思ってる
1点で終わったのも痛い…
相手からしたら良かったー
最小失点でてなるよな
切り替えて行こう(ΦωΦ)/来年頑張ろう(笑)来年来年、今年の事は忘れて頭カラッポにして(大笑)
勝利よりも、セーフよりも大切なものがある…初年度の「優勝は目指しません」の答え合わせですね。まぁこういうプレーは後々響くという考えもあるでしょうが、シーズン終盤の勝ち負けが大切な時期にリクエストすらしないってw
新庄監督がリクエストを要求しなかった理由はわからない。
ただあの場面はハーフウェイで打球の行方を見つつ捕球されそうならタッチアップに切り替えるのがセオリー。
積極果敢に3塁を狙う場面ではない。
清宮を出してたら負けるわな散々言い尽くしたからな
負けても笑っとるからな
もうエエわ
気持ちを切り替えて、ファイターズの選手たちには頑張ってもらいましょう。なんだかファイターズが負けた時ほど、よけいに応援したくなってきた。どんなに負け試合が続いても、やはりファイターズには優勝してもらいたいからです。今の私には応援することしかできないし。頑張れファイターズ!機会があったらまたエスコンに行って応援しに来ます。
紙一重だとは思う。もちろん無謀な判断は論外だけど、スキあらば次の塁及び本塁を狙う姿勢は必要で、ここ最近の得点率を考えるとリスク負っても勝負に出ないと得点できないチーム状況を考えると、リスク加味のギリギリのラインだったのだろう。そして、そういう場合の為にやっぱ人の判定は不完全だからリクエストというルールがあるのだから、リクエストはするべきだったと考える。
タッチプレーちゃうやろ
タッチなんか要らんやん。
負けばかりで、優勝ないですね。打てない。イライラする。残念😢
走塁の判断はその選手の野球センスそのもの。それをおろそかにするようでは監督がリクエストするも何もない。