好投を続けていた先発の才木投手がまさかの危険球退場。
当然準備できていない状態で、湯浅京己投手が緊急リリーフ!
(2025年9月7日 阪神-広島)
✅関連動画
試合全体のハイライト
今日の決勝点は大山⇒木浪⇒髙寺
忍者熊谷今日もファインプレー
👜優勝限定グッズ販売!数量限定の商品もあるのでお早めに!
https://suntvshop.base.shop/
🐯今年も試合開始から試合終了まで完全中継
サンテレビボックス席の中継予定をチェック!
📹公式まとめチャンネルだと過去動画も簡単に見つけられるかも!
https://www.youtube.com/@3tvbox
🐤番組公式Xもフォローお願いします!
https://x.com/3tvbox
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
★新発売のサンテレビグッズが盛りだくさん!★
おっ!サンの店(サンテレビ公式webショップ)
https://www.youtube.com/channel/UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg/store
おっ!サンの店(楽天市場店)
https://www.rakuten.co.jp/suntvshop/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg 
#shorts #阪神タイガース #サンテレビボックス席 #サンテレビ #藤川球児 #藤川監督 #鼓動 #湯浅京己 #及川雅貴 #才木浩人
 
						
			
36 Comments
才木の危険球も驚いたけど
緊急登板で昔風に言うと完璧な「火消し」だよね
消防庁のポスター決定だな
これ見てる側ですら緊張感凄かったからプレーしてる本人はとんでもなかったろうな
あの緊急登板で完璧な内容にまとめるの本当にすごいよ
名前をよく間違えられるから大好きです✨
石原選手すみませんでした。
大事至らなかったようで、安堵しました。
これなんで退場なん?藤浪なんかわざとノーコンやから当ててもいいって思ってるのにすっぽ抜けただけやん帽子とってないからか?
藤川はともかく安藤も危険球退場に慣れてないのが地味に阪神投手陣を象徴してる
退場の基準ってなんなん
2年無死球の男やぞ
石原選手、大したことなくて本当に良かったです。
ちゃんと衝撃が逃げてくれて本当良かった。
ここを湯浅選手に託した藤川監督の采配も素晴らしいと思う。
あの甲子園が静まるほどの死球の後、見事に抑えた湯浅選手にもう一度拍手を贈りたい。
緊急登板で湯浅を呼んだ、ってのがそもそも信頼の厚さよな。今の湯浅なら大丈夫、って自信持って送り出したんだろと思う。
才木に勝利投手なってほしかったなぁ
なんで退場?ってコメがあるが、基本的に頭や顔に当てたら即退場って認識で良いんですよね?球種関係なく。
一昨年の日シリもそうやけど、湯浅はこういう場面が1番本領発揮する気がするんだよな。
ヒーローは湯浅だね
生まれ持ったスター性がやはり湯浅投手にはある
才木がこの事でイップスにならない様に球団含め皆さんでケアしてあげてください。
いつもは危なっかしいのにガチでやばい時は途端に無敵のヒーローになる男
石原選手に何事もなくてよかったです!
優勝おめでとうございます!
湯浅投手
まさかのまさかの緊急登板
大変大変お疲れ様でした。胸が一杯です。
すぐに石原を気遣った坂本がほんと坂本誠志郎で最高
さすが新井監督、ベンチから出ていくこともしない。
とりあえず石原が大丈夫そうで良かった。
ベンチリポートも湯浅さん
石原選手大事にならなくてほんと良かった
才木も今まで全く死球無かったのにここで出るのは不運だったかもしれないポストシーズンで挽回して欲しい
抑えた湯浅はほんとにカッコ良かった
あの役を果たせるピッチャーなんてそうそう居ない
めちゃくちゃしんどい場面で抑える力本当凄い
尾鷲の星やで湯浅くん🎉
日本シリーズの1球を思い出す熱投!
昨日の勝利に関して言えば、最大の功労者と言ってよいと思います😊
流れ変わっちゃうかなーって思ったけど見事すぎました!!
湯浅投手、マウンドで3球くらいしか投げてなくないですか?ww
石原選手、プレーを再開できて安堵しました。才木投手も驚いたと思います。切り替えて次回の登板を願っています。湯浅 投手、突然の登板にも関わらず、落ち着いたマウンド度胸に敬服します。
そもそもがクローザーとして抜擢されたのが、故障や病の発症で今のポジションになってるんだから、肝の据わり方はハンパないんでしょうね
優勝決定戦、MVPは湯浅君です☺️
矢野さんも岡田さんもこういう時に湯浅に託すんだよなあ
何か空気を変えるものがあるって監督に思わせる貴重な投手
最高の湯浅が見れた。