バンテリンで魅せた佐藤輝明の第一打席。
その弾道でなんでスタンドインするのか…。
サトテルにはこの球場は狭すぎるのか!?
(2025年9月4日 中日5-7阪神)

📺今日のタイガース


🐯今年も試合開始から試合終了まで完全中継
サンテレビボックス席の中継予定をチェック!

サンテレビボックス席

📹公式まとめチャンネルだと過去動画も簡単に見つけられるかも!
https://www.youtube.com/@3tvbox

🐤番組公式Xもフォローお願いします!
https://x.com/3tvbox

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd

★新発売のサンテレビグッズが盛りだくさん!★
おっ!サンの店(サンテレビ公式webショップ)
https://www.youtube.com/channel/UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg/store
おっ!サンの店(楽天市場店)
https://www.rakuten.co.jp/suntvshop/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg

#shorts #阪神タイガース #サンテレビボックス席 #サンテレビ #藤川球児 #藤川監督 #鼓動 #佐藤輝明

49 Comments

  1. 村上宗隆が故障してなかったらと思うと😢。。。。激戦タイトルやわ

  2. テルって自分がHR打った時なんか淡泊だね・・・w
    仲間が打ったらめちゃくちゃ感情あらわにして喜ぶのにw

  3. 元西武→中日和田さんの甲子園ライナーHRを思い出した
    あれと同じぐらいわけわからないレベルのHR
    まさか贔屓のチームからこんなHRバッターでてくるとか思わないよ(歓喜)

  4. サト輝の魅力はこれ!パワーとありえない球速のホームラン!これに村上の技術が備われば怪物の誕生です。

  5. ライナー性だがきっちりバックスピンが掛かっているのでスタンドまで行く。田淵が言ってたが「ボールの下半分を叩くイメージ」、であの対空時間の長い放物線が出来上がった。サトテルはその辺りのコツをつかんだのでは。

  6. 昔 松井稼頭央が 高校生の時 松井秀喜のセンターライナーと思ったら そのままスタンドイン マジびっくりしたって言ってました
    サトテルもすごいよね 片手で打ってない?

  7. えーそんな打ち方で入るなんてズルくない!?と思わず敵チームの気持ちになっちゃったわ。
    サトテルあなたはすごいよ

  8. 吉見さんと岩瀬さんは中日OBながら公平に解説してくれます。地元のローカル解説では知らんけど(笑)

  9. 和田一浩のドライブがかかった弾丸ライナーとも清水隆行の弾丸ライナーともまた違う風味で良きです!

  10. 前監督の岡田さんなら「前でさばいているから、力が伝わるんよ。リストが返ってるでしょ」とかなんとか言いそう。

  11. 記録的にはライト前HRになるのか?
    意味不明HRランキング上位に来るなこれ

  12. 解説「まだ出そうですよね」
    実況「いやいやいやいや」
    解説「もう一本くらい打ちそうですよね」
    実況「いやー」
    →めっちゃ否定してるやん(笑)

Write A Comment