3点を追う福岡ソフトバンクは6回、途中出場の谷川原健太の今季2号ソロホームランで1点を返す!! チェンジアップを捉えた打球はライトポールを巻く特大弾!! 自身1ヶ月ぶりとなる1発となりました!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#ゴンゾー反撃弾
#今季2号ソロ
#特大の1発
#谷川原健太
#福岡ソフトバンクホークス
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
48 Comments
なお
投手が良いのもあったけど、代わって以降無失点。余計に素晴らしく感じる。
火曜日からは谷川原or海野で良いです。嶺井は二軍へどうぞ
実は左Pからも打てる
もっと使ってください……
脚太すぎる…美しい…
ゴンゾーのスタメンキャッチャーもっと見たいなぁ…
ナイバッチ!
近藤さんのチームだからいなけりゃ負ける‼️
数少ないポジ
あとは代打タツルのタイムリーか
左腕の小島投手から
打った価値のある一発
ソロじゃ意味ない
ランナー溜めてのタイムリーの方がいい
熱い譲り合い
ゴンゾーは試合出たらほとんど活躍するから偉いよ。
野村勇が牽制でアウトにならなかった世界線を見たかった……
谷川原のホームラン素晴らしいです😊
なんかサムネ見たことある気が…… 角nk……
柳町タイムリーの際の走塁アウト
山川走塁アウト
野村勇牽制アウト
後逸パスボール暴投
高野が暴投2回してくれたのに全員三振
ピリッとしないね
結構ヒット出てたみたいやけど結局ソロ空砲勝たなきゃ意味ないよ。
負けということを忘れて見れたぜ
凄いぞ!!谷川原!!
負けたら全て無意味ですがね
海野なんか要らんやろ。嶺井と谷川原、下から生えてくる藤田で十分
ホークスよぇー
あれ、この後の記憶がない、
恥ずかしい連敗…
けが人がスタメンに戻ってきてから勝ててない、、、
戻ってきてもちろん嬉しいけどなんともいえない勝率😂
これみて癒やされるか、、、
ゴンゾー君はソフトバンクより、日ハムとか地元球団の中日に移籍したら、かなりの確率で化けると思う🤔
俺と同じ苗字の選手が活躍すると、余計に気になる🤔
マジでもう少し谷川原使うべきだろ
これのおかげで私の心は救われた…
たにありがとう😭かっこいいよ😭😭
ゴンゾー、こういう所は流石だよね👀
ただマスクを被った時に
"間を取る"とか本当にやって欲しい!!
ちょっと嫌なムードになった時とかにとらないと、一気に持っていかれたりするからね。
でもバッティングはやっぱり良いよね👍
6회초1사주자없는상황에서슬라이더를공략우월홈런이인상적이었다.
サムネのポーズが、角中の逆転サヨナラツーランと同じに見えてしまう…
嶺井はファームで。
豊橋中央!
海野よりいいんじゃね?
もっと使ってあげてほしい
起用するデメリットが応援歌ぐらいしかない
伊達にヘルメットと一体化したキャッチャーマスク使ってない。
ゴンゾーありがとう🥺
ナニッ!?
ジャギのくせにホームランだと⁉️
こうやって明るい話題もあるんだし!
負けたことずっと言ってもしゃーないからね!
9月に勝つことがすべて
なお寄っただけで追いつかん模様
DH選手のための代走要員になっているの勿体なさすぎる。
代打要員の筆頭でもいいし、近藤離脱中の今ならスタメンDH起用も全然あり。
有原が開幕時に打ち込まれたことが原因(のようにしか思えない)ですぐに2軍に落としたのは、今となってはどうだったんだろうね。結局、最近の有原の出来からして誰が捕手でも打たれるときは打たれるってのが証明されているし。
海野とゴンゾーがフュージョン出来ればどれだけの勝ち星が拾えたか、
応援歌聴きたくない打法笑
今日のポジ要素はこのホームランと中継ぎ陣の頑張り後は周東タツル穂高あたりがちょっとずつ良くなってきてること
ナイッスー!
陸も調子よさそうだし、嶺井と入れ替えるのもいいかもね。
応援歌流して
やっぱ控えの選手が出た方が絶対刺さる。
データも少ないし、
相性の良し悪しも分からない。
攻め方が分からないから
レギュラー陣より
控えの選手の方が不気味な存在ってのが何故分からないのか、、
近藤は低めのアウトローギリギリに投げれば簡単に見逃し三振するし
山川なんて全部スライダーか
フォークでいい
栗原勝手に自滅
中村は追い込むまで簡単
あとは高めのストレート投げれば力負け。
柳町はインコース投げなければ
被害が少ない。
今宮は流し打ちさせなければ
つまる
周東は配球読ませなければ
ゴロになる。
野村もインコースにストレート投げなければホームランはない。
普通に楽でしかないけど