プロ野球北海道日本ハムファイターズの担当記者による北海道新聞ポッドキャスト<#Fボイス>。
5日公開の第7回は、ファイターズの郡司裕也選手が出演してくれました。ハム担の質問に答え、本職のキャッチャーだけでなく、内外野のマルチなポジションで活躍する現状について語ってくれました。
持ち前の打撃の勝負強さについて、打席での心構えは野球以外のことにも通じるものを感じます。
新庄監督との出会いによる野球観の変化、才能が開いた地である北海道とファイターズへの想いは胸を熱くします。
そしてヒーローインタビューなどでのキャッチ-なコメントの「本音」についても明かしてくれました!
【質問・お便りフォーム】
・北海道新聞ポッドキャスト (https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=ywMBn4qJaEunNSiD0GDseUj4QylaAINMqoxVZhgnN3hUQVlFWTYwQzFETUswQTNZRFZZQ0xBUzJYSC4u&route=shorturl)
【Xアカウント】
・ぶんちゃんスポーツ(北海道新聞運動部) (https://x.com/doshin_undoubu)
・北海道新聞ポッドキャスト (https://x.com/doshin_digital)
【出演】
郡司 裕也(北海道日本ハムファイターズ)、川内 晴貴(運動部記者)
5 Comments
郡司選手もそうだけど、インタビュアーさんの頭の良さが滲み出ている受け答えですね✨️
頭が良いからこそ苦労することもきっとあるのに、ポジティブで直向きなところが素敵だよね。
実際、出番を勝ち取ってるところがまたすごいしね。
郡司引退しても、北海道のローカル番組に引っ張りだこになってそう
裏表のない郡司選手だなって思います素晴らしい選手応援していきます!
私はね郡ちゃん、キャッチャーは本当は凄く大変な神経を使う立ち位置だし、撃たなきゃならないし、ミスも重く観られる。何かの賞にも輝くこともなくて、チームを引き上げて当たり前の立役者だと思います