ご視聴ありがとうございます!
ぜひチャンネル登録、高評価、コメントでの盛り上げよろしくお願いします!
当チャンネルは、ネット掲示板の反応をもとに独自の編集を加えた、完全オリジナルのコンテンツを投稿しています。
すべての動画は、話題の選定・構成・ナレーション・演出に至るまで一人で制作しており、量産的で反復的なコンテンツとならないよう、毎回テーマに合わせた工夫と演出を心がけています。
野球ファンのリアルな声を通して、ニュースや注目選手の背景をより深く知ってもらえるような、価値あるコンテンツづくりを目指しています。
引用元
h ttps://itest.5ch.net/subback/livegalileo
#杉山一樹
#オスナ
#松山晋也
#北海道日本ハムファイターズ
#読売ジャイアンツ
#東京ヤクルトスワローズ
#横浜DeNAベイスターズ
#広島東洋カープ
#阪神タイガース
#中日ドラゴンズ
#福岡ソフトバンクホークス
#埼玉西武ライオンズ
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#千葉ロッテマリーンズ
#オリックスバファローズ
#2ch
#プロ野球
#5ch
#なんj
使用合成音声
四国めたん(VOICE BOX)
春日部つむぎ(VOICE BOX)
17 Comments
SBファンが杉山を信頼してないって何?こっちからしたら絶大な信頼おいとるよ
ブルペンエースで終わらなくてよかった
オスナも今はネタ枠になってるけど元々持ってる力はすごいし、必ず戦力として戻ってきてくれると信じてる。
2023年になんjでオスナが歴代最高のクローザーって言ってしまったから現実にしてくれや頼む
3点差とかやと普通に2点くらい取られるのも魅力
杉山がここまで化けるとは誰も予想してなかったし結果論やけど、ここまで安定感あって信頼もできる抑えがおるならオスナと4年40億はマジで勿体無い
リリーフに高年俸出すのがどれほど馬鹿げているかをソフトバンクが身をもって示してくれたな。クローザーが重要な役割であることは否定しないけど、先発に比べれば明らかに代えは効きやすいポジション。その割に複数年の稼働も難しいポジションだし、高年俸×複数年で契約するほどのポジションでは無い。正解はモイネロや有原がそうであるようにイニングを稼げる先発ピッチャーをメインに補強して先発の層を厚くし、その上で序列の落ちた元先発候補に勝ちパターンやクローザーを任せる方法だと思う。実際、藤井や杉山は元先発。
未来から来たどこかのファンいるやん
奪三振率12.68はえぐいて
オスナ税金とかあるだろうから3億くらい杉山に譲渡?寄付してくれ笑
「牛一頭」とか好きよ
明らかに中継ぎがオーバースペックだからオスナかヘルナンデス7回で藤井先発やらせたいんだけどな。東浜とかが投げるよりよっぽどいい
オスナは戦力になってくれる可能性も感じてはいるけど、
それとは別に、年俸10億の投手が相応の仕事をしてないのに一緒にベンチにいる事が、チームの士気に関わったりしないのかな?
多分まだセーブ失敗してないよね?最強
ガチで中継ぎ投手に10億はバカ
ってか外国人枠を中継ぎに使うのもったいない
数年前のSBファンにオスナ追いやって抑えやってるって言っても誰も信じないだろうね
まさか杉山がここまで出てくるとは思わなかったな…