#中日ドラゴンズ 2025-09-04 【中日】石川昂弥が1試合で抹消。井上監督が重大コメント 中日ドラゴンズ、石川昂弥が1試合で抹消。井上監督が重大コメント 楽曲提供 株式会社 光サプライズ 石川昂弥 45 Comments @RS-jw5pk 2か月 ago これで今シーズン終わったっぽい @UZICMP2 2か月 ago 毎年毎年怪我が多すぎ。現役ドラフトでいいと思う @たくや-w4k6z 2か月 ago マンブリして1試合で怪我再発したヤクルトの村上と同じやな @もちもち-v7o 2か月 ago 現地でホームランみて大歓喜したからめちゃくちゃショックや… @TT-nq1tq 2か月 ago ネタキャラやんもう @_nagoyan 2か月 ago うーんこのスペランカー体質。まさか1試合で…今季はもう再昇格はないね。 チェイビス選手は打率が上がってこないけれど、本塁打が打てるから使うだろうね。チェイビス選手の打率が今季中に急上昇することはないだろう(NPB投手への順応にはもう少し時間が必要)から、来季に期待。 福永選手や高橋周選手は、どんな状況かな。ライオンズから来た佐藤選手も、どうしているか気になる。いま一軍にいる内野手では、山本選手だって三塁守れるし。石川昂選手の居場所が、どんどんなくなっていく…。 石川昂選手は、もしも来季中に覚醒しなかったら、来季終了後のトレードもしくは現ドラ要員になるのでは。でもこんなにしょっちゅうケガする選手なんか、どの球団もいらんかな… @コージ-x1d 2か月 ago まあ引き取り手があればトレードだな。地元のドラ1をクビにするのは勇気がいると思うし。 @kguraryuunosuke 2か月 ago 結局石川が甘いということ怪我が多いということは身体に無理をしてる形で動いてる訳でんなもん直す時間なんかあったでしょ何回同じ事繰り返せば気が済むんだ?プロってのは試合に出てなんぼなんだから故障が多いのわかってんだから体作りからやり直せよ @Oi波平 2か月 ago 佐々木みたいなものか、これでは力があっても信用も勝ち取れないし、未来の4番などちゃんちゃらおかしい、もう森君育てろ @りゅうすけ-v8k 2か月 ago 詳しい説明は、もう要りません。怪我ばかりする選手は、プロでは使いものになりません!怪我しない身体作りに専念すべき! @dragonesryan282 2か月 ago どんだけ才能があっても壊れたらガラクタ。石川はいつになったら学習するんだ? @りゅうすけ-v8k 2か月 ago もう躊躇なく、サードは福永くんを使うべき!井上監督さん、早く目を覚まして下さい!福永くんは、昨季までサードで活躍したじゃないですか? @yoshinobu4771 2か月 ago 石川=ケガ、というイメージしかないね @takayukitakeshita1344 2か月 ago こんな有様ではレギュラーなんて夢のまた夢でしょう😢情けないというか呆れますね… @誠一吉田-h3g 2か月 ago 石川は甘すぎる @guttyao 2か月 ago 平田が霞むくらいのスぺ体質だな @フナP-l6e 2か月 ago 中田引退ブースト不発 →石川復帰ブースト不発→祖父江引退ブーストか福永復帰ブーストに期待か @石丸典幸-q9i 2か月 ago 石川いなくてもこれからは森駿太に期待できそう。 @LilyMarlowe99 2か月 ago 正直能力はあるけど怪我する人ってさリミッターが壊れ気味で人より能力を発揮できるだけなんじゃないかと思う正常なリミッターなら怪我はしないけど並の能力しか出せない位の人なんじゃないかなって @nishinishi5665 2か月 ago ソフバンにトレードで鍛えてもらえ、潰れたらそれまで @ニン3 2か月 ago たった1試合出ただけで、、、、 @masashi108 2か月 ago もうちょっと肉離れしない異様な食事とかストレッチをするべきでしょう怪我はしょうがないという人もいるだろうけど、怪我しずに試合出てる選手もいるわけだから本人の努力が足らないと思う @ヒロくん-g4e 2か月 ago この際チームの球団職員として裏でチームを支える役割を球団は与えても良いはず😅何度チャンスを与えても怪我を必ずと言っても良いくらいしてしまう(期待を裏切りまくっている)し球団もチャンスを与えすぎだし彼に猶予を与える程今のチームは余裕は無いしこれを機に彼には心を鬼にして戦力外通告を出して頑丈な体をもってる選手の補強に着手していただきたい! @三式ユメタマ飛燕 2か月 ago 福永もまたすぐケガするやろ @erimori-j8l 2か月 ago もうこの子はいいわ。 @リョウ-m3b 2か月 ago 井上、もうあきらめろ。サード石川とセカンド福永は。サード福永でいい。福永と新外国人とで争えばいい。石川は動けるときだけスポット的に使うしかない。 @ToshiF 2か月 ago 1軍に上がると怪我をするということは通常とは異なる力が加わる瞬間が1軍限定で起きているのだと思う。メンタルトレーニングで、そうした瞬間が起きないように変えない限りおなじことの繰り返しになりそう。 @inp-rx1yv 2か月 ago 一軍だと怪我するので2軍の4番で育てよう @広瀬聡-o3q 2か月 ago モームリ @s.yonezaki3035 2か月 ago 周平、根尾、それにコイツ、中日では超高校級は大成しないんだね。古くは藤王に堂上。挙げたらキリがないからヤメ。 @ruyji-rx-93 2か月 ago 細川の3ランで勝ったのによ、中スポ一面なんで昴弥?たった1本打っただけで、この会社も甘やかし過ぎ! @のぶちゃん-h8h 2か月 ago ずーと、2軍に、居ろ、怪我しん。😘 @のぶちゃん-h8h 2か月 ago 森駿太と、交代しろ。😘 @火星4K 2か月 ago ドラフトで獲得できた時は嬉しかったなぁ怪我無くスタメンで使うと勝手に精神的に追い込まれて打てなくなるし、たまに打ったらまた怪我かよ。本人が一番がっかりしてるんだろうけど弱すぎる。 @genimaizumi1270 2か月 ago 今回の件でかなりのファンが見限っただろうな @Pink-g3l 2か月 ago そもそもこのパターンの選手はレギュラーでプロで生き残るには厳しい @user-uk5xx9lv5z 2か月 ago もう福永サードでええやん @西やん-l7x 2か月 ago 怪我が多すぎる。これでは、使い物にはならない。福永君に期待したいですね。 @山大観 2か月 ago プロ選手に向いてないんだろうね。 @andy-f3i9v 2か月 ago 身体を鍛えないとダメだね‼️ @gagaga-1300zrx 2か月 ago 昇格して即ホームラン、やった~と思ったのもつかの間。ほんと怪我ばかりしてもう期待するのは辞めとこうかな!?それよりも今2軍の森駿太や中村柰一煇に期待したい @長谷川一郎-b4p 2か月 ago これで今季絶望。秋のキャンプで故障、2026年の春のキャンプで又故障のパターンかな? @ジョナサン-d6u 2か月 ago マジに身体が柔いの~!この1年君は何をしてたのかな?キャンプから怪我でサボり、プレーでチョンボはやりいの、2軍相手で調子に乗り、身体を鍛える事すら手を抜いて、1軍に出て来てファンの期待を見事に裏切るわな。いつまでもプロに居られると思わない方がいいよ!今から来年公式戦が始まるまで、大谷の様に野球漬けになれよ。 @れずバタ 2か月 ago 24で来年25のスペはレギュラー取れないだろうから、周平と右左で長期的な編成として代打で一軍に置いておけばええんちゃう?それならドラファンも喜ぶやろうし、今後のドラフト戦略もやりやすくなると思う。 @猫田猫吉-p9s 2か月 ago その体の弱さではプロは無理!第二の人生考えた方がいい。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@_nagoyan 2か月 ago うーんこのスペランカー体質。まさか1試合で…今季はもう再昇格はないね。 チェイビス選手は打率が上がってこないけれど、本塁打が打てるから使うだろうね。チェイビス選手の打率が今季中に急上昇することはないだろう(NPB投手への順応にはもう少し時間が必要)から、来季に期待。 福永選手や高橋周選手は、どんな状況かな。ライオンズから来た佐藤選手も、どうしているか気になる。いま一軍にいる内野手では、山本選手だって三塁守れるし。石川昂選手の居場所が、どんどんなくなっていく…。 石川昂選手は、もしも来季中に覚醒しなかったら、来季終了後のトレードもしくは現ドラ要員になるのでは。でもこんなにしょっちゅうケガする選手なんか、どの球団もいらんかな…
@kguraryuunosuke 2か月 ago 結局石川が甘いということ怪我が多いということは身体に無理をしてる形で動いてる訳でんなもん直す時間なんかあったでしょ何回同じ事繰り返せば気が済むんだ?プロってのは試合に出てなんぼなんだから故障が多いのわかってんだから体作りからやり直せよ
@LilyMarlowe99 2か月 ago 正直能力はあるけど怪我する人ってさリミッターが壊れ気味で人より能力を発揮できるだけなんじゃないかと思う正常なリミッターなら怪我はしないけど並の能力しか出せない位の人なんじゃないかなって
@masashi108 2か月 ago もうちょっと肉離れしない異様な食事とかストレッチをするべきでしょう怪我はしょうがないという人もいるだろうけど、怪我しずに試合出てる選手もいるわけだから本人の努力が足らないと思う
@ヒロくん-g4e 2か月 ago この際チームの球団職員として裏でチームを支える役割を球団は与えても良いはず😅何度チャンスを与えても怪我を必ずと言っても良いくらいしてしまう(期待を裏切りまくっている)し球団もチャンスを与えすぎだし彼に猶予を与える程今のチームは余裕は無いしこれを機に彼には心を鬼にして戦力外通告を出して頑丈な体をもってる選手の補強に着手していただきたい!
@ToshiF 2か月 ago 1軍に上がると怪我をするということは通常とは異なる力が加わる瞬間が1軍限定で起きているのだと思う。メンタルトレーニングで、そうした瞬間が起きないように変えない限りおなじことの繰り返しになりそう。
@火星4K 2か月 ago ドラフトで獲得できた時は嬉しかったなぁ怪我無くスタメンで使うと勝手に精神的に追い込まれて打てなくなるし、たまに打ったらまた怪我かよ。本人が一番がっかりしてるんだろうけど弱すぎる。
@gagaga-1300zrx 2か月 ago 昇格して即ホームラン、やった~と思ったのもつかの間。ほんと怪我ばかりしてもう期待するのは辞めとこうかな!?それよりも今2軍の森駿太や中村柰一煇に期待したい
@ジョナサン-d6u 2か月 ago マジに身体が柔いの~!この1年君は何をしてたのかな?キャンプから怪我でサボり、プレーでチョンボはやりいの、2軍相手で調子に乗り、身体を鍛える事すら手を抜いて、1軍に出て来てファンの期待を見事に裏切るわな。いつまでもプロに居られると思わない方がいいよ!今から来年公式戦が始まるまで、大谷の様に野球漬けになれよ。
@れずバタ 2か月 ago 24で来年25のスペはレギュラー取れないだろうから、周平と右左で長期的な編成として代打で一軍に置いておけばええんちゃう?それならドラファンも喜ぶやろうし、今後のドラフト戦略もやりやすくなると思う。
45 Comments
これで今シーズン終わったっぽい
毎年毎年怪我が多すぎ。現役ドラフトでいいと思う
マンブリして1試合で怪我再発したヤクルトの村上と同じやな
現地でホームランみて大歓喜したからめちゃくちゃショックや…
ネタキャラやんもう
うーんこのスペランカー体質。
まさか1試合で…
今季はもう再昇格はないね。
チェイビス選手は打率が上がってこないけれど、本塁打が打てるから使うだろうね。
チェイビス選手の打率が今季中に急上昇することはないだろう(NPB投手への順応にはもう少し時間が必要)から、来季に期待。
福永選手や高橋周選手は、どんな状況かな。
ライオンズから来た佐藤選手も、どうしているか気になる。
いま一軍にいる内野手では、山本選手だって三塁守れるし。
石川昂選手の居場所が、どんどんなくなっていく…。
石川昂選手は、もしも来季中に覚醒しなかったら、来季終了後のトレードもしくは現ドラ要員になるのでは。
でもこんなにしょっちゅうケガする選手なんか、どの球団もいらんかな…
まあ引き取り手があればトレードだな。地元のドラ1をクビにするのは勇気がいると思うし。
結局石川が甘いということ
怪我が多いということは身体に無理をしてる形で動いてる訳で
んなもん直す時間なんかあったでしょ
何回同じ事繰り返せば気が済むんだ?
プロってのは試合に出てなんぼなんだから
故障が多いのわかってんだから体作りからやり直せよ
佐々木みたいなものか、これでは力があっても信用も勝ち取れないし、未来の4番などちゃんちゃらおかしい、もう森君育てろ
詳しい説明は、もう要りません。怪我ばかりする選手は、プロでは使いものになりません!怪我しない身体作りに専念すべき!
どんだけ才能があっても壊れたらガラクタ。石川はいつになったら学習するんだ?
もう躊躇なく、サードは福永くんを使うべき!井上監督さん、早く目を覚まして下さい!福永くんは、昨季までサードで活躍したじゃないですか?
石川=ケガ、というイメージしかないね
こんな有様ではレギュラーなんて夢のまた夢でしょう😢情けないというか呆れますね…
石川は甘すぎる
平田が霞むくらいのスぺ体質だな
中田引退ブースト不発 →石川復帰ブースト不発→祖父江引退ブーストか福永復帰ブーストに期待か
石川いなくてもこれからは森駿太に期待できそう。
正直能力はあるけど怪我する人ってさ
リミッターが壊れ気味で人より能力を発揮できるだけなんじゃないかと思う
正常なリミッターなら怪我はしないけど並の能力しか出せない位の人なんじゃないかなって
ソフバンにトレードで鍛えてもらえ、潰れたらそれまで
たった1試合出ただけで、、、、
もうちょっと肉離れしない異様な食事とかストレッチをするべきでしょう
怪我はしょうがないという人もいるだろうけど、怪我しずに試合出てる選手もいるわけだから本人の努力が足らないと思う
この際チームの球団職員として裏でチームを支える役割を球団は与えても良いはず😅
何度チャンスを与えても怪我を必ずと言っても良いくらいしてしまう(期待を裏切りまくっている)し球団もチャンスを与えすぎだし彼に猶予を与える程今のチームは余裕は無いしこれを機に彼には心を鬼にして戦力外通告を出して頑丈な体をもってる選手の補強に着手していただきたい!
福永もまたすぐケガするやろ
もうこの子はいいわ。
井上、もうあきらめろ。サード石川とセカンド福永は。サード福永でいい。福永と新外国人とで争えばいい。石川は動けるときだけスポット的に使うしかない。
1軍に上がると怪我をするということは通常とは異なる力が加わる瞬間が1軍限定で起きているのだと思う。メンタルトレーニングで、そうした瞬間が起きないように変えない限りおなじことの繰り返しになりそう。
一軍だと怪我するので2軍の4番で育てよう
モームリ
周平、根尾、それにコイツ、中日では超高校級は大成しないんだね。古くは藤王に堂上。挙げたらキリがないからヤメ。
細川の3ランで勝ったのによ、中スポ一面なんで昴弥?
たった1本打っただけで、この会社も甘やかし過ぎ!
ずーと、2軍に、居ろ、怪我しん。😘
森駿太と、交代しろ。😘
ドラフトで獲得できた時は嬉しかったなぁ
怪我無くスタメンで使うと勝手に精神的に追い込まれて打てなくなるし、
たまに打ったらまた怪我かよ。本人が一番がっかりしてるんだろうけど弱すぎる。
今回の件でかなりのファンが見限っただろうな
そもそもこのパターンの選手はレギュラーでプロで生き残るには厳しい
もう福永サードでええやん
怪我が多すぎる。これでは、使い物にはならない。福永君に期待したいですね。
プロ選手に向いてないんだろうね。
身体を鍛えないとダメだね‼️
昇格して即ホームラン、やった~と思ったのもつかの間。
ほんと怪我ばかりしてもう期待するのは辞めとこうかな!?
それよりも今2軍の森駿太や中村柰一煇に期待したい
これで今季絶望。秋のキャンプで故障、2026年の春のキャンプで又故障のパターンかな?
マジに身体が柔いの~!
この1年君は何をしてたのかな?
キャンプから怪我でサボり、プレーでチョンボはやりいの、2軍相手で調子に乗り、身体を鍛える事すら手を抜いて、
1軍に出て来てファンの期待を見事に裏切るわな。いつまでもプロに居られると思わない方がいいよ!
今から来年公式戦が始まるまで、大谷の様に野球漬けになれよ。
24で来年25のスペはレギュラー取れないだろうから、周平と右左で長期的な編成として代打で一軍に置いておけばええんちゃう?それならドラファンも喜ぶやろうし、今後のドラフト戦略もやりやすくなると思う。
その体の弱さではプロは無理!第二の人生考えた方がいい。