#読売ジャイアンツ 2025-04-23 プロ野球tierを作ろう #tierlist #名将 #新庄剛志 #原辰徳 #落合博満 #プロ野球 原辰徳 35 Comments @さしすせささこ 5か月 ago 原辰徳が怪物は納得できない実績見ても落合より下もない原が怪物なら落合も怪物だろ。 @subac-w3c3s 5か月 ago 中村勝広 @nachotonga2666 5か月 ago 岡田彰布一リュはエアプ @aburakaramechannel 5か月 ago まあ落合か野村監督か @yasups 5か月 ago 全く知らないが、V9川上さんが監督ピラミッドの頂点なんでしょう。。その他錚々たる往年のの方が日本一複数回してたけど、その中にいる工藤さんの日本一5回がすごく印象に残った。。ノムさんとか優勝日本一回数はそこまでだったのも意外。。 @くろくろ-l7v 4か月 ago 王原栗山は問答無用で神でええやろ @石神StarNine 4か月 ago ノムさん入れるなら森祇晶さんも入れてほしかった。憎らしいほどの強さだった。落合さん見たく優勝するために理詰めで組み立てるタイプ。 @kakunoshin072 4か月 ago 弱小日公をここまで押し上げた功績!個人的には、星野さんはワンランク上かな?落合さんには、日公と日本代表の監督して欲しかったかな? @ベイクゼベラルド 4か月 ago 野村監督と星野監督いなければ今の強い阪神はない @大矢悠平-y2m 4か月 ago 長嶋茂雄さんは? @加賀102万石 4か月 ago 阪神ファンとしては岡田さんを神に置きたくなる。日本シリーズの湯浅投入、「普通のことをやるだけ」と常々語る岡田さんがここぞの場面で見せる普通じゃない采配には鳥肌たった。ここにいる監督みんな、そのチームのファンからしたら神なんだろうな。 @山吹友希那 4か月 ago 星野は名将と認めない。日本一1回しかなってないし、あれは監督の力というより田中将大と則本のおかげ @yutasugiki 4か月 ago 落合博満氏をもってして唯一監督の差で負けたと言わしめた岡田彰布さんは私の中では圧倒的な神です🐯 @実中津井 4か月 ago 最後は川上さんか?長嶋さんと思いました!でも野村さんの神に異論はないす! @ayanaurano6684 4か月 ago 原さんが神でもいい気がするなぁ @ふんどしの桂 4か月 ago ラミレスきてほしかった @lovehate9611 4か月 ago 王監督さらっと一流になったけど、いまの強いホークスの礎を作ったのは王監督だと思います。 @Jdnffjsjjsmnfjfjf 4か月 ago 個人的には栗山さんは名将って面と、…って面があるんよな。大谷に二刀流の道を進めた、WBC優勝、リーグ優勝2回、日本一1回。これはすごいけど、後半のハムの惨状がちょっと酷すぎたからな… @ともたろう-x7u 4か月 ago 工藤しか勝たん、てかやっぱりホークスに王さん来たの神やな @audi7087 4か月 ago 王さんが一流な訳がない。ダイエー戦士を育てたんだぜ @カズ-h7j5i 2か月 ago 日ハムファンだけど個人的に栗山監督はその時 その状態のベストを選択するのが上手い臨機応変なタイプの名将……梨田監督はシーズン全体でベストなメンバーを作るタイプの安定感重視の名将なイメージ @yukimura634 2か月 ago 育てた新庄と古田が野球界救ってんだから神だわ @イーザ-b3f 2か月 ago 個人的にスゴいしっくりきた😊 @まー坊豆腐-q6o 2か月 ago 新庄は采配もあるけどFAやドラフト、海外帰りで今まで日ハムが選択肢になかった選手たちが来る可能性を考えるとめちゃくちゃ大きい。そのぐらい新庄は偉大な存在。同世代で並べるのは上松イチロー松井だけ。 @nobie41 2か月 ago 人を残した野村監督。後継者として古田が大本命だったけど、まさかの大穴新庄がそこに嵌りつつある。ノムさんが「外野手に名将なし」と言っていたのを覆したのもポイント。 @そらまめ-s7m 2か月 ago 長嶋さんが来るのかと思った @SN-vx7vm 2か月 ago 藤本定義、三原脩、水原茂、鶴岡一人、川上哲治、西本幸雄、上田利治、森祗晶、広岡達朗、古葉竹識 以上も控えてる模様 @akkun_2901 2か月 ago 最後タッツやったらオチとして完璧やったのに @4neppe3 2か月 ago 神 野村伝説 原、落合怪物 仰木、王、栗山一流 岡田、星野、梨田、新庄 @yofune-kitamado 2か月 ago 原は巨人以外でどれだけの成績が残せたか?甚だ疑問。 @しょーたん-y7h 2か月 ago 最後にtakaくる思った @86k47 2か月 ago ノムさんがいつ来るか唐いう問題だった @でぶ李 2か月 ago 名将ポイントの和田がいないだと @さかなやきたの-i8b 2か月 ago 9年連続日本一の川上哲治さんこそ神ではなかろうか。 @ハーパー-j2i 2か月 ago イチローを見出した仰木が伝説なら、大谷に二刀流をやらせた栗山も伝説 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yasups 5か月 ago 全く知らないが、V9川上さんが監督ピラミッドの頂点なんでしょう。。その他錚々たる往年のの方が日本一複数回してたけど、その中にいる工藤さんの日本一5回がすごく印象に残った。。ノムさんとか優勝日本一回数はそこまでだったのも意外。。
@加賀102万石 4か月 ago 阪神ファンとしては岡田さんを神に置きたくなる。日本シリーズの湯浅投入、「普通のことをやるだけ」と常々語る岡田さんがここぞの場面で見せる普通じゃない采配には鳥肌たった。ここにいる監督みんな、そのチームのファンからしたら神なんだろうな。
@Jdnffjsjjsmnfjfjf 4か月 ago 個人的には栗山さんは名将って面と、…って面があるんよな。大谷に二刀流の道を進めた、WBC優勝、リーグ優勝2回、日本一1回。これはすごいけど、後半のハムの惨状がちょっと酷すぎたからな…
@カズ-h7j5i 2か月 ago 日ハムファンだけど個人的に栗山監督はその時 その状態のベストを選択するのが上手い臨機応変なタイプの名将……梨田監督はシーズン全体でベストなメンバーを作るタイプの安定感重視の名将なイメージ
@まー坊豆腐-q6o 2か月 ago 新庄は采配もあるけどFAやドラフト、海外帰りで今まで日ハムが選択肢になかった選手たちが来る可能性を考えるとめちゃくちゃ大きい。そのぐらい新庄は偉大な存在。同世代で並べるのは上松イチロー松井だけ。
35 Comments
原辰徳が怪物は納得できない
実績見ても落合より下もない
原が怪物なら落合も怪物だろ。
中村勝広
岡田彰布一リュはエアプ
まあ落合か野村監督か
全く知らないが、V9川上さんが監督ピラミッドの頂点なんでしょう。。
その他錚々たる往年のの方が日本一複数回してたけど、その中にいる工藤さんの日本一5回がすごく印象に残った。。
ノムさんとか優勝日本一回数はそこまでだったのも意外。。
王原栗山は問答無用で神でええやろ
ノムさん入れるなら森祇晶さんも入れてほしかった。
憎らしいほどの強さだった。落合さん見たく優勝するために理詰めで組み立てるタイプ。
弱小日公をここまで押し上げた功績!
個人的には、星野さんはワンランク上かな?
落合さんには、日公と日本代表の監督して欲しかったかな?
野村監督と星野監督いなければ今の強い阪神はない
長嶋茂雄さんは?
阪神ファンとしては岡田さんを神に置きたくなる。日本シリーズの湯浅投入、「普通のことをやるだけ」と常々語る岡田さんがここぞの場面で見せる普通じゃない采配には鳥肌たった。
ここにいる監督みんな、そのチームのファンからしたら神なんだろうな。
星野は名将と認めない。日本一1回しかなってないし、あれは監督の力というより田中将大と則本のおかげ
落合博満氏をもってして唯一監督の差で負けたと言わしめた岡田彰布さんは私の中では圧倒的な神です🐯
最後は川上さんか?長嶋さんと思いました!でも野村さんの神に異論はないす!
原さんが神でもいい気がするなぁ
ラミレスきてほしかった
王監督さらっと一流になったけど、
いまの強いホークスの礎を作ったのは王監督だと思います。
個人的には栗山さんは名将って面と、…って面があるんよな。大谷に二刀流の道を進めた、WBC優勝、リーグ優勝2回、日本一1回。これはすごいけど、後半のハムの惨状がちょっと酷すぎたからな…
工藤しか勝たん、てかやっぱりホークスに王さん来たの神やな
王さんが一流な訳がない。
ダイエー戦士を育てたんだぜ
日ハムファンだけど個人的に栗山監督はその時 その状態のベストを選択するのが上手い臨機応変なタイプの名将……梨田監督はシーズン全体でベストなメンバーを作るタイプの安定感重視の名将なイメージ
育てた新庄と古田が野球界救ってんだから神だわ
個人的にスゴいしっくりきた😊
新庄は采配もあるけどFAやドラフト、海外帰りで今まで日ハムが選択肢になかった選手たちが来る可能性を考えるとめちゃくちゃ大きい。
そのぐらい新庄は偉大な存在。同世代で並べるのは上松イチロー松井だけ。
人を残した野村監督。
後継者として古田が大本命だったけど、まさかの大穴新庄がそこに嵌りつつある。
ノムさんが「外野手に名将なし」と言っていたのを覆したのもポイント。
長嶋さんが来るのかと思った
藤本定義、三原脩、水原茂、鶴岡一人、川上哲治、西本幸雄、上田利治、森祗晶、広岡達朗、古葉竹識
以上も控えてる模様
最後タッツやったらオチとして完璧やったのに
神 野村
伝説 原、落合
怪物 仰木、王、栗山
一流 岡田、星野、梨田、新庄
原は巨人以外でどれだけの成績が残せたか?甚だ疑問。
最後にtakaくる思った
ノムさんがいつ来るか唐いう問題だった
名将ポイントの和田がいないだと
9年連続日本一の川上哲治さんこそ神ではなかろうか。
イチローを見出した仰木が伝説なら、大谷に二刀流をやらせた栗山も伝説