【概要欄】
広島カープOBの安部友裕が語った「カープの若手がノックで遊んでいる」という発言に対する、野球ファンたちのリアクションをまとめました。安部選手自身も「カープの若手の練習に緊張感が無い」と驚きを隠せず、普段からチームを外から見ている立場ならではのコメントとして話題になっています。

ファンの間では「やはり外から見るカープは異常なんだろう」「やっぱユルユルなのか」といった声が多く、普段見慣れている広島ファンですら驚くほどの緩さに笑いが起きています。一方で、ノック中に遊ぶことでリラックスしつつチームワークを深める狙いもあるのでは、という意見もあり、カープ独自の雰囲気や若手育成のスタイルについて議論が活発化しています。

本動画では、安部の発言を切り口に、野球民が感じたカープの“異常な緩さ”やユルさをリアルに紹介します。チームの練習風景を面白おかしく振り返ると同時に、若手選手たちの意外な一面も見えてくる内容です。カープファンも他球団ファンも楽しめる、ちょっと笑えて考えさせられる反応集になっています。

【タグ】
#広島カープ #カープ #安部友裕 #プロ野球 #NPB #野球反応集 #若手選手 #練習風景 #ユルユル #ノック #カープファン #野球民の反応 #面白い練習

VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ

12 Comments

  1. とかく打撃コーチが注目を集めているけど、守備走塁コーチも一軍、二軍問わず結構アレなのかも知れないね。

  2. この画像の佐々木、右ひざをグラウンドに着いているのが本当に不自然。土のグラウンドはイレギュラーがあるから、体で止めるために膝を着けという指導でもされているのかな。安部の意見以前に、フィールディングの基本的な形ができていないように見える。まあ、阪神もほんの数年前はお笑い内野陣だったんやけど。

  3. パリーグ…活躍しないと給料上がらない、なので勝手に練習する。セリーグ…元々ある程度人気がるので少しの活躍で給料上がる、だから練習しなくなった。。。。。。セリーグの方が弱いって結果出てるからなぁ

  4. 7月上旬の、国歌斉唱のときの態度あったでしょ。あれが、今のカープものがたってるんでしょうな

  5. エスコンに試合見に行ったときもこんな感じだった
    ダラダラ面倒くさそうに練習してたんでこりゃ負けるなと思ったら
    やっぱり負けた。

  6. 思ったけど強いチーム、阪神巨人、ソフトバンク、日ハム茶髪のキンキンはいないですよね、覚悟しとかないと、来季緒方全監督なら厳しいぞ、特にはづき君チャラく見えるわ。

  7. 新井は守備力より打撃力優先の人だから守備を見ないの当たり前だろ❗️
    だから羽月、大盛、佐々木、末包守備力低いもんなぁ❗️

Write A Comment