#東京ヤクルトスワローズ 2024-09-25 引っ張り禁止!?強い打球を飛ばすコツ #shorts #宮本慎也 宮本慎也が中学生2人に打撃指導!! #プロ野球 #ヤクルト #キレダス #プロ野球ソフトバンクピッチャーマネースクエアヤクルト中日宮本丈宮本慎也巨人広島楽天横浜DeNA清原石毛石毛宏典西武読売ジャイアンツ野球野球選手阪神 39 Comments @だいき-r6m 1年 ago そんなことしてるから打撃弱い選手ばかりなんだよ、どの球でも打てるように努力しなきゃ @kazkaz5929 1年 ago 調子狂った時はティーを流し方向に打つ練習をすると整った感じしてたけどこれか。 @michisama0108 1年 ago 昔は指導って言ったら殴る蹴る暴言は当たり前で俺もムカついたから全員でコーチを襲って埋めたもんだけど今は平和やな @ISG3104 1年 ago だからセンター返しを打てって言うのか… @cc-ub1xo 1年 ago ちゃんと聞いてるふりして心の中ではうるせぇって思う気でいてほしい。 @しん-h2m2i 1年 ago でも、この後、地元の野球チームで自称コーチのへぼ指導を受けて元の木阿弥になるんだよな(何回も見たあるある) @しょーさん-r5r 1年 ago こういう何気ないことで子供はコツやポイント掴めたらぐんぐん伸びる これできる指導者増えたらいいよね @ヒャッハー-g2r 1年 ago 言ってることは解かってバッティングセンターでは出来るんだけど、実際の試合では出来ないんですよ。バッティングは難しい。😢 @_kyokaku_ 1年 ago 一番力が出るところでコンタクトせなあかんということか @秦和弘-u7x 1年 ago 俺も45年前にこれを教わってたらなあ @mayumiantoine 1年 ago 素人は違いがわからん😅 @tpjmwj 1年 ago 全然変わるなぁ!やっぱり指導者大事 @グミ-y5h 1年 ago 別でポイントを前で捉えるとはどういう事ですか? @コースケ11-v4k 1年 ago バットが返ってしまうとバットの柔らかい面に当たってしまうんだな!!バットに印が有る面の90度横側の面こそ木目が詰まって硬くて1番飛ぶポイント!! バットの当てるべき面に色でも塗って素振りすると良いかもね!? @九龍-x2c 1年 ago これが実戦で出来ないから個性が出る @すな-abc 1年 ago 俺のゴルフを指摘するな…。 @tsunehiko2010 1年 ago バッティングも本当に奥が深い…。 @akihiromogi35 1年 ago 元プリンスホテル @てぐぽ 1年 ago なんかかっこよくなった! @水戸-u7f 1年 ago プルヒッターは強い打球が打ててないってことか @shinchangreen36 1年 ago こういう打ち方をすると自然とセンター方向に行くってことか @副店長代理 1年 ago ワンポイントアドバイスで打球の飛び方が全然違う。基本はセンター中心のバッティングというのも頷ける。 @六連昴 1年 ago 本当にわかりやすい 無駄がなく明確な解説。こういう指導ができる人は秀逸。 @新庄新 1年 ago 音感😂大事だよね。やっててつまんない者 @yattyaeniisan 12か月 ago 大谷さんはヘッド返ってからでもアホみたいに飛ばすw @sakitamablack 12か月 ago え~と…ジャイアンツに指導に来て下さい。 オコエとか当たれば飛ぶんだけど、みんなファールになっちゃうから、この手の指導受けたら、もっと打てるようになるんだろうな。 @shoetime482 12か月 ago ティの位置が、変わってない? @j.t3060 12か月 ago ゴルフも同じ!? @kuutakaya 12か月 ago この歳でこんだけのアドバイスですぐ実践出来るのか… @阪神タイガース好きやねん 12か月 ago 高校の監督くそだったなあヘッドを返せ返せうっさくてまさたかの打ち方真似してたら怒られるのうざすぎた @kazuo5427 11か月 ago 野球少年二人は言われたことすぐできるの凄いな。 @Decoy-n2p 10か月 ago ワンポイントアドバイスで劇的に良くなってるのすごすぎw @ykRC211V 9か月 ago この子たちアドバイスをすぐ実践できるってセンス良過ぎ @dd12071 9か月 ago この二人は頭が良いな @MACHAGORO999 9か月 ago ちゃんと勉強してこうだと言われているので、安心感があります。 @紀永深澤-b7o 8か月 ago 左バッターの子は股関節の体重移動をしないで頭と上半身だけで角度をつけて打ってるから自分の体重がボールに伝わらない右の子は体全体のシナリがないので上から切るみたいな打ち方になってるから多分ボールが上がらない 2人とも下半身と上半身の連動から生まれるシナリがないので体幹の力がうまれない @阿部こずえ 6か月 ago わからんて😢😢😢😢😢😢 @dandygaga 3か月 ago コメント欄はアホばっかりだな😂「すぐに実践できるのが凄い!」これこそが1番ダメな指導なんだよ。指導する側が「ほら、変わっただろ!」と気持ちよくなるだけの指導‥ これこそが日本の1番のウィークポイント。そんなすぐ出来たらみんなプロになる😂 @WEZARD329 2か月 ago 宮本さん言語化上手過ぎる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@コースケ11-v4k 1年 ago バットが返ってしまうとバットの柔らかい面に当たってしまうんだな!!バットに印が有る面の90度横側の面こそ木目が詰まって硬くて1番飛ぶポイント!! バットの当てるべき面に色でも塗って素振りすると良いかもね!?
@sakitamablack 12か月 ago え~と…ジャイアンツに指導に来て下さい。 オコエとか当たれば飛ぶんだけど、みんなファールになっちゃうから、この手の指導受けたら、もっと打てるようになるんだろうな。
@紀永深澤-b7o 8か月 ago 左バッターの子は股関節の体重移動をしないで頭と上半身だけで角度をつけて打ってるから自分の体重がボールに伝わらない右の子は体全体のシナリがないので上から切るみたいな打ち方になってるから多分ボールが上がらない 2人とも下半身と上半身の連動から生まれるシナリがないので体幹の力がうまれない
@dandygaga 3か月 ago コメント欄はアホばっかりだな😂「すぐに実践できるのが凄い!」これこそが1番ダメな指導なんだよ。指導する側が「ほら、変わっただろ!」と気持ちよくなるだけの指導‥ これこそが日本の1番のウィークポイント。そんなすぐ出来たらみんなプロになる😂
39 Comments
そんなことしてるから打撃弱い選手ばかりなんだよ、どの球でも打てるように努力しなきゃ
調子狂った時はティーを流し方向に打つ練習をすると整った感じしてたけどこれか。
昔は指導って言ったら殴る蹴る暴言は当たり前で俺もムカついたから全員でコーチを襲って埋めたもんだけど今は平和やな
だからセンター返しを打てって言うのか…
ちゃんと聞いてるふりして
心の中ではうるせぇって思う
気でいてほしい。
でも、この後、地元の野球チームで自称コーチのへぼ指導を受けて元の木阿弥になるんだよな
(何回も見たあるある)
こういう何気ないことで子供はコツやポイント掴めたらぐんぐん伸びる
これできる指導者増えたらいいよね
言ってることは解かってバッティングセンターでは出来るんだけど、実際の試合では出来ないんですよ。バッティングは難しい。😢
一番力が出るところでコンタクトせなあかんということか
俺も45年前にこれを教わってたらなあ
素人は違いがわからん😅
全然変わるなぁ!
やっぱり指導者大事
別でポイントを前で捉えるとはどういう事ですか?
バットが返ってしまうとバットの柔らかい面に当たってしまうんだな!!バットに印が有る面の90度横側の面こそ木目が詰まって硬くて1番飛ぶポイント!! バットの当てるべき面に色でも塗って素振りすると良いかもね!?
これが実戦で出来ないから個性が出る
俺のゴルフを指摘するな…。
バッティングも本当に奥が深い…。
元プリンスホテル
なんかかっこよくなった!
プルヒッターは強い打球が打ててないってことか
こういう打ち方をすると自然とセンター方向に行くってことか
ワンポイントアドバイスで打球の飛び方が全然違う。
基本はセンター中心のバッティングというのも頷ける。
本当にわかりやすい
無駄がなく明確な解説。
こういう指導ができる
人は秀逸。
音感😂大事だよね。やっててつまんない者
大谷さんはヘッド返ってからでも
アホみたいに飛ばすw
え~と…
ジャイアンツに指導に来て下さい。
オコエとか当たれば飛ぶんだけど、
みんなファールになっちゃうから、
この手の指導受けたら、もっと打てるようになるんだろうな。
ティの位置が、変わってない?
ゴルフも同じ!?
この歳でこんだけのアドバイスですぐ実践出来るのか…
高校の監督くそだったなあ
ヘッドを返せ返せうっさくて
まさたかの打ち方真似してたら怒られるのうざすぎた
野球少年二人は言われたことすぐできるの凄いな。
ワンポイントアドバイスで劇的に良くなってるのすごすぎw
この子たちアドバイスをすぐ実践できるってセンス良過ぎ
この二人は頭が良いな
ちゃんと勉強してこうだと言われているので、安心感があります。
左バッターの子は股関節の体重移動をしないで頭と上半身だけで角度をつけて打ってるから自分の体重がボールに伝わらない
右の子は体全体のシナリがないので上から切るみたいな打ち方になってるから多分ボールが上がらない 2人とも下半身と上半身の連動から生まれるシナリがないので体幹の力が
うまれない
わからんて😢😢😢😢😢😢
コメント欄はアホばっかりだな😂「すぐに実践できるのが凄い!」これこそが1番ダメな指導なんだよ。指導する側が「ほら、変わっただろ!」と気持ちよくなるだけの指導‥ これこそが日本の1番のウィークポイント。そんなすぐ出来たらみんなプロになる😂
宮本さん言語化上手過ぎる