こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi

#プロ野球

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。   
各権利者、所有者様に帰属いたします。  
引用https ://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029090/top

43 Comments

  1. 実はハムの提示額1.5億は嘘で本当は5000万だった模様w翌年FAで稼げのオファーだったしホークス来て良かったな

  2. 10勝カルテットいるのに1ゲーム差で耐えとる日ハムはよくやってると思う流石Aクラスの2チーム
    3位のオリックスのことはみんな考えないでもろて

  3. 何で元日ハムのリーグ最強打者と10勝投手2人いて日ハムとゲーム差互角なん?

  4. 10敗したカルテットはイメージあるのに前に10勝カルテットした球団はどこか分からないのバグ?

  5. ハムの先発今怪しいから、イニング食ってくれるこいつ帰ってきてほしすぎる

  6. 92万で日ハムから移籍させたと考えたら、儲けもん過ぎないか?
    上沢なんて、FAで日ハムからSBに行こうと思ったら、間違いなく人的になるだろうし。
    それを、メジャー自由契約で出戻りになった所を引き抜いたら、タダでゲットできる。

  7. このピッチャーに1.5億しか提示せず、バーヘイゲンに3.5億払ってる間抜け球団があるってまじかよww

  8. ハムファンだけど
    上沢嫌いだけど認めるしかないと言う現状
    悔しいね。
    加藤と福也より今年活躍してるの認める。
    でも移籍の仕方気に食わん

  9. 結局日ハムの上沢の評価が低くてソフバンの評価が妥当だったってことやろ
    自分たちで手放したんだからしゃーないやろ

  10. ホークスさんの中継ぎの皆様が優秀なのと、
    彼が勝つには2~5点は必要ですから。
    中継ぎ陣と打線の皆様の頑張りが凄いですよ。お疲れ様ですm(_ _)m

  11. 打線とか関係なく、ハム以外に行ったからこそ上沢って2桁取れたんだろうなって感じするわ。
    ハムは先発層厚すぎて同じクオリティ出しても登板機会そのものが少なくなってここまで勝利取れなかった気がする。
    色々あったけど、お互い利のある交渉だったんだな。

  12. 最近野球見てなかったワイでも、石川が上沢になるのは普通に強化じゃんと思ってて
    その通りになりそう

  13. あのままメジャーにいてMLBでめっちゃ頑張れたイメージはわかないけで、日本なら有る程度は活躍することは割と予想出来た。

Write A Comment