「プロ野球イズム」です。このチャンネルは、プロ、アマ、メジャー問わず、野球の気になる話題を取り上げていきますので、是非チャンネル登録と好評価ボタンをお願いします。
@baseball-ism

【楽曲提供:株式会社ウナシ】

6 Comments

  1. 3軍ではないファームの実戦デビューはここ数年の高卒野手の誰よりも早くて、そこで結果を残したことに逸材だと感じた。
    でも、3月の有鈎骨骨折で「もうダメかも」と悲観的になっていた。
    有鈎骨の骨折はパワーヒッターによく見られrる故障で、それが原因で選手生命に影響があった選手が多数いる。
    巨人なら山下航汰選手ですね。育成1位で巨人に入団して天才的な打撃成績を残し、イチロー氏以来の高卒1年目での2軍での首位打者獲得。
    2年目には開幕1軍でファーストでのスタメンを確実視されていたのに、右手有鈎骨骨折。以降の成績は降下して、NPBからは去ることになってしまった。
    他にも有鈎骨骨折で悩まされて全盛期のような活躍ができなくなった選手は多数いるのに、石塚選手は短期間で復帰して、2軍とはいえ結果も残している。
    なんだろ「ドラゴンボール」のサイヤ人のような致命的なダメージを受けてから回復したら以前よりも強くなっているというミラクルな選手に思える。
    故障が無ければ数年後には巨人の主軸打者になっているでしょう。
    守備力も高く、走力も塁間のスピードはチーム・トップクラスなんだとか。

  2. 巨人でなんちゃら二世と言われた選手はだいたい大成しないよ。
    坂本勇人にしても岡本和真にしても唯一無二だから大成したんだよ。
    だから石塚も唯一無二の選手を目指してほしいね。

  3. 今季は阪神の独走状態ですから巨人の逆転優勝は絶対的でしょう😅岡本の離脱やヤクルトの村上宗隆も手遅れ、佐藤輝明のホームランタイトルもほぼ決まり‼️でも巨人も若手が頭角を表してきましたね😊中山や泉口も楽しみです!石塚を早く1軍でみたい😊

  4. 1番の中心選手をファーストに変えるから怪我するんだよ。
    岡本を舐めた監督の責任、監督失格。今のところ巨人の未来を担う選手はいないよ、みな普通の選手、巨人を担うというのは松井級の選手の事を言うんだよ。

Write A Comment