「海堂の先輩」千石真人について解説#野球 #アニメ #メジャー #major

VOICEVOX「青山龍星」
CV:みみっく=わんだぁぼっくす(©ななはぴ)
https://www.youtube.com/@UCMvEsDUcFDGh_skff3DVXow

44 Comments

  1. 一個上の大先輩と一時期チームメイトだった同級生の喧嘩の仲裁に入る阿久津かわいい。しかもタメ口やったのめっちゃおもろい

  2. 坊主って言われたことに対して1コしか違わねぇだろからの「おっさん」呼びは返し強いw

  3. 千石、何だかんだで面倒見は良いですよね。原作で海堂編以降出番がなくなってしまったのが寂しいキャラの1人です。

  4. 千石さんって確か2年目に28本塁打打ってるバケモノだし、打率や出塁率、ユーティリティ性次第だと思うけど次の大会位には代表のクリーンアップ候補だと思う(笑)

  5. ほぅジャイロボールか
    とか言ってた人と同じ人とは思えんな
    千石さんこそプロに飲まれてるじゃないですか😭

  6. 2年目で28本ぐらい打ってる設定やったよな、信じられんぐらい凄い選手で笑うわ

  7. 海堂のマニュアル野球には従って厳格なキャラだったけど
    素だと結構お茶目な先輩なんよね

  8. 高校時代から室内練習場に女呼んで遊んでるくらいだからプロ行っても数多くの女に「けつ穴確定」させてそう😂
    でも野球に対する姿勢は高校時代から買われてたね

Write A Comment