1番でスタメン出場の高部瑛斗が3安打猛打賞の活躍。初回にライトへの2ベースで出塁すると、第2打席は安打を放つ。さらに最中打席では左中間に打球を飛ばし、相手の処理を見て隙をついて一気に3塁へ!! 好走塁も光り、リードオフマンとして最高の仕事を果たした!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://www.16d.shop/view/category/plm

【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#最高の
#リードオフマン
#3安打猛打賞
#好走塁も光った
#高部瑛斗
#千葉ロッテマリーンズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き

49 Comments

  1. 打順はまだ正解がわからないけど高部藤原西川の上位打線将来的には3割トリオになってほしい

  2. 期待値からか異様に文句を言われがちだけど、試合数は去年より出てるし、出ればロッテの中では計算できる選手だなぁ

  3. 来年はフルでこれを頼む
    今の高部と西川藤原がくっついてると簡単に点が入る感じがする

  4. 藤原が居なくなっても、調子いい高部がいればこんなに頼もしいことは無いね。

  5. 髙部も藤岡も種市も、調子戻してきたな。来年は開幕からベストな状態で頼むよ。

  6. 強く右に引っ張れる髙部は最強
    試合前のバッティング練習もえぐいしね

  7. 打てるようになってきた。
    あとは打てないときでも打てないなりに四球を選べるか。

    それと打撃の状態が上向くと同時に守備が怪しくなってるのなんとかして。

  8. 打撃が戻ってきて、なおかつ走塁は変わらず良くって本当に頼もしい。昨日のレフト前2塁打も素晴らしかった

  9. 髙部のフリーバッティングはとんでもない。出力がすごすぎる。それであの足だから限界突破してケガすんのが怖い

  10. まさに荻野さんの正当後継者 腕の筋肉とかやや怪我がちとかセンスある打撃とか
    荻野さんや藤原と違う面は、練習は知らんけど試合でのHR数の差やな ヒットの延長でHR増えれば恐さが違う
    けどこのままの髙部でいてほしい(怪我しないような身体で)

  11. 残り試合はもちろん活躍してほしいけど
    来年からは高部、都志也「が」最年長の若々打線で優勝頼む

  12. 昨日現地でしたが、初回レフト前二塁打は痺れました。今日の初回は点になって良かった。

  13. 2塁から三塁行く時の膨らみまじで少ない
    髙部藤原西川の上位打線
    これに岡大海 山口 荻野 山本 ポランコ石川 贅沢やな

  14. べーやんのベーラン最高。
    この動画、これぞ髙部、が詰まっている!

  15. 高部は3番、7番とかより、やっぱ1番が似合うんだよなあ

  16. 髙部は確実に藤原の穴
    を埋めてお釣り有ります、2番の西川もヒットの打てる確率が高い
    3番を誰が打つかで
    得点の取れる打線になるので大変重要です。

  17. ずっと先の塁を奪おうとしてる。
    この意識の高さが全員に移って欲しい

  18. やっぱり高部は1番なんだよ。藤原が3番。これやってれば違う順位になってたかもね。

  19. おれが見てたポイントはスリーベースの時に2塁ベースを踏んだか怪しいなと思ってたらマルティネスもしっかり塁審に確認してるところ。やっぱりプロは細かいことがしっかり当たり前のようにできるんだね。

  20. 幕張のイチローと呼べる日は近いか
    この調子でシーズン走れれば首位打者盗塁王の2冠全然ある選手
    不動のセンター1番になってくれ

Write A Comment