#読売ジャイアンツ 2025-02-08 歴代楽天トレードティアリスト(楽天ファン目線)#shorts #東北楽天ゴールデンイーグルス #プロ野球 ウィーラー 野球 24 Comments @みやちゃ-j9l 8か月 ago そういや田中貴也ってどうなりました? @syokupan1 8か月 ago 定期的にセリーグに主力選手を送り出す謎の球団 @lukesora10 7か月 ago 年俸が高くなり、出場機会の少ない選手を出して若さもある選手で補強ポイントを埋めようとしてるのは分かるけどなかなか上手くいかないよな @zund_amoti 7か月 ago 楽天からトレードとかFAで移籍したら絶対活躍するのなんなんだろうねw @thebigmc199 7か月 ago 鉄平は後藤とのトレードでは?と一瞬思ったけど退団じゃなくて入団のときの方のトレードね @三流ヘッド 7か月 ago 横尾で池田取れたのデカすぎ!とか言ってたら横尾も帰ってきた… @jyunichioba4580 7か月 ago 一番重要な、ベストナイン・ゴールドグラブのセカンドを手に入れたトレードが抜けていないか? @wataru-watawata 7か月 ago 昔はトレードすらできなかったチームだから、動きがあるのはうれしい @唯-h1u 7か月 ago 池田駿は本当に期待してて出力も成績もよかった覚えあるのに任意引退でガチで悲しんだなんでこんなボロクソ言われるのかが分からない @松原彩奈-r2y 7か月 ago おいルパン柿澤が抜けてるぞ @子産め太夫-v5r 7か月 ago まあ高梨のトレードは確か当時ワンポイントがメジャーで禁止されて、日本でも翌年からそのルールが適用されると思われてたから致し方ない部分もある @たむらまゆたろす 7か月 ago 巨人との格差トレードの発端となった窃盗犯押し付けトレードは入れんのか?自分たちに都合の悪いことは無視して被害者面か?球団もゴミならファンもゴミだな @miyavi5959 7か月 ago めちゃくちゃ妥当 @USSR1991SENNA 7か月 ago 横尾はコーチとして超有能だった気が… @user-js1ir6bz8p 7か月 ago 石井の無能さが垣間見れたな @yuma5952 7か月 ago 森原高梨は今でも悲しいけど2人とも主力になってて嬉しい @yuma5952 7か月 ago 浅村が来てくれたから過去のどんなトレード損も余裕でお釣り帰ってきてるイメージ @楽天イーグルス好きの少年 7か月 ago 2度目の鉄平と後藤光尊は自分的にはあまり納得いっていない。 @J._nSonic 7か月 ago 失礼かもしれないけど、ウィーラーと高梨に関しては実質無償トレードだった @ミルクバー-x6o 6か月 ago 内村と藤田 @東北楽天ゴールデンイーグルス-d5r 6か月 ago 高梨はマジで返してほしい @KSK-kz9yi 6か月 ago 放出した選出が活躍するのはいいこと。なぜ放出したのかは他球団で復活させるためでしょ @まちかぶ日記 5か月 ago 東北出身の阿部がきたのは嬉しいが涌井がいなくなったのが悲しかった。 @hinat-00 1か月 ago 藤田一也さんいないの😭😭 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
24 Comments
そういや田中貴也ってどうなりました?
定期的にセリーグに主力選手を送り出す謎の球団
年俸が高くなり、出場機会の少ない選手を出して若さもある選手で補強ポイントを埋めようとしてるのは分かるけどなかなか上手くいかないよな
楽天からトレードとかFAで移籍したら絶対活躍するのなんなんだろうねw
鉄平は後藤とのトレードでは?と一瞬思ったけど
退団じゃなくて入団のときの方のトレードね
横尾で池田取れたのデカすぎ!
とか言ってたら横尾も帰ってきた…
一番重要な、ベストナイン・ゴールドグラブのセカンドを手に入れたトレードが抜けていないか?
昔はトレードすらできなかったチームだから、動きがあるのはうれしい
池田駿は本当に期待してて出力も成績もよかった覚えあるのに任意引退でガチで悲しんだ
なんでこんなボロクソ言われるのかが分からない
おいルパン柿澤が抜けてるぞ
まあ高梨のトレードは確か当時ワンポイントがメジャーで禁止されて、日本でも翌年からそのルールが適用されると思われてたから致し方ない部分もある
巨人との格差トレードの発端となった窃盗犯押し付けトレードは入れんのか?
自分たちに都合の悪いことは無視して被害者面か?
球団もゴミならファンもゴミだな
めちゃくちゃ妥当
横尾はコーチとして超有能だった気が…
石井の無能さが垣間見れたな
森原高梨は今でも悲しいけど
2人とも主力になってて嬉しい
浅村が来てくれたから過去のどんなトレード損も余裕でお釣り帰ってきてるイメージ
2度目の鉄平と後藤光尊は自分的にはあまり納得いっていない。
失礼かもしれないけど、ウィーラーと高梨に関しては実質無償トレードだった
内村と藤田
高梨はマジで返してほしい
放出した選出が活躍するのはいいこと。なぜ放出したのかは他球団で復活させるためでしょ
東北出身の阿部がきたのは嬉しいが涌井がいなくなったのが悲しかった。
藤田一也さんいないの😭😭