#阪神タイガース 2025-08-31 【悲報】中野拓夢さん、とんでもない事になってしまう… #阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #中野拓夢 #NPB#プロ野球MLBあれイトマサオールスターおーんじゅんやスレスレッドタイガースどんでんなんGなんJニュースノイジーハイライトミエセス中野中野拓夢今岡伊藤将司佐藤前川原口反応坂本大山大竹大谷小野寺岡田木浪村上梅野森下甲子園糸原純也純矢近本阪神阪神タイガース青柳首位 22 Comments @bokebaka 2か月 ago 怪我人が出る劇場型は好ましくない @吉田サブ 2か月 ago 普通に2塁に投げても間に合わんやろ😅 @バンドオンザラン77 2か月 ago まあ藤川監督のコメントからして大丈夫そうだけどね。 @ハジ-i5q 2か月 ago テルの送球がクソでした @ASTRADYNE-n8v 2か月 ago 浅野のシャイニングウイザードが炸裂したな @平井-i3d 2か月 ago 9回に3本ヒット打たれる抑えは要らない。岩崎は守護神では無いのじゃ。 @シナモン-d2i 2か月 ago 大丈夫やったらしいな。よかったわ @momochankuro8621 2か月 ago 浅野がイップスイップスの選手が居ると危険 @ミスター-e5u 2か月 ago 岩崎は衰えが顕著だね。 @ponkichiseven3061 2か月 ago 岩崎くんの貢献度は素晴らしいが、昨年あたりから、やはり球の伸びも減り、制球も苦しくなっている。何となく抑えてくれているのはヤハリ素晴らしいことだと思うのだが、不安があり、相手チームへの神通力も落ちている。抑えとしての決定的な速度や変化球がなく、あくまでも岩崎くんは直球の伸びで空振らせるのが長所なのだが、近頃はそれを見ることがない。復活を望むが今はストッパーとして心許なく、得点差の少ない状況下での短期決戦では使えないと感じる。今季はゲラくんも、もう少し野手投げを改善し、下半身で投げてくれるかと思いきや、昨年、中途半端に良かった為に何も改善がなく開幕。逆に手投げの悪い面が出て一軍から遠退いている。他のスケット投手や途中からのスケットも同様に手投げ。素人じゃないんだし基本的には大事な場面で全く使えない。球数が少しでも増えれば手投げだから疲れるし乱れるしスッポ抜ける。傷口を広げるだけとなっている。若き日本人リリーフ陣が頑張ってくれているので素晴らしいイメージが残るが、ベテラン勢がイマイチなのが残念で、ここ数年の疲れが出ているのかもしれない。落とすとか、もう駄目とかではなく、休養させ焦らずに復活を望みたい。基本は下半身であり、小手先に走ってほしくはない。必ず彼らは復活するであろう。今はもう阪神ではない青柳くんも同様に頑張ってほしい。 @Berryz工房 2か月 ago 岩崎、岩貞の時代はもう終わり @辻河貴司-b4e 2か月 ago 中川(巨人の方)がボコボコに打たれ、逆転されたのを見て、何か一波乱あるなと思ったら案の定。軟投型タイプは打たれるね、右左関係なく。 @modoki-zien 2か月 ago 藤川監督が「ナイスプレー」って言ったら植田ですって答えてたらしいから大丈夫や笑 @ひろ-h5t6g 2か月 ago 岩﨑は、もうやめない?石井及川が打たれてポストシーズンで負けるのはぜーんぜん許せるけど、岩﨑で負けたらとんでもない言葉を吐いてしまいそう。 @Anchobipasuta109 2か月 ago 二塁熊谷 遊撃小幡 左翼高寺 強そう @jrblack3842 2か月 ago なんやかんや岩崎で負けたゲームそんなに多くないから頑張って頂きたい。どれだけ劇場しても勝てればいい。 @noccciii 2か月 ago 才木、及川、石井みたいな150キロ投手のあとに今の岩﨑のヘロヘロストレートはある程度打たれるのは仕方ない。夏以降球威なくなりすぎだろ。 @sugawara65 2か月 ago ランナーにタッチしてお終いだったのに。。。 @akira-vj3cv 2か月 ago 捕球した時にセカンド方向に身体が向いてたからセカンド送球の方が投げやすいと思ったんやろな。でもやはりあそこはオールファーストでいいと頭に入れてほしいよな。 @mk30-n6j 2か月 ago 中野の無事を願うが、このプレーで浅野が出てくるの意味わからん笑岡本のは浦田の送球ミス今回はサトテルの色々ミス @虎博多 2か月 ago ファーストじゃなく サードを踏む @りかい-k9b 2か月 ago 石井は点取られないけど結構劇場型。岩崎は失点しつつ逃げ切るタイプ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ponkichiseven3061 2か月 ago 岩崎くんの貢献度は素晴らしいが、昨年あたりから、やはり球の伸びも減り、制球も苦しくなっている。何となく抑えてくれているのはヤハリ素晴らしいことだと思うのだが、不安があり、相手チームへの神通力も落ちている。抑えとしての決定的な速度や変化球がなく、あくまでも岩崎くんは直球の伸びで空振らせるのが長所なのだが、近頃はそれを見ることがない。復活を望むが今はストッパーとして心許なく、得点差の少ない状況下での短期決戦では使えないと感じる。今季はゲラくんも、もう少し野手投げを改善し、下半身で投げてくれるかと思いきや、昨年、中途半端に良かった為に何も改善がなく開幕。逆に手投げの悪い面が出て一軍から遠退いている。他のスケット投手や途中からのスケットも同様に手投げ。素人じゃないんだし基本的には大事な場面で全く使えない。球数が少しでも増えれば手投げだから疲れるし乱れるしスッポ抜ける。傷口を広げるだけとなっている。若き日本人リリーフ陣が頑張ってくれているので素晴らしいイメージが残るが、ベテラン勢がイマイチなのが残念で、ここ数年の疲れが出ているのかもしれない。落とすとか、もう駄目とかではなく、休養させ焦らずに復活を望みたい。基本は下半身であり、小手先に走ってほしくはない。必ず彼らは復活するであろう。今はもう阪神ではない青柳くんも同様に頑張ってほしい。
22 Comments
怪我人が出る劇場型は好ましくない
普通に2塁に投げても間に合わんやろ😅
まあ藤川監督のコメントからして大丈夫そうだけどね。
テルの送球がクソでした
浅野のシャイニングウイザードが炸裂したな
9回に3本ヒット打たれる抑えは要らない。岩崎は守護神では無いのじゃ。
大丈夫やったらしいな。よかったわ
浅野がイップス
イップスの選手が居ると危険
岩崎は衰えが顕著だね。
岩崎くんの貢献度は素晴らしいが、昨年あたりから、やはり球の伸びも減り、制球も苦しくなっている。
何となく抑えてくれているのはヤハリ素晴らしいことだと思うのだが、不安があり、相手チームへの神通力も落ちている。
抑えとしての決定的な速度や変化球がなく、あくまでも岩崎くんは直球の伸びで空振らせるのが長所なのだが、近頃はそれを見ることがない。復活を望むが今はストッパーとして心許なく、得点差の少ない状況下での短期決戦では使えないと感じる。
今季はゲラくんも、もう少し野手投げを改善し、下半身で投げてくれるかと思いきや、昨年、中途半端に良かった為に何も改善がなく開幕。逆に手投げの悪い面が出て一軍から遠退いている。
他のスケット投手や途中からのスケットも同様に手投げ。素人じゃないんだし基本的には大事な場面で全く使えない。球数が少しでも増えれば手投げだから疲れるし乱れるしスッポ抜ける。傷口を広げるだけとなっている。
若き日本人リリーフ陣が頑張ってくれているので素晴らしいイメージが残るが、ベテラン勢がイマイチなのが残念で、ここ数年の疲れが出ているのかもしれない。落とすとか、もう駄目とかではなく、休養させ焦らずに復活を望みたい。
基本は下半身であり、小手先に走ってほしくはない。必ず彼らは復活するであろう。今はもう阪神ではない青柳くんも同様に頑張ってほしい。
岩崎、岩貞の時代はもう終わり
中川(巨人の方)がボコボコに打たれ、逆転されたのを見て、何か一波乱あるなと思ったら案の定。
軟投型タイプは打たれるね、右左関係なく。
藤川監督が「ナイスプレー」って言ったら植田ですって答えてたらしいから大丈夫や笑
岩﨑は、もうやめない?
石井及川が打たれてポストシーズンで負けるのはぜーんぜん許せるけど、岩﨑で負けたらとんでもない言葉を吐いてしまいそう。
二塁熊谷 遊撃小幡 左翼高寺 強そう
なんやかんや岩崎で負けたゲームそんなに多くないから頑張って頂きたい。どれだけ劇場しても勝てればいい。
才木、及川、石井みたいな150キロ投手のあとに今の岩﨑のヘロヘロストレートはある程度打たれるのは仕方ない。夏以降球威なくなりすぎだろ。
ランナーにタッチしてお終いだったのに。。。
捕球した時にセカンド方向に身体が向いてたからセカンド送球の方が投げやすいと思ったんやろな。でもやはりあそこはオールファーストでいいと頭に入れてほしいよな。
中野の無事を願うが、このプレーで浅野が出てくるの意味わからん笑
岡本のは浦田の送球ミス
今回はサトテルの色々ミス
ファーストじゃなく サードを踏む
石井は点取られないけど結構劇場型。岩崎は失点しつつ逃げ切るタイプ。